臭い木の実・臭い草の実 2023年11月05日 | 木の実・草の実 標高700m位の場所で見掛けた クサギ の実です。 野鳥により運ばれた種より発芽して生えたのかな? 河川敷の生垣に絡んでいた、ヘクソカズラ の実です。 ジョウビタキが食べているのを見たことが有ります。 野鳥は人間とは嗅覚が違うようです。^^ 気分を変えて、オマケの クレマチス の花です。 季節外れに一輪だけ咲きました。 背景の赤い葉はブルーベリーの紅葉です。