![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/a0b9cc9d9b57a1c17b8c33116a4201a9.jpg)
●●解決の糸口が見つかる。
自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例
こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。
前回より続く・・・
130頁
いましたが、何の変化もないので
やめました。それから針灸治療にも
行ったんですが、何の効果もあり
ませんでした 」。傍から母親が
「……大学病院も三カ所まわり、
レントゲンやCT検査を脳外科で
受けましたが、″何ともないです
よ、神経科へ行きなさい″と神経科に
まわされて三カ月間そこの薬を飲み
ました。本人が″身体がだるくなる、
何にもできなくなる′というのでやめ
ました。少しは変化があるかと思って
いたのですが、このとおりです 」。
「……心療内科では自律訓練法や催眠
療法もしましたし、漢方薬がよいと聞いて
″六カ月間は続けなさい″といわれたので、
一回一万六〇〇〇円ずつ払って続けた
のですが、駄日でした」と言い添えた。
相談票の記入欄には、よく夢を見る、
音が強く響いてこまる、まぶしい、
日が渇く、つまらないことばかり考える、
一肩や首が凝る、たちくらみがするに、
◎ が記入してある。身体の検査では、
異常に反応する。糖が30、PH7と
尿検査にあった。毛細血管反射は二〇秒と
速いが、色自のために細く現われている
にすぎない。舌の萎縮は、殆んどの
「心の病気」に認められ、N君も例外で
なかった。N君は、予め治してほしい症状に
ついて、その数も多くて話しが混乱する
のでメモに書いてきたと言って差しだした。
「……なんだか欲ばりのようですが、
本当のことなんです。いままで誰にも
話してないんですが」という。
次回へ続く・・・
*****富永修侃(しゅうかん)著書*****
・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ
●紙本はネット古本店でお求めください。
>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<
。
自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例
こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。
前回より続く・・・
130頁
いましたが、何の変化もないので
やめました。それから針灸治療にも
行ったんですが、何の効果もあり
ませんでした 」。傍から母親が
「……大学病院も三カ所まわり、
レントゲンやCT検査を脳外科で
受けましたが、″何ともないです
よ、神経科へ行きなさい″と神経科に
まわされて三カ月間そこの薬を飲み
ました。本人が″身体がだるくなる、
何にもできなくなる′というのでやめ
ました。少しは変化があるかと思って
いたのですが、このとおりです 」。
「……心療内科では自律訓練法や催眠
療法もしましたし、漢方薬がよいと聞いて
″六カ月間は続けなさい″といわれたので、
一回一万六〇〇〇円ずつ払って続けた
のですが、駄日でした」と言い添えた。
相談票の記入欄には、よく夢を見る、
音が強く響いてこまる、まぶしい、
日が渇く、つまらないことばかり考える、
一肩や首が凝る、たちくらみがするに、
◎ が記入してある。身体の検査では、
異常に反応する。糖が30、PH7と
尿検査にあった。毛細血管反射は二〇秒と
速いが、色自のために細く現われている
にすぎない。舌の萎縮は、殆んどの
「心の病気」に認められ、N君も例外で
なかった。N君は、予め治してほしい症状に
ついて、その数も多くて話しが混乱する
のでメモに書いてきたと言って差しだした。
「……なんだか欲ばりのようですが、
本当のことなんです。いままで誰にも
話してないんですが」という。
次回へ続く・・・
*****富永修侃(しゅうかん)著書*****
・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ
●紙本はネット古本店でお求めください。
>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<
。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます