昨年2月に浴室洗面所トイレをリフォームした
工事が長引いたので、毎日あちこちのスーパー銭湯へ行った
温泉は結構気持ちよくて、それ以来気に入ったスーパー銭湯に行っている
数週間前にも、家族でスーパー銭湯に行った
そこは湯舟も洗い場も快適で、お気に入りの一つだ
我が家の近辺は夜中の0時まで営業しているのは主流だ
その日は、11時過ぎに行ったので就業時までいた
遅い時間だったので洗い場も空いていた
エルちゃんと背中を洗いあたったり、洗顔石鹸の受渡しをする時に
あれれ?
いつもは他の人が身体を洗っているところなんて見ないのだが
いつもと違う風景に、ついつい見てしまった
若い女性が鏡とは反対方向を向いて体を洗っていた
さらに驚いたのは、洗面器に両足を浸けていた事だ
スーパー銭湯の洗面器だ
多分洗う間は足をつけていたと思われる
今まで何も考えずに、洗面器を使ってタオルをゆすいでいた
なんだか、脚をつけているのを見たら
洗面器を使いたくなくなった
これからはマイ洗面器を持って行こうかなと思ったくらいだ
足を入れるって、よくある事なのかな?
初めて見たけど…
風呂から上がって、髪の毛を乾かしている時には
フェイスマスクをつけて美容に余念のない足浸け女
美容に気を使うのもいいが、もっとマナーに気を使ったほうがいい様な…
気にし過ぎ?どうなんだろう?
釈然としない気持ちだったので
記事にしてみた
それでもまた、温泉は気持ちいいから行くもんね〜!
工事が長引いたので、毎日あちこちのスーパー銭湯へ行った
温泉は結構気持ちよくて、それ以来気に入ったスーパー銭湯に行っている
数週間前にも、家族でスーパー銭湯に行った
そこは湯舟も洗い場も快適で、お気に入りの一つだ
我が家の近辺は夜中の0時まで営業しているのは主流だ
その日は、11時過ぎに行ったので就業時までいた
遅い時間だったので洗い場も空いていた
エルちゃんと背中を洗いあたったり、洗顔石鹸の受渡しをする時に
あれれ?
いつもは他の人が身体を洗っているところなんて見ないのだが
いつもと違う風景に、ついつい見てしまった
若い女性が鏡とは反対方向を向いて体を洗っていた
さらに驚いたのは、洗面器に両足を浸けていた事だ
スーパー銭湯の洗面器だ
多分洗う間は足をつけていたと思われる
今まで何も考えずに、洗面器を使ってタオルをゆすいでいた
なんだか、脚をつけているのを見たら
洗面器を使いたくなくなった
これからはマイ洗面器を持って行こうかなと思ったくらいだ
足を入れるって、よくある事なのかな?
初めて見たけど…
風呂から上がって、髪の毛を乾かしている時には
フェイスマスクをつけて美容に余念のない足浸け女
美容に気を使うのもいいが、もっとマナーに気を使ったほうがいい様な…
気にし過ぎ?どうなんだろう?
釈然としない気持ちだったので
記事にしてみた
それでもまた、温泉は気持ちいいから行くもんね〜!
あはは~その足付け女って私の事???
なんてね
私も自宅のお風呂ではやってますよ~
特に寒い日は100%やってます(体を洗う間、とかね)
まぁ・・・銭湯ではやらないけども
まして、シャワーonlyで洗面器ってタオルゆすぐ時にしか使わないし・・・
多分、その足付け女さん、足が冷えてたんじゃないかな?
…にしても、銭湯でやるべきじゃないよね~
確かに血行が良くなって、寒い時にはいいですね
でもやっぱり、銭湯ではやらないですよねえ
普通なら鏡と蛇口があるほうを向いて体を洗うのに
その足浸け女さんは、鏡に背中を向けて足を通路側に出していたので、とても目立ちました
今度銭湯に行ったら、足湯うぃるやっている人がいるか意識してみちゃいそうです