お写歩日和

花 鳥 食 楽 つれづれなるmamasan

入笠山

2021-09-27 16:38:01 | 

9月19日、北アルプス・槍ヶ岳で午後震度5の地震がありました。

落石や砂煙が確認されました。

ザイテングラートが崩壊したというデマも出て、登山道崩壊情報が伝わらなくて、混乱したそうです。。

ちょうど、後輩も、その場に居合わせて、山小屋でしたが、一晩中余震があったそうです。

思わぬことが起きるものですね。(*_*;

北八ヶ岳方面は、地震の影響はありませんでした。

同じころの、入笠山の様子です。

ヒヨドリバナとアサギマダラ。

 

マツムシソウとアサギマダラ。

オミナエシ。

シモツケ。

キスゲ。

 

マツムシソウ。

 

ヤマハハコ。

 

ハナイカリ。

エンビセンノウ。

ミヤマトリカブト。

トウカエデ。

 

 

エゾリンドウ。

遠くに富士山。

サワギキョウ。

ゴマナ。

ベンケイソウ。

 

アケボノソウ。

アケボノソウのつぼみは、ムラサキでした。

 

 

ワレモコウ。

ウメバチソウ。

蕎麦畑

 

 

 

 

 

すっかり、秋の気配です。


最新の画像もっと見る