元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

ウィズィー争奪戦!

2012年07月18日 22時34分36秒 | ワンコ
仕事に行かない日は、少しはゆっくり寝たい気持ちもあり
起きるのが予定よりも遅くなってしまった
ナントカ5時45分にお散歩に出た
もう、しっかり日差しが照りつけていたが
路面温度はまだ上がっていないので、快適に歩くワンコ達


広場で遊ぶこともできたよ



ジャックラッセルテリアのメイちゃんのブログで知った
ネットショップのBuddyで購入した
おもちゃのウィズィー
シンプルな形だが、夢中になるチャッピー&クアトロ



珍しく、オモチャを譲らないチャッピー



投げると、思いっきり走って先にゲットしたチャッピー
それを諦めずに追いかけるクアトロ
見応えのある争奪戦を繰り広げ…



最終的には、オモチャはクアトロに譲れれていたが…
相変わらず、追いかけて取りに行ってもアウト出来ないクアトロ
ウィズィーで訓練してみるか…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温37℃のお散歩

2012年07月17日 22時57分14秒 | ワンコ
今日も寝坊してしまい早朝散歩に出られなかった
お散歩は、熱くなったアスファルトを歩かせない様に
自転車にワンズを乗せて、ソラニン広場へ行った
9時過ぎに着いたが…ワンコは誰も遊んでいなかった
こんな太陽ギラギラの下でワンコを歩かせる飼い主はいないようだ

草むらを横切って、木陰に入った
携帯している温度計を見たら…


川の近くは風が少し吹いているが、やっぱり暑い
草の中を走ったり探検したりするチャッピー

でも、ある程度遊んだら木陰で休んでいた

元気印のクアトロは、ボールを投げれば嬉しそうに追いかけて遊んでいた

あまりハイテンションになって熱中症になってもいけないので
休憩を取りながら遊んだ

広場を移動しながら、大きな柳の木の陰へ
日向を歩いた後に温度計を見たら

もっと長い時間日向にいて観測したら、もっと高い温度だったかも


中坊娘がこの3連休に尾瀬にハイキングしに行ってきた
尾瀬に行く前に「吹割の滝」も見て来た
「東洋のナイヤガラ」ともいわれる神秘的な滝だ


地層が、くっきりと色分けで確認できる


なかなか興味深い滝だ
マイナスイオンをたくさん浴びれて涼しそうだ
是非、見に行ってみたい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての…添い寝!

2012年07月16日 23時19分59秒 | ワンコ
毎週日曜日は、チャッピー&クアトロのシャンプーする日
ドライヤーも済み、出来立てホヤホヤの香りのするワンズ
キレイになったワンコ達に、毎週恒例の台詞を言うのんちゃん
「今夜はママと寝ようかあ?」
我が家は、ワンコ達はそれぞれのクレートで夜は寝る
一緒の布団で寝た事はない
特にクアトロは、未だに夜中や早朝に食糞をするので
一緒に寝て、布団にウンを持ち込まれる危険もある

給餌量を少し増やしたり等の影響かもしれないが…
ウンをしても朝で、イヤな食糞をしなくなってきた
ぢゃあ一緒に寝てみようか
初添い寝に挑戦した

夜0時半頃就寝しようと、布団にチャッピーを連れて来た
その様子を見て、クアトロもちゃっかり付いて来て
のんちゃんの足元に横になった
チャッピーは、のんちゃんの肩辺りに寝る場所を確保したが…
落ち着かないのか10分位すると
部屋から出て行き、ソファの上で寝始めた
チャッピーがしたい様にさせてあげるか…

いつの間にか、チャピパパがクアトロを自分の傍らに寝かせ…
爆睡しているクアトロ
そのまま朝までチャピパパの傍らで就寝
人間も爆睡し
朝目覚めたのは8時
毎日遅くとも5時には起きていたので
こんなにゆっくり寝たのは何ヶ月ぶりだろう?
いつも5時にはこちらの起きる気配を伺っているクアトロが
まだ体を伸ばして爆睡している
トイレをした形跡もない
そんなに布団の上で一緒に寝るのは気持ち良かったのか

結局…添い寝したのはチャピパパだったが…
トイレをしなかった事で食糞は無し
ゆっくり睡眠をとれたし…良しとしよう


珍しく、寝坊をした連休最終日
お散歩は、朝食をとった後に木陰のある森林公園へ
車で出掛けた



草の上以外は、路面が熱くなっていたので
抱っこして移動した
陽は高く上り、夏の日差しだ
森林公園の木陰を歩き芝生の広場へ
広場の木陰には、シートを広げてくつろぐ人々がまばらにいた



風があったので、過ごしやすかった


暑かったけど少し…ボール遊びもした



クアトロの見事な横っ飛びキャッチ


暑さなんて、吹き飛ばしちゃう元気さ

一方、無駄な動きをしないチャッピーは
芝生の上に身をゆだね…


連休最終日を満喫した

明日からは、また早起きだね
今夜のワンズの寝床はどうしようかなあ~~~~~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかだレースin多摩川

2012年07月15日 16時01分24秒 | ワンコ
今日、多摩川でいかだレースが開催された
今年で22回目の開催だそうだ

ゴール地点に設けられた舞台

ここで表彰式をするのかな?

それぞれに趣向を凝らした手作りいかだを漕いでいる
川の流れは、単純に真っすぐでは無い様で
はまってしまうと抜け出し難いポイントもあるようだ
流れをよんで、コース取りがスピードの鍵になりそうだ

いかだのスピードはそれぞれで…
細長い筏で、縦に人が並んで漕いでいる方が速い様だが
バランスを崩しやすいのか、転覆している筏もあった

今日の川の流れは穏やかだが、風は強い
漕ぐのは大変そうだ
浅瀬に停滞した筏は、川に降りて押しているシーンもあった
橋の上から声援を送る人もいて
見ている人も、楽しそうだ


チャッピーも橋の上から身を乗り出して見ていた
興味津々の様子で、声援も送っていた

そら君に何やら相談を持ちかけているクアトロ

ワンコは出場出来ないと思うけど…


ハイハイ…頑張って
…って、だから出場出来ないってば


もう、とっくにエントリー受付は終わっているよ

楽しそうだけど、筏を開催場所まで運ぶのは大変そうだね
来年も、観戦しようね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即席湖でハンティング!

2012年07月14日 18時14分55秒 | ワンコ
昨日の朝も、中坊娘が登校前に早朝からお散歩に行った
昨日に引き続き、中坊娘撮影

帰ってきたら…びしょ濡れのワンズ
前の晩にかなりの降水量があった様で
広場に大きな水たまりが出来ていた様だ

まさかチャッピーが率先して入水するとは…


水に入るのは大嫌いだったよねチャッピー



広場にいた鳥を追いかけて夢中になったらしいが…
それにしてもバシャバシャやりすぎじゃない?

チャッピーが行けば、とーぜんクアトロも…


水遊びし放題い



イキイキと遊んぢゃって


ホントにチャッピーなのってぐらいにびしょびしょ

帰宅後、ワンズをキレイにするのは大変そうだったが
水系ポケモンの中坊娘は、夏休みに一緒に遊べそうと思ったのか
楽しそうだった
この夏は水系ポケモンの中坊娘と一緒に
泳がされそうな…
まあ…水遊び程度はできそうかな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウツボ雲

2012年07月12日 14時46分25秒 | ワンコ
昨日夕方の空

岩場から顔を出すウツボみたいな雲だ


昨日は、早朝からチャッピー達のお散歩に行った中坊娘
5時半でも、しっかり太陽が照っている
気温が上がる前にお散歩に行けて、大喜びのワンズ

はっけよい


ガブリ寄りからヘッドロックに持ち込むか、チャッピー


クアトロはジャンピングアタックで反撃


互角の戦いだぞ


今朝も、雨降る前に中坊娘がお散歩に連れて行った
もうすぐ夏休み(もうほとんど夏休みみたな感じだが
活躍、期待してますぞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交差点で悲鳴!

2012年07月10日 16時00分03秒 | ワンコ
今日は、朝のお散歩に出るのが9時近くになてしまった
すでに、太陽はギラギラ照りつけている
アスファルトの照り返しを避けるため、自転車のカゴに乗せて
ソラニン広場へ行った
久しぶりの自転車乗車
チャッピーは大人しく乗っているが
クアトロは立ったり座ったり…向きを変えたりと動く
交差点をわたっている時に、いきなり
「キャンキャンキャン」と悲鳴をあげるクアトロ
ビックリして、横断歩道の上で一旦停止
脚を挟んではいない事を確認して、再出発
爪でも引っ掛けたのだろうか?
ソラニン広場に着いて、クアトロの体を調べたが
異常は見つからず…
元気に走っていたので、ひと安心

自転車カゴの底板は、段ボールで作ったが…
もうひと工夫必要かも

ソラニン広場の木陰は、涼しくて気持ち良かった
ビーグルのそら君と、走って遊んだよ



今日は、家からウエアを濡らして着せていった
これでクールダウン出来るのは有り難い



川の流れが近いせいか、涼しい風が吹く



日差しは強かったが、結構快適に遊べた
これからは、もっと涼しい時間にお散歩しなくちゃ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテガミのある犬

2012年07月09日 15時50分02秒 | ワンコ
クアトロは、もうすぐ生後10ヶ月になる

いつの間にか…胴や脚の長さはチャッピーよりも長くなっている
ほんのちょっとだけだが…

背中の毛が長くなった


後頭部から首にかけて、白いタテガミがある


何故か一直線のタテガミ…

これもチャームポイントのひとつだね


タテガミと言っても…
ライオンのタテガミぢゃあ無いよ
お馬さんのタテガミだよお~~~~~

これから益々暑くなりそうだ


お散歩中、ベロを出す事が多くなった
なるべく涼しい時間に遊ぼうね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも育児?

2012年07月08日 14時00分55秒 | ワンコ
昨日は、雨で朝も夕方も短時間のお散歩しか出来なかった
今朝も、朝から雨が降り…
外に出たがるワンコ達止んだのを見て、お散歩に出たが
霧雨が降り出した



ナントカ歩けそうな雨だったので、お散歩続行

多摩川の広場に着く頃には、さらに降って来たが
ワンズ達は、雨をモノともせずに思いっきり遊び始めた
濡れるのが嫌いなチャッピーが飛ぶ様に走る



今日は、ボールの取り合いも容赦ない

投げたボールに先に追いついてゲットしたチャッピー
クアトロが横取りしようと狙っているぞ


走りながら強引に行くクアトロ


ヒラリとかわしてボールを死守したチャッピー


直球勝負のクアトロに、かわし方を伝授するのか…



いつもは、オモチャをクアトロに譲ってばかりのチャッピーだが
今日のチャッピーはひと味違うぞ
雨続きで思いっきり走りたかっただけだと思うが
クアトロを積極的にガウリングに誘って、ぶつかり稽古もしていた
クアトロも、たくさん走って満足した様子だった

その間雨は降ったり止んだりしていた

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!パンダの赤ちゃん誕生!

2012年07月06日 15時34分00秒 | ワンコ
パンダの赤ちゃんが誕生した

なんとたったの150g
毛が生えてなくて、ピンク色…ウーパールーパーみたいだ
なんでパンダって、もっとお腹の中で育ててから産まないのかな?
天敵がいないから?竹しか食べていなから育たない?
今までは気にならなかったけど
チャッピーが出産してからは、そういう事が気になるなあ



現在体重5.0kgのクアトロ
産まれてから体重は約23倍になった
上野動物園のホームページを見たら
母パンダのシンシンの体重は127kg
赤ちゃんパンダはこれからぐんぐん成長していく



シンシンは育児放棄する事無く、赤ちゃんのお世話をしている
両手で抱き上げたりする様子は、人間っぽい



赤ちゃんパンダ元気に大きく育ってね
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする