陽だまりの彼女♪公開おめでとう

2013-10-12 18:34:08 | 陽だまりの彼女
舞台挨拶の中継、午後の部で見ました…ちょっと遅刻して、登場場面が見れませんでしたが、
焦りまくって行ったのに、冷静沈着に応対してくださったスタッフの皆さま、ありがとうございました!!

車イス席で、娘は充分堪能できたようです。

嵐ごと、潤ごと、に関しては金融庁の監察みたいに厳しい目をもつ彼女なんで、反応やいかに!?
だったんです…

それが、どうだった?ときいたら

どこでウルッときた?
ママは何回見に行くつもりなの?
と逆質問が来ましたな~\(^^)/

あー、良かった…

只今、帰宅して、
緊張と興奮が覚めてきたら、
こめかみが痛い…

明日からが、思いやられるわあ。

さて、本日、試写会含めて三回目の観覧でありました。
今日はどこで泣くかしら、
新しく発見するポイントがあるかしら、などと期待もあるわけです。

えー…まず、
浩介、地味だけどやっぱり美しい…とどうしても感嘆のため息ポイントが、

弟に、真緒の話をして、ふっと黙って過去を思い出す時ね。
伏し目がちに、視線を斜めにするのね、
ここ、何度見ても。やはり美しいです!!


そして、今日の、ファーストtears
何故か、引っ越し屋のちゃら弟と真緒の前で、真緒のお父さんと電話で話すところ。
もうここでホロリ…

あとは、最後に近い辺りでひたすら流れる涙ね。

で今回は、より映像をしっかり見ることができました!!
流れてきたビーチ・ボーイズを聞いて、浩介の背中が、変わる…
手の筋肉が動く。そして、浩介の顔アップ~((T_T))

あ、あとね。玉山さんのシャツが、
ものすごくデコラティブなことに、やっと気づきました!!デザイナーだもんね♪

それから、浩介と真緒の部屋ね、細部が、漸く目に入ったかな♪
で、せりふのない二人の腕枕シーンもいいんですが、
せりふのある二人の腕枕シーンね、
これ、これ、これはね、
たぶんね、
松本潤演技モノ史上、

最高の私好みの表情です。
バンバンばん!!

あ~、心行くまで、
誰かと語り合いたい~( 〃▽〃)



それから、エンドロールの達郎さんの歌。

今日は、スッゴク、歌詞が入りました…
ライターさんで、このエンドロールについて、大人の事情か!?と書いてる方がいらっしゃいましたが、

私は、あり!!だと思いますねー。
浩介と真緒のねー、日常がねー、
歌と共に回想できるのね。

ずうっと~ずうっと~
わっす~れっな~い

((T_T))((T_T))((T_T))


唯一人のおじさまを除いて、
全員が最後まで!!聴いて、見ていたと思います…

帰りはずっと、素敵じゃないか、
と、レクイエムが
エンドレスに頭をぐるぐる♪


はあ~、幸せ…

キヤア…潤よりって( 〃▽〃)

2013-10-12 00:21:55 | 陽だまりの彼女
陽だまりの彼女

公開おめでとうございます\(^^)/

何よりも、いい作品になったこと、
おめでとうございます。

いい素材、いいスタッフ、いいキャスト、
それから、
製作された皆さんの気持ちが!

作ってくれた作品ですね!!

たくさんの人に愛されますように!!