『インターネット・ゲーム依存症』
育脳寺子屋の先生に『インターネット・ゲーム依存症』という本を 教えていただき、さっそく...
『センター前ヒット』センター試験でコケない68の法則
猫ギター先生こと笠見先生が第2作として、大学入試センター試験に向けた 『センター前ヒット...
『難関私大・文系をめざせ!』
『難関私大・文系をめざせ!偏差値どん底からの早慶・GMARCH・関関同立」 突破大作戦』とい...
『心を整える。』
2011年3月の東日本大震災直後に発売されたサッカー日本代表 長谷部誠選手の『心を整える。...

『頭がよくなるレシピ』
『頭のよくなるレシピ』という本を買ってみました。 著者は東大料理愛好会です。 もともと料...

『江戸の子育て十カ条』
先日『山城地方中学校駅伝大会』に出場した生徒が、京都府大会に 出場することになったという...
準備を徹底した人
今日は始業式。 中3は14:00に集まって、昨日の模擬テストの見直しから。 さて、宿澤さんの話...

いつも全力疾走をしていなければ、失速しそうな気がする
ついに冬期講習が終了しました。 それぞれにさまざまな思いがあるのでしょうけど、受験生は ...

『生き抜くための数学入門』
今まで1700以上も日記を書きながら『本』というカテゴリーの 日記はたったの4つでした。 今日...
NLP
先日、知り合いの塾長がNLPの勉強をしているということを聞いて、 『一番やさしくNLPのことが...