【田園調布.多摩川.鵜の木の不動産売買.賃貸管理】㈱城南ハウジング

東急多摩川線「鵜の木」駅の不動産店です。不動産、に関すること、東急沿線、城南地域のことなど【㈱城南ハウジング】

「田園調布南」新築4680万円 お薦めしています。。。

2009-07-18 | 売買
「田園調布南」新築 4680万円 (3LDK+P)

近隣で4千万円台新築は希少です。詳細は遠慮なくお問合わせください。


ホームページはこちら

***********************************
城南エリアの不動産を買取ります。

また、空室でお困りのマンション情報、
是非、ご紹介ください。
お待ちしております。
***********************************

Co2削減 チームマイナス6%
【田園調布・多摩川】城南ハウジング



光熱費ゼロ住宅  999万円でご提供。。。

2009-07-18 | リフォームその他
当社では、7月1日より「光熱費ゼロ住宅」、「天然無垢材の健康住宅」を建築して頂いたお客様に限り、仲介手数料を無料キャンペーンを実施しております。

土地を探して家を建てたいとお考えのお客様、是非、ご連絡ください。


また、ただいまモニター価格にてご提供させていただいております。

建坪30坪までの単世帯住宅を<999万円>消費税込。

※記載の料金は建物本体価格のため、従前の建物解体費用及び、造成費用、水道引き込み費用、工事諸経費などは含まれておりません。
また、敷地の状況により別途費用が必要となる場合がございます。建物の仕様は当社指定のものとなります。詳しくはお問い合わせください。

≪レジデンスモニター価格≫

※レジデンスモニター価格とは、実際にお住まいになった後、商品開発に活用させて頂くために、暮らし心地や使い勝手などをレポートして頂くことを前提とした価格です。
また、ご購入をご検討中のお客様に、ご自宅を見学させて頂く等の(レジデンスモニター契約)をご締結していただきます。詳しくはお問い合わせください。

※レジデンスモニターとして建築請負契約を締結して頂いた方限定1組様(各エリアで1棟ずつ※首都圏のみ1都3県<東京・神奈川・千葉・埼玉>で1棟ずつ)に限ります。


詳しくは「田園調布 城南ハウジング」お問い合せください。


ホームページはこちら

***********************************
城南エリアの不動産を買取ります。

また、空室でお困りのマンション情報、
是非、ご紹介ください。
お待ちしております。
***********************************

Co2削減 チームマイナス6%
【田園調布・多摩川】城南ハウジング




本日と明日、世田谷売地の現場見学会を行っています。。。

2009-07-18 | 売買
本日、現地販売会をしております。
東急池上線「石川町」駅・東急目黒線「奥沢」駅徒歩圏内です。
土地購入には道路付けが肝となります。
是非、ご来場ください。

価格等はご相談いたします。参考プランもございますので、お問合わせください。
そろそろ、不動産価格も底に近くなってると思います。
今が交渉時期には良いと思います。。。

<事業用プランもございます。>

・東急池上線「石川台」徒歩6分
 土地(更地)約40坪 50/100 南5.6M 8000万円



≪参考イメージパース≫







ホームページはこちら

***********************************
城南エリアの不動産を買取ります。

また、空室でお困りのマンション情報、
是非、ご紹介ください。
お待ちしております。
***********************************

【田園調布・多摩川の不動産/eco住宅の事なら】
 “Co2削減 チームマイナス6%”城南ハウジング






皆既日食とは・・・

2009-07-18 | 日常の事
「日食」とは、月が太陽の前を横切るために、月によって太陽の一部(または全部)が隠される現象です。
太陽が月によって全部隠されるときには「皆既日食」と呼ばれます。今回は一部の地域でこの「皆既日食」が見られます。
また、太陽のほうが月より大きく見えるために月のまわりから太陽がはみ出して見えるときには「金環日食(または金環食)」と呼ばれます。
太陽の一部しか隠されないときには「部分日食」と呼ばれます。
日食は、見る場所によって、どのくらい深く欠けるかも違いますし、日食が始まる時刻や一番大きく欠ける時刻・日食が終わる時刻も違います。

今回の日食は、日本全国で部分日食を見ることができます。また、ごく一部の皆既日食帯と呼ばれる地域の中では、皆既日食が見られます。

部分日食は、一般的にこの皆既日食帯に近いほど、大きく欠けて見られます。
例えば、九州以北であれば、大ざっぱに南に行くほど大きく欠けて見られることになります。

日食の欠ける深さを「食分」という数値で表します。食分0.1とは、太陽の直径の10%まで太陽面上に月が入り込み、太陽が欠けることを意味しています。
札幌では食分が0.506と約半分ですが、東京では0.749と約4分の3まで月が入り込みます。


東京では食の始まり時間は9時55分、食の最大時間は11時12分頃となります。


将来日食が見られるのは、2012年5月21日(金環食)、2030年6月1日(金環食「北海道など」)、2035年9月2日(皆既日食)です。

貴重な体験ができるので、観察してみてはいかがでしょうか。。。
天候が心配ですが・・・


ホームページはこちら


***********************************
城南エリアの不動産を買取ります。

また、空室でお困りのマンション情報、
是非、ご紹介ください。
お待ちしております。
***********************************

【田園調布・多摩川の不動産/eco住宅の事なら】
 “Co2削減 チームマイナス6%”城南ハウジング