14、15日の大阪アジリティ遠征
収穫はたくさんあった
競技はクリーンランはできなかったが
チャピパパのハンドリングは上手くなった
ロッシは指示をよく聞いている
伸び代はたくさんある
何よりも楽しそうに走っていたのがイイね
チャッピーとクアトロが
どんなワンコとも仲良くできたのに対し
ロッシは友好的ではない
最近は他の犬に吠えまくることはなくなったが
どのワンコとも挨拶できるとは限らない
そんなロッシだが
同胎のレオくんとの再会は喜んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/9068e5934e4ebd5a7f6e01316fc48f47.jpg?1697458525)
この後のJPでの走りは勢いがあって良かった
また一緒に遊ばせてあげたいね
ネイプスの親戚のワンコたちとも
挨拶できた
日頃のクアトロ兄さんの教育のおかげか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/e8d5369b632c35e991ba349515cd79a6.jpg?1697458525)
レオくんの親族の中にいると
クアトロはちっちゃく見えたねえ
今回の遠征は、行きは8時間
帰りは6時間半、かかった
途中、奈良県を突っ切った
法隆寺というインターがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/c28258584a2d0b55e21cea65d27c7068.jpg?1697458525)
法隆寺には中学生の修学旅行以来行ってないかも…
地図で確認して、観光気分をちょっと味わってみた
それも楽しいのさ
収穫はたくさんあった
競技はクリーンランはできなかったが
チャピパパのハンドリングは上手くなった
ロッシは指示をよく聞いている
伸び代はたくさんある
何よりも楽しそうに走っていたのがイイね
チャッピーとクアトロが
どんなワンコとも仲良くできたのに対し
ロッシは友好的ではない
最近は他の犬に吠えまくることはなくなったが
どのワンコとも挨拶できるとは限らない
そんなロッシだが
同胎のレオくんとの再会は喜んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/9068e5934e4ebd5a7f6e01316fc48f47.jpg?1697458525)
この後のJPでの走りは勢いがあって良かった
また一緒に遊ばせてあげたいね
ネイプスの親戚のワンコたちとも
挨拶できた
日頃のクアトロ兄さんの教育のおかげか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/e8d5369b632c35e991ba349515cd79a6.jpg?1697458525)
レオくんの親族の中にいると
クアトロはちっちゃく見えたねえ
今回の遠征は、行きは8時間
帰りは6時間半、かかった
途中、奈良県を突っ切った
法隆寺というインターがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/c28258584a2d0b55e21cea65d27c7068.jpg?1697458525)
法隆寺には中学生の修学旅行以来行ってないかも…
地図で確認して、観光気分をちょっと味わってみた
それも楽しいのさ