月刊シナリオ11月号
陽だまりの彼女の脚本を担当された、向井康介さん、菅野友恵さんの対談が載ってます。
脚本家としてどう仕事しようかとか、
陽だまりの彼女のプロデューサーから話が来たときに、どう思ったとか、
二人で脚本を考える過程とか、
試写会を見た方なら、ネタバレで十分追いかけられる内容だと思います。
余り潤さまとの関連話は、ないですが、
ビッグネームのキャスティングに
サービス精神?も必要で対応しなければ…というようなニュアンスもあり♪
ストーリーの展開についても
監督との話し合いとか。
私的に、なるほど!!というポイントがあって、興味深く読みました。
映画を見てから読むと、なかなかいいと思います。
Rola最新刊
前号と同じく、上田智子氏によるテキスト。
松本潤と上野樹里、別々のインタビューなのに、会話してるような錯覚を感じました。
グラビアは、二人一緒のもあり
こちらもお薦め。
上田さんのインタビューでは、
潤さまも樹里ちゃんも答えが一味違うような気がするのね。
そして、数多くの雑誌で語られてる撮影秘話、みたいなものではあるんだけど、
潤、樹里がずれてない…
よっぽど、いい仕事が出来たんだろうな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/2f429ab9644148b78f7951168ce923c9.jpg)
陽だまりの彼女の脚本を担当された、向井康介さん、菅野友恵さんの対談が載ってます。
脚本家としてどう仕事しようかとか、
陽だまりの彼女のプロデューサーから話が来たときに、どう思ったとか、
二人で脚本を考える過程とか、
試写会を見た方なら、ネタバレで十分追いかけられる内容だと思います。
余り潤さまとの関連話は、ないですが、
ビッグネームのキャスティングに
サービス精神?も必要で対応しなければ…というようなニュアンスもあり♪
ストーリーの展開についても
監督との話し合いとか。
私的に、なるほど!!というポイントがあって、興味深く読みました。
映画を見てから読むと、なかなかいいと思います。
Rola最新刊
前号と同じく、上田智子氏によるテキスト。
松本潤と上野樹里、別々のインタビューなのに、会話してるような錯覚を感じました。
グラビアは、二人一緒のもあり
こちらもお薦め。
上田さんのインタビューでは、
潤さまも樹里ちゃんも答えが一味違うような気がするのね。
そして、数多くの雑誌で語られてる撮影秘話、みたいなものではあるんだけど、
潤、樹里がずれてない…
よっぽど、いい仕事が出来たんだろうな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/2f429ab9644148b78f7951168ce923c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/9b7989980cb491a7aa7b31327ba63005.jpg)