台所で忘れ去られて、芽吹いてしまった里芋を畑の端の畝に埋めて見ましたら、
見事に発芽しました。
スーパーで買った里芋ですから、「里芋」と書かれていただけなので、
品種は分かりません。
種苗店で種芋を買えば、「土垂れ」とか「石川早生」とか品種が書かれていますが、
今回は品種は特定できません。
廃棄するような野菜を種にして、菜園で実りが得られれば、
俄か菜園氏には嬉しいことです。
去年も同じように、台所の廃棄里芋2個から40個ほどの里芋が採れたので、
随分得した気分になりました。
今年は植えた種芋の数が多いので、たくさん収穫出来そうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます