プレイステーション5を購入しようとヤフオクで不用品を売却、購入の機会を狙っていたが、とにかく、抽選販売はことごとく落選。販売開始から一年にもなるのに買えないものが存在することに驚くが、もう買う意欲が消えかかっている。そんな時、ヤマダ電機のswitchの新型モデルの抽選販売のお知らせを見た。「まぁ当たることはない」と思い、申し込みだけしてみた。ところが、当選のお知らせが、すぐにやってきた。最近ほとんどゲームをしなくなっているので、この3万7千円のゲームを買うかどうか迷った。
初代Wiiは面白かった。2万円程度で購入もむりがなく、無線通信で接続されるコントローラ「Wiiリモコン」は、革命的だと感じた。ボタンをあれこれ押して遊ぶのに楽しみを感じなくなっていた。また、ボタンの押し方が複雑になったせいもあるかもしれない。棒を振り回して遊ぶ簡便さに汗をかいた。のちに、バランスWiiボード も購入して健康管理や体操などにも役立てた。塾での合格祝いでは、プロジェクターを使い教室の壁に200インチぐらいの大きさで写し、みんなでテニスや野球など楽しんだ。よく遊んだものであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/8096c59781163fee442e4a4f0c64edec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/cfc6cb2b59e7868644a95b19b78bad98.jpg)
数年後、wii Uを触ってみた。これは、便利そうだとヤフオクで探すと3000円くらいで購入できた。映像もグッと鮮明になり、もう一度テニスや卓球で汗をかいた。Wii U用人気ソフトも5本程買ってみた。1本1500円前後で購入できたが、マリオカート以外は、数回立ち上げで終わってしまった。がんばって一人でゲームをするには、体力も根気もなくしてしまった感じである。
そんな時に Switch の当選、購入するかどうか迷ったが、転売ヤーのみなさんの値段が5万円以上ということだし、PS5は当分買えそうにないので、お店へGoとなってしまった。
さて、箱を開けてみるとビックリ、説明書がどこにもない。いくらネットの時代だと言え、全部が、通信経由? 組み立てや接続、ましてや、最初の電源の入れ方さえわからない始末。とにかく、ネットを参照。組み立て、接続を完成させる。さて、電源を入れてみる。するとすぐに、組み立てや接続の説明が始まる。そう言うことですか。時代について行っていない自分を見た。最後に、ジョイコンストラップをつけてみた。「う、外れない!」力をいろいろな方向にいれてみるが、外れない。もっと力を入れて、と思ったが、外れない場合をネットで調べてみた。反対方向に入れたらしい。同じ間違いで困っている人が多いようで、外し方を動画で見た。スーと外れた。
次なる壁。「ユーザー」に「ニンテンドーアカウント」を連携 、ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDの違い。パソコンとスマホとswitchをごちゃごちゃさせながら、ソフトを動かす前提までたどり着いた。最近の若者には、至極簡単なことなのだろか? 次は、ソフト。何も買っていない。無料で遊べるものがあるとどこかで読んだので探してみる。体験版でもけっこう遊べるものが多いと聞く。5つほどダウンロードして遊んでみる。3歳の孫には、縄跳びをさせてみた。汗びっしょりになるまで跳んでいた。楽しそうだ。ここまで来るのに、半日費やした。
便利な設定なども多いらしく、先は長そうだと思っているとニンテンドーから、便利な使い方の解説メールがやってきた。時代はより快適な方向に向かっているのか、がちがちの管理社会に向かっているのか、我ながら、歳を食ってしまったと思ってしまった。コストコでもswitchソフトを売っていたので、見つけることができたら『リングフィット アドベンチャー』を買って、運動不足解消に役立てたいと思う。
<主夫の作る夕食>
ピーマンとひき肉炒め、ぶりの照り焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/21ba17f0561eadd347840046e932c3c3.jpg)
<想い出の一枚>
アンコールワットの一コマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/09/cd4fc818fe2e3878e6a93a74ca6354ec.jpg)