山の中腹で撮った トリアシショウマ です。
季節を感じる野の花です。
ニガナ は「ウサギが好きな草だな~」と robin は思っていました。(^^)
沖縄ではこの葉を料理に使うようです。
近くの里山で咲いていた、 ムラサキシキブ の花です。
野鳥により種が運ばれ、生えたのかもしれません。
山の中腹で撮った トリアシショウマ です。
季節を感じる野の花です。
ニガナ は「ウサギが好きな草だな~」と robin は思っていました。(^^)
沖縄ではこの葉を料理に使うようです。
近くの里山で咲いていた、 ムラサキシキブ の花です。
野鳥により種が運ばれ、生えたのかもしれません。
隣町の里山で見掛けた ヒメコウゾ です。
この実を1粒試食しました。
完熟した実は甘くて、べとつく食感で、舌触りが刺々しく、
口当たりが悪いので、吐き出しました。
周辺を見たら、ヒメコウゾの木が何本も生えていたので、
野鳥などに食べられているのかな?
名前が毒が有りそうな ヘビイチゴ ですが、毒は有りません。
ただし、甘くもなく不味いです。ヾ(^^ )変なもの食べるなよ!
相変わらずの梅雨空ですが、出掛けてみました。
近くの河川敷の荒地で撮った コチドリ です。
少し離れた所?のコチドリと鳴きかわしていました。
河川敷の荒地に咲いていた アカバナユウゲショウ です。
黄色い直径7~8mm位の花が沢山咲いていました。
ヘビイチゴのような花ですが、小さいです。
外来種かな?、名前が判りません。
野暮用が多く、出掛けられませんでしたが、やっと出掛けられました。(^^♪
家から近くの山の中腹で見掛けた ニガイチゴ です。
robin は良く熟した実を一つ試食しました。
果肉は甘く、香りも良いが、やはり、小さな種には少し苦みは有るが、
余り、気になりませんでした。
林道脇には ニワトコ の赤い実が彼方此方で見掛けました。
ニワトコの赤い実は、直径2~3mm位の小さな実がびっしり付いていました。
久しぶりの梅雨の晴れ間ですが、用事で出掛けられない、残念!
仕方がないので、家でPCのバックアップの更新をしていました。
システムイメージとファイル履歴のバックアップは、
USB2.0のHDD(160GB) ⇒ USB3.1Gen2のSSD(500GB)に更新
画像はSanDiskのポータブルSSDです。
SSD本体は手のひらより小さく、薄く軽いです。
CrystalDiskMark6.0.2 で測定しました。
規格のシーケンシャル最大読み出し速度 550MB/sをクリアーしています。
HDD(USB2.0) ポータブルSSD
バックアップに時間が掛かる、システムイメージですが、
ポータブルSSDはバックアップサイズ (31.3GB)を、1分20秒位でバックアップ出来ました。
以前使用していた、USB2.0の外付けHDDは50分~60分位掛かります。