気まぐれに花鳥風月

野の花や野鳥など、自然を撮りました

今冬は雪が多いな~

2013年01月30日 | 野鳥
 冬鳥を探しに行きたいのですが、
 今冬は雪が多くて山に行くのが大変です。
 近くの公園も雪で白くなりましたが、雪の場所ではなく、
 人工物に止まった ジョウビタキ♀ です。



 在庫より、山の ハギマシコ です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソとアカウソ

2013年01月23日 | 野鳥
 近くの山沿いの公園でウソ、アカウソを7羽確認しました。
 今冬、これから更に数が増えるかな?~
 
 ツツジの花芽を食べに来た ウソ♂ です。



 枝の残雪を食べる ウソ♀ です。



 バッコヤナギ?に止まる ウソ♂ です。
 ヤナギの花芽が大きく膨らむまで居てくれないかな~



 地上で雪を食べる アカウソ♂ です。



 桜の花芽を食べる アカウソ♂ です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ

2013年01月20日 | 野鳥
 MFで見掛けた アトリ君 です。
 顔が斑模様で綺麗では有りませんが、3月まで留まれば、
 綺麗なガングロ(顔黒)の夏羽を見る事が出来ます。 ^^
 余り早く渡去しない事を願っていますが・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレンジャク

2013年01月16日 | 野鳥
 先日、レンジャクを探しに山に入りました。
 今冬は ヒレンジャク が、そこそこ入ったようです。
 キレンジャクも見掛けましたが、撮れませんでした。
 やはり、枝かぶりの画像が多いなあ~ (^^ゞ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬は寒いですね~

2013年01月12日 | 野鳥
 今冬は オオマシコ が多いのかな?~
 近くの山でも見掛けました。



 余りにも近くに来たので撮った シロハラ です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする