大島の空の下で

伊豆大島在住の中年のおっさんのブログです.日々の出来事を綴っていきます.一部は mixiとマルチポスティングしています.

この年で,ですか?

2008-04-26 19:45:29 | Weblog
先週から今週の火曜日までは六日間島外にでていたのですが,都内最終日あたりからみるみる体調が落ちてきました.はっきりした症状にならないのだけれど,とにかくテンションが上がらない.そのうち嚥下の感触がヘンなことに気づきました.島の医療センタで診てもらったら扁桃腺炎だそうな (――;)  息子が幼稚園生のときにかかり切除してもらったら小指ほどに腫れ上がっていてビックリしたものだったのですが大人でも往々にして罹患することがあるそうです. さすがに手術の選択肢はマレなようで抗生物質を処方していただいた後はひたすら収まるのを待つしかありません.
そうこうするうちに常用PCがダウンしました.6年もののold XP機です.ブートが終了してもLCDはまっ黒のまま.時々映像関係のドライバの不調が表示されていたのがとうとう本格的にNGとなったようです.  どうやら,からだもPCのガタガタのようです ^_^;

BIOSが怪しいですがドライバが原因ならばリカバで復旧する可能性もありそうです.でもHDD のデータを救い出す前に実行するわけには行きません. しかたないので中古の同タイプHDDを購入装着してやってみるしかないかなと思っています.復旧できなければHDDはUSB外付けユニットに収めて外部ストレージとします.

写真は記事とはまったく無関係なアキバ献血ルーム. アニメの専門学校と同一建物内に設置されています. さすがアキバ!! 一時はメイド姿の案内人さんがいたらしいですが今回の献血では極一般的な対応でした. 45回目.アト何回できるかな.