5日(日)のディスク大会で
以前使っていた215mmと222mmのディスクを使ってみた
その日の投げ練で久しぶりに投げた
215のDXはリムが浅くて、距離が伸びるというイメージだったが
あれれ?全然飛ばない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
風があったこともあるが、それにしても飛ばしたい高さと距離が出ない
低い弾道なら距離が出るが、それはキャッチしづらいディスクだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
215DXは軽くて直径が小さい分、クアトロが運びやすいのだが
キャッチできなければ意味がないね
222のハイパーフライトはホバリングはするが
風を捉えた投げができない
それでもDXよりマシな飛びだったのでハイパーフライトを使った
でもなんだかしっくりいかなかった
235のpureに変えたのは昨年の11月からだ
あまりコロコロと使用ディスクを変えるのはよくないのかな?
いろんなディスクを使って投げても基本のスローはしたい
ハーパーフライトのディスクは5枚しか持っていなかった
そのため投げ練用と本番用とに分けられなかった
新しいディスクは無かったので、歯型のついたディスクでゲームに臨んだ
上手い人ならこれぐらいの変化はなんでもないんだろうが
ヘタレのんちゃんとクアトロはそうもいかないようだ
もう少しの間は、235pureで投げて安定させたほうがいいのかな?
215DXも練習しつつ、今後のゲームに臨みたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/2f4dcce17de0258125cdc522a265e681.jpg)
写真は4月20日PLyZプレファイナルのクアトロのナイスキャッチ
PlyZさんで撮っていただいた写真
毎回、ありがたくダウンロードしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/dce59bf61568544a2b6838cdb0750c06.jpg)
ホバる感じやタイミングなど、微妙に違うのかもしれない
この時はクアトロとピタッとあっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/76b5079df2c419f1e86c6df4a4045fe9.jpg)
なんだかんだ言っても、やっぱり投げが決めてだ
数ヶ月やっただけて変えるのは慌て過ぎか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もうしばらくはゲームでは235pureを使おう
投げ練では215と222のディスクも練習しておこうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/718864aa1ce5217191c084005845c163.jpg)
全力でディスクを使って追いかけるクアトロ
クアトロ頼みのゲームにならないように
のんちゃんも練習しなきゃね!
以前使っていた215mmと222mmのディスクを使ってみた
その日の投げ練で久しぶりに投げた
215のDXはリムが浅くて、距離が伸びるというイメージだったが
あれれ?全然飛ばない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
風があったこともあるが、それにしても飛ばしたい高さと距離が出ない
低い弾道なら距離が出るが、それはキャッチしづらいディスクだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
215DXは軽くて直径が小さい分、クアトロが運びやすいのだが
キャッチできなければ意味がないね
222のハイパーフライトはホバリングはするが
風を捉えた投げができない
それでもDXよりマシな飛びだったのでハイパーフライトを使った
でもなんだかしっくりいかなかった
235のpureに変えたのは昨年の11月からだ
あまりコロコロと使用ディスクを変えるのはよくないのかな?
いろんなディスクを使って投げても基本のスローはしたい
ハーパーフライトのディスクは5枚しか持っていなかった
そのため投げ練用と本番用とに分けられなかった
新しいディスクは無かったので、歯型のついたディスクでゲームに臨んだ
上手い人ならこれぐらいの変化はなんでもないんだろうが
ヘタレのんちゃんとクアトロはそうもいかないようだ
もう少しの間は、235pureで投げて安定させたほうがいいのかな?
215DXも練習しつつ、今後のゲームに臨みたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/2f4dcce17de0258125cdc522a265e681.jpg)
写真は4月20日PLyZプレファイナルのクアトロのナイスキャッチ
PlyZさんで撮っていただいた写真
毎回、ありがたくダウンロードしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/dce59bf61568544a2b6838cdb0750c06.jpg)
ホバる感じやタイミングなど、微妙に違うのかもしれない
この時はクアトロとピタッとあっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/76b5079df2c419f1e86c6df4a4045fe9.jpg)
なんだかんだ言っても、やっぱり投げが決めてだ
数ヶ月やっただけて変えるのは慌て過ぎか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もうしばらくはゲームでは235pureを使おう
投げ練では215と222のディスクも練習しておこうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/718864aa1ce5217191c084005845c163.jpg)
全力でディスクを使って追いかけるクアトロ
クアトロ頼みのゲームにならないように
のんちゃんも練習しなきゃね!