半日の仕事を終えて帰宅したら
もう、新しいシステムキッチンが玄関先まで運び込まれていた
今日が撤去で、明日が設置かと思っていたのだが
今日1日でリフォームが完成した
多分、壁紙や天井の張替えを依頼しなかったので
冷蔵庫などの移動が無く
その分の時間がかからなかったせいだろう
予定の時間よりオーバーしたが
美しく完成した

覚書のために、ちょっとしつこく写真を載せてみた
壊れてうるさかった換気扇は
スマートに生まれ変わった

換気扇の掃除は今までとはかなり違うが
掃除しやすい設計になっているらしい

シンクには、水栓を増設して
水栓は2つ

浄水器内蔵でシャワーヘッドの水栓は
これから大活躍するだろう
照明はセンサーでもオンオフ出来る
最近の家電ってすご〜い
コンセントを前面に移設した

今までも壁にコンセントはあったが
使いづらかった
これからはミキサーなどの電源が取りやすくなる
まだパテが乾いていないので
思いっきり使用することは出来ないが
棚への収納は可能だ
早速、鍋から収納開始
よく使うものを取りやすい位置に…
なんて悩んでいると進まないので
とりあえず入れた
シンク下はかなり雑然と入れたので
週末に整頓しよう
レンジのすぐ下にも、引き出しがあった

あれまあ
ここには何を入れたらいいのかしら?
調味料は端っこでは取りにくいし…
これも週末に考えよう
前面の壁はマグネットがつく壁にした
色は白だけだったので、他の部分も合わせた
その為、全体的に明るくなったね
早速、マグネットのキッチンペーパーホルダーを
ポチった
新しくなったキッチン、大事に使っていこう
ワクワクだね
もう、新しいシステムキッチンが玄関先まで運び込まれていた
今日が撤去で、明日が設置かと思っていたのだが
今日1日でリフォームが完成した
多分、壁紙や天井の張替えを依頼しなかったので
冷蔵庫などの移動が無く
その分の時間がかからなかったせいだろう
予定の時間よりオーバーしたが
美しく完成した


覚書のために、ちょっとしつこく写真を載せてみた
壊れてうるさかった換気扇は
スマートに生まれ変わった

換気扇の掃除は今までとはかなり違うが
掃除しやすい設計になっているらしい

シンクには、水栓を増設して
水栓は2つ

浄水器内蔵でシャワーヘッドの水栓は
これから大活躍するだろう
照明はセンサーでもオンオフ出来る
最近の家電ってすご〜い
コンセントを前面に移設した

今までも壁にコンセントはあったが
使いづらかった
これからはミキサーなどの電源が取りやすくなる
まだパテが乾いていないので
思いっきり使用することは出来ないが
棚への収納は可能だ
早速、鍋から収納開始
よく使うものを取りやすい位置に…
なんて悩んでいると進まないので
とりあえず入れた
シンク下はかなり雑然と入れたので
週末に整頓しよう
レンジのすぐ下にも、引き出しがあった

あれまあ

ここには何を入れたらいいのかしら?
調味料は端っこでは取りにくいし…
これも週末に考えよう

前面の壁はマグネットがつく壁にした
色は白だけだったので、他の部分も合わせた
その為、全体的に明るくなったね
早速、マグネットのキッチンペーパーホルダーを
ポチった
新しくなったキッチン、大事に使っていこう
ワクワクだね
