プーチン大統領はどのような兵器を示し、誰を念頭に演説したのか
018年03月04日 11:03 SPUTNIK
ロシアのプーチン大統領が連邦議会に対して行った年次教書演説について、世界のメディアが詳細に議論している。プーチン大統領は
演説のかなりの部分を、ロシアの最新型兵器の説明に費やした。全体的な印象としては、外国メディアは興奮している。
特に、ロシア政府が「無敵の兵器」を . . . 本文を読む
中国全人代が開幕、今年の注目点
2018年3月5日 / 14:08 REUTERS
[2日 ロイター] - 約3000人が出席する中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が、北京の人民大会堂で5日から
約2週間の日程で始まる。
今回の全人代で注目される議題やこの会議の役割をまとめた。
●全人代の議題
最大の議題は、2期限定とされる国家主席の任期を撤廃する憲法改正案 . . . 本文を読む
日米豪印のインド太平洋戦略が、中国の一帯一路より愛される理由
2018年03月05日(月)10時30分 Newsweek ユーラシアウォッチ 梅 海英
<地政学を塗り替えるシーパワーの衝突。日本海をものみ込む中国の海洋進出の勝算は?>
中国から海と陸とでアフリカやヨーロッパまで延伸する巨大な政治的かつ経済的な「一帯一路」構想。それに対抗し . . . 本文を読む