昨日は月①の眼医者の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
朝行って、夕方までヒマだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
帰りに卵と生クリームを買って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
父親が今年も関でイチゴを沢山、買ってきたので
それでケーキを作ろーと思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/f493d1a25635b6a429ef00993e4e881b.jpg)
レシピはいつもの黄金ケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
今回は15cmで間にイチゴを山ほど入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
関のイチゴ、超巨大なんで、まるごと1個なんてとても乗せられないから
1/4、モノによっては1/8カットして乗っけてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
18cmは大分、スポンジ、うまく焼けるようになったけど
15cmはイマイチ駄目なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
15cmの時はレシピ、変えようかな~・・・
デコレーションはどっちも相変わらずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
あんま、気にしないでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
マジだったんですね
「だから飲み干せる」という意見(が出てたんです)には肯けませんでしたが
オリーブオイルもチーズも、ダメだった温かいトマトも最近は美味しく食べれるようになりました。
トマトOKになった時点で、イタリアン、いいなぁと思うようになりました
それまではトマトソースがダメだったので
カロリーさえ低ければ家でもチャレンジできるんですけど・・・食べれないもの作ると親がうるさいんですよね
すねちゃって
ご訪問 コメントありがとうございます
イタリア料理はリーブオイル・チーズを良く遣いますが
体には良いです
オリーブオイルはバターと違って
木の実のジュースです
同じ大きさの他のイチゴに比べると断然、安いし、甘さもいい感じでした
甘すぎず、ってとこで
スポンジケーキは練習中なんです( ずっとですが
あんま上手くなりませんが頑張り中です
美味しそう
私もケーキ=イチゴくらいイチゴケーキ好きなんで
デコレーションはともかく( 私もヘタなんで
ゆかさんもチャレンジ~
私にはデコレーションが無理ですが。。。
タマさんといい、派遣ちゃんといい、みんな上手です
派遣ちゃんも4日が子供の誕生日で。。。
キレイに作ってましたもん