お写歩日和

花 鳥 食 楽 つれづれなるmamasan

続 花と器のハーモニー (ベ―リック・ホール)

2018-06-10 18:39:16 | 
花と器のハーモニーは、10日で終了しました。
前回の投稿、たくさんの方に訪問いただき、残りの会場も訪ねてみました。
ベ―リック・ホールは敷地面積が広いので、2回に分けて紹介したいと思います。














フラワーアレンジメントは、島津まどかさん、器の協賛はノリタケカンパニーリミテドです。









窓からの光に、花の表情も時間によって変わってきます。






雨に濡れた窓も、また美しさを演出します。















6月のエレガントな花々や美しい器、家具が織りなす空間で、優雅で、やさしい時間を感じます。
次回は子供部屋などです。お楽しみに。




















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別世界 (Minam)
2018-06-10 22:22:09
mamasanさん、こんばんは・・・
トップを見て、結婚式場のテーブルかと思いました。
別世界を思わせる優雅さと上品さ。
私にはこういうのは撮れません。
mamasanさんのオシャレさと優しさのセンスが伝わって来ます。
返信する
おはようございます。 (mamasan)
2018-06-11 10:00:34
Minamさん、おはようございます。
土曜日は、例会のライブでしたので、バタバタしておりました。
今回のテーマ、たくさんの方の訪問があり、来年まで待てなくて、雨の中、出かけてきました。
本当に優雅な世界で、山手の、おしゃれな建物にとてもマッチして、素晴らしい雰囲気でした。
せっかくのイベントも、お天気に左右されて、寂しい最終日となりました。
花の活け替えたりした、主催者側は、大変だっただろうと思います。
ベ―リックホールの窓は象徴的なので、頑張って撮影してみました。
返信する

コメントを投稿