栂池ゴンドラリフトを降りた標高1560mから、中部山岳国立公園、第1種特別地域に指定され
標高1900mから2000mに広がる、栂池自然園は、日本有数の湿原です。
数百万年以上もの年月をかけてできた4か所のそれぞれ特徴ある湿原と、数百種類にも及ぶ花や高山植物が咲く大自然の空間です。
オオバタケシマラン。
もう少しアップにしてみます。
柄が途中で折れ曲がる特徴があります。
カールが、とてもかわいい花です。
ショウジョウバカマ。
マイズルソウ。
コイワカガミ。
クロウスゴ。
臼のようなので黒臼子と呼ぶそうです。
クロツリバナ。
リュウキンカ。
今年はコバイケイソウがたくさん!
変異株が猛威を振るってきました。
皆様、どうぞお気を付け下さい。