岡山観光の穴場 その2 瀬戸内市 牛窓地区 オリーブ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/232082169e05b80c66eaa466e57c8107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/eaec8fe72290cba92f2228614844f8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/df4a000a9a54ae745e59e6012cffffde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/fcfe6dfaea1fd3607ec034a6ac074e1c.jpg)
岡山観光は岡山市、倉敷市が定番ですが、今回の一人旅では定番以外を中心に
回ってみました。
そんな中で、お勧めは
瀬戸内市 牛窓地区 オリーブ園
オリーブ園からの絶景はまさに日本のエーゲ海
広さ10haの敷地に、成木で約2000本を栽培する
風通しが良く、日当りのよい高台にあり、
眼下には日本のエーゲ海とも称される、
牛窓の美しい景色が広がる。
江戸時代に財を成した服部家の当主、服部和一郎が
「栄養によく、薬用になり、灯火にもなる」と考え、
牛窓にオリーブ園を植樹したのがはじまり。
眼下に広がる牛窓地区を歩くのもいいですよ。
2022年7月
岡山ドライブの思い出
笠原 道夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/232082169e05b80c66eaa466e57c8107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/eaec8fe72290cba92f2228614844f8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/df4a000a9a54ae745e59e6012cffffde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/fcfe6dfaea1fd3607ec034a6ac074e1c.jpg)
岡山観光は岡山市、倉敷市が定番ですが、今回の一人旅では定番以外を中心に
回ってみました。
そんな中で、お勧めは
瀬戸内市 牛窓地区 オリーブ園
オリーブ園からの絶景はまさに日本のエーゲ海
広さ10haの敷地に、成木で約2000本を栽培する
風通しが良く、日当りのよい高台にあり、
眼下には日本のエーゲ海とも称される、
牛窓の美しい景色が広がる。
江戸時代に財を成した服部家の当主、服部和一郎が
「栄養によく、薬用になり、灯火にもなる」と考え、
牛窓にオリーブ園を植樹したのがはじまり。
眼下に広がる牛窓地区を歩くのもいいですよ。
2022年7月
岡山ドライブの思い出
笠原 道夫