ツアー・オブ・ジャパン 2016 第2ステージ/TOUR OF JAPAN 2nd stage KYOTO
5月30日(月)に国際自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン 2016」の 第2ステージが京田...
テストを振り返ってみて、勉強した内容を重視するか、テスト結果を重視するか
中学校では、すでに中間テストが終わったところもありますし、これから テストを迎えるところ...
お食い初め
2月に生まれた赤ちゃんが、まもなく100日たつということで土曜日に お食い初めをしました。 ...
定期テストの範囲が限定的な場合について
今週は中間テストのある中学校が多く、この土日は「テスト前学習会」を 実施しました。とくに...
GW 2016
塾のGWは全くカレンダー通りでした。 5/2(月)は振替授業と自習日という形をとりましたが、自...
綴喜春季大会を見ての戯言
綴喜春季大会を見に行きました。 今回は残念ながらバドミントンの試合には間に合わなかったの...
『伝説の入江塾は、何を教えたか』
サブタイトルに「灘高→東大合格率ナンバーワン」、帯には「かつて大阪に、入塾試験や審査を一切おこなわず、灘高、東大合格者をつぎつぎと出す、日本一有名な学習塾があっ...
単語は「二度見禁止」で書こう
熊本が心配です。電力が復旧した矢先に、さきほど昨日より大きな 地震があり再停電の地域もあ...
ことわざで子育て
少し前から「子供に否定語を使うのはよくない」という話をよく聞きます。 確かにそう思います...
『大学受験勉強法 受かるのはどっち?』
笠見未央先生が『難関私大・文系をめざせ!』『センター前ヒット』に 続き第三作の『大学受験...