気まぐれに花鳥風月

野の花や野鳥など、自然を撮りました

 エナガ

2016年11月30日 | 野鳥

 MFで撮った エナガ は忙しい子です。 ^^ 

 横枝の裏で虫を探していたら・・・

 バランスを崩した?

 おっと・・・

 よいしょ!

 やれやれ

 つぎ、行ってみよう~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 近くの貯水池にて

2016年11月26日 | 野鳥

 天気予報、大外れの曇天模様なので、近場の貯水池の水鳥を撮りました。

 カメラはコンデジなので発色は良くありません。

 キンクロハジロ です。

 ホシハジロ です。

 大きくトリミングをした カンムリカイツブリ です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 外周遊歩道にて

2016年11月22日 | 野の花

 自宅近くの自然林の遊歩道を散歩しました。

 草の中に ツワブキ の花が咲き残っていました。

 南斜面の陽あたりの良い場所に一面に咲いていた イモカタバミ です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 近くの里山にて

2016年11月17日 | 木の実・草の実

 近くの里山は、まだ木々の枝葉が茂っていました。

 野の花は咲いていないので、つる草の実を撮りました。

 アオツヅラフジ の実です。

 サルトリイバラ の実です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 MFにて

2016年11月09日 | 野鳥

 今日は寒風が強い日で、MFの野鳥の出も少なく感じました。

 ベニマシコ が草原から出てきたのを撮りました。

 シロダモ の赤い実が綺麗だったので撮ってみました。

 野鳥が運んだ種より自生したようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする