じんべえ時悠帖Ⅱ

団結するローカル線

 昨日に続き今日も「ローカル」な話題だが、ローカル線の

話である。

 房総半島の南部を走る「いすみ鉄道」。その車両に何故か

「急行くま川」のヘッドマークが付く。昨年の台風で運休と

なったままの「くま川鉄道」を応援するためである。

 道南いさりび鉄道、三陸鉄道、IGRいわて銀河鉄道・・・・・・、

くま川鉄道、肥後おれんじ鉄道など全国40鉄道。

 これらは「第三セクター鉄道等協議会」のメンバー会社

で、いすみ鉄道も加盟する。

 今年7月から始まって話題を呼んだ「鉄印帳」は、その

くま川鉄道の永江社長が考案し、加盟40社が参加する。

 

 十数年前、経営危機に陥り「電車修理代稼を稼がなきゃ、

いけないんです!」のキャッチフレーズで自社開発した

「ぬれ煎餅」を売り出して一息ついた銚子電鉄は、今回の

コロナ禍もありまたも運転資金に事欠いている。

 今度は廃線寸前の同社が起死回生の心霊電車を走らせる、

というコメディ・タッチののホラー映画「電車を止めるな

~のろいの6.4キロ~」を作って収益向上を図ったがやはり

コロナの影響で上映会場がない。

 そこで頼ったのがローカル線仲間。友達の友達は友達、

という感じの繋がりで、日本最古級の映画館、高田世界館

(新潟県上越市)で上映することが出来た。

 続いて、茨城県内のローカル鉄道4社も応援して上映会

が開かれたと言う。(参考、12/8朝日新聞「列島を歩く」)

 

 頑張れローカル線、団結せよ!

 

江戸川の対岸の散歩、土手を下りて流山市街

左下の石は観音様の足枷ではなさそうである

新しい橋への高架道の台が出来始めた

聴こえてくる話声からどうやら完成検査中

右側が一番上の台かもしれない

この間にはもう一つ台が出来るだろう

坂道の上から見ると高架道は橋に向かって右カーブする

戻りの仮設階段を慎重に下りる


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
ワイコマ様
仕事以外では、四十代半ばに別府湯布院などを回った大分旅行が最後ですね。
コロナが収束しなおかつ命があったら、ゆっくりと九州旅行できたらと思います。
長崎と沖縄は未踏の地です。
ykoma1949
私は 今回九州で未踏破だった「日南線」を
南宮崎から鹿児島県の志布志駅まで乗って
ほぼこれで九州の鉄路の8割方を乗ったこと
になります。くま川鉄道も人吉から湯前まで
乗って懐かしい思い出・・そのくま川鉄道も
台風被災・・台風や災害がなくても経営が厳しい
各私鉄・・そこへは JR東と西と東海の各社が
このような私鉄線に相当の支援をしてあげたい
いすみ鉄道やはじめ私鉄の銚子電鉄など・・
なんとか救済する手段を検討してほしいものです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る