常備しておく食料は、自分が決めたタイミングで買っている
例えば
米は1袋は常備しておく
米びつに1袋入れたら、次の1袋を買ってくる
まだまだ大丈夫と思っていると
忘れてしまい、お米が無いという事態になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今はシャカリキになって
絶対にお弁当を作る必要はないのだが
我が家はご飯派なので、消費は多い方かな
お米は欠かせないようにしている
ビール
は安くなっている時には買う
冷蔵庫にたくさんあるなと思っても
ちょっとでも安い時に買う
なぜか最近は安い日が続くので
買い物のたびに買っている
ちゃんと消費しているから
冷蔵庫に溢れかえることはない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
賞味期限の早い食料品は、買い置きはしない
調理しようと決めたものだけ買う
こんな感じで、いくつかの物は
買うタイミングを図っている
今回はお米がスーパーの陳列棚から消えるのは想定外だった
そろそろお米を買いたいけど
陳列棚に戻ってくるかなあ?
まあ…まだ1袋あるから
それが終わるまでには回復するでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/e1b82125f9e4a744484039e23e585dd2.jpg)
明日は風が強い予報だ
DSE極は東扇島で開催される
風が強いことが多い
明日は極に向けての練習にちょうどいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
例えば
米は1袋は常備しておく
米びつに1袋入れたら、次の1袋を買ってくる
まだまだ大丈夫と思っていると
忘れてしまい、お米が無いという事態になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今はシャカリキになって
絶対にお弁当を作る必要はないのだが
我が家はご飯派なので、消費は多い方かな
お米は欠かせないようにしている
ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
冷蔵庫にたくさんあるなと思っても
ちょっとでも安い時に買う
なぜか最近は安い日が続くので
買い物のたびに買っている
ちゃんと消費しているから
冷蔵庫に溢れかえることはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
賞味期限の早い食料品は、買い置きはしない
調理しようと決めたものだけ買う
こんな感じで、いくつかの物は
買うタイミングを図っている
今回はお米がスーパーの陳列棚から消えるのは想定外だった
そろそろお米を買いたいけど
陳列棚に戻ってくるかなあ?
まあ…まだ1袋あるから
それが終わるまでには回復するでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/e1b82125f9e4a744484039e23e585dd2.jpg)
明日は風が強い予報だ
DSE極は東扇島で開催される
風が強いことが多い
明日は極に向けての練習にちょうどいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます