最近、コブハクチョウを見かけない日が続いた
たまたま会えないだけかと思ったら
もう1週間位見ていない人もいる様なので
多摩川から去っていたのかと思ったが…
いつも白鳥がいる場所から上流で見かけた情報もあった
今日、散歩で多摩川にかかる橋を渡っている時に白鳥を発見した
川を上流に向かって川面を泳いでいた

まだ多摩川に御滞在だったんだ


少し…全体的に体の色が白くなった様に見えた


コブハクチョウ幼鳥特有のグレー(茶色っぽいが)の羽の量が減ったのかな?
まだまだ真っ白の体にはなりそうもないが…
成長を見守れたら嬉しいな

ただ気になるのは、すっかり人気者のコブハクチョウ
相当餌付けされている様だ
人間の食べ物を貰っているらしい
以前、白鳥の姿を撮ろうと川岸に行ったら
釣り人?のおじさんが「お~い!
お~い!
」と呼びかけると
岸に白鳥が近づいてきた
オイオイ
と思いながらも
白鳥さんと仲良しなのが羨ましくも思ってしまった
野生のままでしっかりと多摩川の自然の中で生きて行って欲しい
これって…理想論なのかなあ







白鳥さんの事などどーでもイイワンズは、今日も元気

岩盤地帯を走り回った



ここに来ると、テンションが更に高くなるワンズ


シャンプー前とわかっているのか
思いっきり土まみれになって遊んだ


そんな様子を見ているだけでもストレス解消になるわあ

たまたま会えないだけかと思ったら
もう1週間位見ていない人もいる様なので
多摩川から去っていたのかと思ったが…
いつも白鳥がいる場所から上流で見かけた情報もあった

今日、散歩で多摩川にかかる橋を渡っている時に白鳥を発見した

川を上流に向かって川面を泳いでいた

まだ多摩川に御滞在だったんだ



少し…全体的に体の色が白くなった様に見えた



コブハクチョウ幼鳥特有のグレー(茶色っぽいが)の羽の量が減ったのかな?
まだまだ真っ白の体にはなりそうもないが…
成長を見守れたら嬉しいな


ただ気になるのは、すっかり人気者のコブハクチョウ

相当餌付けされている様だ

人間の食べ物を貰っているらしい
以前、白鳥の姿を撮ろうと川岸に行ったら
釣り人?のおじさんが「お~い!


岸に白鳥が近づいてきた

オイオイ

白鳥さんと仲良しなのが羨ましくも思ってしまった

野生のままでしっかりと多摩川の自然の中で生きて行って欲しい
これって…理想論なのかなあ










白鳥さんの事などどーでもイイワンズは、今日も元気


岩盤地帯を走り回った




ここに来ると、テンションが更に高くなるワンズ



シャンプー前とわかっているのか

思いっきり土まみれになって遊んだ



そんな様子を見ているだけでもストレス解消になるわあ
