SNSを見るか見ないか、いつも迷う。気になるけど、見ると結局ストレスになる。何故気になるのか?なのに、見るとストレスになるのか?考えてみた。
まず、何故気になるのか?アメリカでも一時FOMO(Fear Of Missing Out、取り残される恐怖)が話題になった。世の中や友達から取り残される恐怖や心配が気にさせているのだろうか?前向きに捉えて、興味や関心、好奇心?
恐怖や心配であれば、見たことが安心に、興味や関心、好奇心であれば、やる気に繋がりそうだけど、ストレスに?何故?
ストレスとは負の感情なので、興味や関心、好奇心ではなく、やはり恐怖や心配から来ているのでは?負の感情である恐怖や心配から気になって、見た結果がまた負の感情であるストレスになる。不快な書き込みはもちろん、前向きな書き込みもマウンティングや嫌味に感じたり、結局ストレスになる?これ、まさか全て自分のせい?
もしストレスが全て(キッカケから結果まで)自分の負の感情のせいであれば、自分が負の(元気じゃない)時は見ないで、元気な時だけに見ればいいのでは?当たり前(笑)のようで、これでいいのかもしれない、SNSなんて。
でも、恐怖や心配は、元気じゃない時に襲って来るもの(汗)その時にSNSを見てしまう(気になってしまう)ことが問題なのでは?だったら、元気じゃない時には、SNS以外のことをやればいい。ストレスにならないことを。
元気じゃない時には、SNS(スマホ)をオフること。オフれば、他にやることを探すはず。おすすめは寝ること(笑)寝れなければ、軽い運動をして、寝ること(笑)
寝ている間に脳はリセットされる。負の感情もリセットされる。それから(元気になってから)でもいいと思うSNSなんて。この瞬間も更新される気まぐれなものだから。