近くの山(標高500m位)の林道脇に咲いていた
初夏の花、シモツケ です。
近くの里山の法面で咲いてた ナンテンハギ の花です。
開発などしてない場所なので、在来種も残っているようです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
お山の花も今が見頃でしょうか。
ナンテンハギは初めてです。
環境に左右される植物なんですね。
野鳥の声を聴きながら野の花を撮りました。
クロツグミやキビタキはまだ囀っていました。
ヤブサメの声を確認した場所に行きましたが、
囀りは聴こえず、繁殖終了かな?(^^)