明日、1月7日は七草ですね。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、
スズナ、スズシロで七草です。
七草粥(ななくさ かゆ)の七草は、スーパーなどでも購入できますが、
野山を徘徊するのが好きな robin なので、春の七草を探しに行きました。
セリ ですが、土地改良などにより昔から比べ、少なくなりましたが、
MFの清水が湧く場所で見掛けました。
ナズナ、別名をペンペン草と言います。
MFの道端に咲いていました。
ゴギョウ(オギョウ)は ハハコグサ (母子草)のことです。
自宅の庭に自生したものです。(画像は在庫より)
ハコベラとはハコベのことです。
ミドリハコベとコハコベの総称をハコベと言います。
自宅の庭に自生した ミドリハコベ です。(画像は在庫より)
ホトケノザとはキク科の コオニタビラコ のことで、
標準和名のホトケノザはシソ科で食用となりません。
コオニタビラコは湿地を好むようで、水田の畦などを探しましたが、
残念ながら見付かりませんでした。
スズナは野菜の カブ で、スズシロは野菜の ダイコン なので、
画像は省略します。
結局、春の六草となってしまいました。 (^^ゞ