台風の影響で雨が降り始めました。
被害が少ないことを願っています。
前回の続き、山の花を投稿します。
花色が地味な ウバユリ です。
シモツケソウ です。
タカトウダイ です。
苞葉に囲まれた2mm位のオレンジ色が花です。
オトギリソウ です。
台風の影響で雨が降り始めました。
被害が少ないことを願っています。
前回の続き、山の花を投稿します。
花色が地味な ウバユリ です。
シモツケソウ です。
タカトウダイ です。
苞葉に囲まれた2mm位のオレンジ色が花です。
オトギリソウ です。
近くの山、標高1,200m位の野の花です。
湿地に咲いていたラン科の ミズトンボ です。
エゾカワラナデシコ です。
在来種の ノコギリソウ です。
フシグロセンノウ です。
チダケサシ の蜜を吸うベニシジミです。
酷暑でブログも停滞していました。
覚悟を決め、出掛けてみました。(^^;;
標高600m位の場所に咲いていた タマアジサイ です。
ヒヨドリバナ です。
MFの ヤマユリ も咲いていました。
オマケに撮った タマゴタケ です。
綺麗な食用キノコです。
自宅近くの山の遊歩道を歩いていたら、
ヤブの中で咲いていた ボタンクサギ を撮りました。
花は綺麗で香りも良いが、葉っぱに触れたら臭い匂いがしました。 ( ̄y ̄;) クサ~
五弁の花の集合です。
近い場所に咲いていた ヒルガオ です。
サッカーW杯も一段落したので、フィールドワークに
出掛けようとしましたが、雨なので過日撮った画像より、
MFの小さな池で咲いてた アサザ の花です。
今年は花数が増えたようです。
近くの里山で見掛けた木の実ですが、名前が判りません。
楕円形の実が房状についています(実は短径3~4mm、長径5~6mm)
判別できる方がいましたら、教えて下さい。