気まぐれに花鳥風月

野の花や野鳥など、自然を撮りました

 クサシギ

2020年10月27日 | 野鳥

 MFで夕方撮った クサシギ です。

 ドジョウを捕まえました。

 ドジョウを振り落とすクサシギです。

 ドジョウを拾うクサシギです。

 ドジョウを弱らせてから、飲み込むクサシギです。

 食べたらない? 沼岸を徘徊するクサシギです。^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 近くの山にて

2020年10月21日 | 野の花

 近くの山の中腹にて撮った野の花です。

 アキノキリンソウ です。

 ノハラアザミ です。

 山裾にて撮った ヤブミョウガ の実です。

 直径5mm位の実が生っていました。

 我家ではヤブミョウガを毎年、除草していますが、

 毎年、生えてきます。

 ヒヨドリ、それともジョウビタキの落し物かな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 落穂拾いかな?

2020年10月16日 | 野鳥

 自宅に近い、稲刈り後の田んぼで キジ♂ を見掛けました。

 餌探しをしているようで、食べているのは落穂かな?(^^)

 田んぼの道隣りの里山の ガマズミ の実です。

 今年は実の付が良いようです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ブログ復帰

2020年10月11日 | 野鳥

 家族の入退院などで、ブログを休んでいました。

 ブログに復帰しても、休止となる恐れが有るなと思い、

 復帰出来ませんでした。

 今後、状況次第の投稿となりそうです。

-------------------------------------------------------------------

 近くの河川敷で撮った ノビタキ です。

 ソバ畑の ノビタキ です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする