今日は朝4時に家を出発して朝霧アリーナへ行った
来週の土日はNDA朝霧大会がある
予行練習を兼ねて、行ってみた
チャピクア家の近隣では、ディスクの練習する場所が無い
車で10分位の場所もあるが、暑い
早朝の朝霧アリーナは、涼しかった

チャッピーもご機嫌
朝霧アリーナの駐車場に着いた時には車が他に3台いた
1台はすぐに出て行き
他2台はワンコ連れで、広場で遊んで
早々に帰って行った
のんちゃん達は投げ練に励んだ
全然投げていなかったので、最初は力まずに投げた
朝霧は標高が高いせいか、よく飛ぶ気がする
風が無くて、気持ち良く投げ練ができた
クアトロとの練習はチャピパパが1分間を3回やった

NDAのJCが終わるまでは、チャピパパメイン
タイミングや投げの違いがあるので
それまではのんちゃんとの練習は控えておこうかな
でも、投げ練はしておきたかったので
今日は心置きなく投げれてよかった
陽が昇ると、徐々に気温が上がって来た
それでも十分に凌げる暑さだが
クアトロがバテすぎないようにした
朝早く出たので、練習後に朝食を取らせた
朝霧アリーナでの滞在時間は2時間ほどだった
家族キャンプの時にキャンプ場で振舞っていただいたにんにく味噌が
とっても美味しかったので
それを買うために野菜センターへ行った
朝はまだ売り切れずにたくさん売っていた
3パック購入した
お野菜もゲットして、家路へ
高速道路を使わずに、一般道で帰ってみることにした
道の駅富士小山に立ち寄ってみた

金太郎の水は無料で汲める
車内の水タンクにいただいた
最近は、これがお決まりだね

国道は下り車線は渋滞していた
上りはスイスイと進めた
滞在時間は少なかったが、濃厚なプチ遠征だった
来週の土日はNDA朝霧大会がある
予行練習を兼ねて、行ってみた
チャピクア家の近隣では、ディスクの練習する場所が無い
車で10分位の場所もあるが、暑い

早朝の朝霧アリーナは、涼しかった

チャッピーもご機嫌
朝霧アリーナの駐車場に着いた時には車が他に3台いた
1台はすぐに出て行き
他2台はワンコ連れで、広場で遊んで
早々に帰って行った
のんちゃん達は投げ練に励んだ
全然投げていなかったので、最初は力まずに投げた
朝霧は標高が高いせいか、よく飛ぶ気がする
風が無くて、気持ち良く投げ練ができた
クアトロとの練習はチャピパパが1分間を3回やった

NDAのJCが終わるまでは、チャピパパメイン
タイミングや投げの違いがあるので
それまではのんちゃんとの練習は控えておこうかな
でも、投げ練はしておきたかったので
今日は心置きなく投げれてよかった
陽が昇ると、徐々に気温が上がって来た
それでも十分に凌げる暑さだが
クアトロがバテすぎないようにした
朝早く出たので、練習後に朝食を取らせた
朝霧アリーナでの滞在時間は2時間ほどだった
家族キャンプの時にキャンプ場で振舞っていただいたにんにく味噌が
とっても美味しかったので
それを買うために野菜センターへ行った
朝はまだ売り切れずにたくさん売っていた

3パック購入した

お野菜もゲットして、家路へ

高速道路を使わずに、一般道で帰ってみることにした
道の駅富士小山に立ち寄ってみた

金太郎の水は無料で汲める
車内の水タンクにいただいた
最近は、これがお決まりだね


国道は下り車線は渋滞していた
上りはスイスイと進めた
滞在時間は少なかったが、濃厚なプチ遠征だった