おかめ、いきまーす

自分の記録。

お日様パワー

2013年11月29日 | 日記

お庭にいると、お日様の力を全身で感じる。

もしお日様が無かったら、生き物はいなくなるだろう。


アイソン彗星もお日様パワーで蒸発してしまったらしい。


光が強いので眩しくてうまく写真が撮れないが、とても香りがいい。ストックかな。

朝は冷え込んで来たようだ。霜よけも考えないといけない。

落ち葉はきのシーズン。

息子が外苑前の銀杏の写真をとってきたと見せてくれたけど

今年はまだ緑も残っているみたい。

銀杏がハラハラ散る様は美しいだろう。

うちの庭はまだお日様さんさんでちょっと乾き気味。

これから乾燥に注意しないと。


地震があるたびに

2013年11月29日 | 介護
地震がおこると両親や義母を気にかけていたが

両親がホームに入ると、災害の時に駆けつけられない不安から

解放された気持ちになる。


木造に瓦屋根の実家は、瓦が滑り落ちない止め具を着けたし、

観音開きの食器棚は簡単にあかないように取手をゴムでぐるぐる巻いて来てある。

よしよし。

深夜に独り言つ。


家を留守にするっていうのはそれなりに心配がある。

今日は両親を自宅に連れ帰ったら、近所の人が勝手に車止めてたし。


統合失調症の娘は今夜調子が悪かった。大きな地震が来ませんよ~に。