元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

七草がゆと自家製ブロッコリー!

2015年01月07日 19時35分02秒 | グルメ
昨年秋、ブロッコリーの苗を買ってきてプランターで育ててみた
3株買ってきたのだが、無事に育ったのは1株だけ
その1株は大きくなって無事に実った
やっと昨日収穫して食べたよ



立派なブロッコリーが出来た様に見えるが…
実は小さい



やっぱりプランターでは無理があったかな
それにしてもブロッコリーの株ってこんなに大きくなるものだったのね
育てて初めて知ったわ
収穫した後も残った茎から新しいブロッコリーが出来ているから
小さいけど…しばらくは楽しめるかな?

今日は七草がゆの日
スーパーで七草パックを買ってきた
ちゃんと7種入っているのか並べてみた



子供の頃は、近所に用水路のなごりがあって、芹を穫りに行ったなあ
もう今は住宅街になっているけどね
多摩川にも芹は生えているんだけど…まだ採取した事は無い
今は護岸工事でブルドーザーでかき回されちゃったら
また芹が生えてくるかは未知数だね



ワンズにはお肉だね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風下でのディスクの投げ方は…?

2015年01月06日 23時39分30秒 | ワンコ
今日は風が強かった
朝のお散歩は多摩川を渡るのは控えたね
いつもの広場でディスクをやってみた
常に風速2.0m/sの風が吹いていた
これは結構強い風なんだよ。髪が乱れて顔に強く吹き付ける感じの強さ。

のんちゃんは、風速1.5m/sの風でも真っすぐに飛ばすのがムズカシイ
風が強い程、しっかりと強く投げないとクアトロがキャッチしやすい投げにならない
多少左右にディスクが流れても、クアトロは追いかけてくれるが
やっぱりキャッチ成功は投げ方にかかっているね

向かい風の場合は、比較的投げ易い
あまり強いと飛ばないけどね

横風の場合は、工夫が必要となる
今日は左から右に風が吹いていた
この場合は、斜め左方向にディスクを投げると風に流れて中央にディスクは落ちる
だが問題は、クアトロがディスクの飛んだ方向へ走ってしまい
斜め左へ走ってから中央へと移動し、ディスクを追いかける様にキャッチとなる
強風でディスクを追うキャッチは、成功率が下がるね
クアトロにはとにかく真っすぐ走ってもらうのがいいのだが
のんちゃんのコントロールは正確ではないので
クアトロは右へ左へと走り回る事になる

投げる練習が必要だね
今度ディスクの大会を見に行くので、その辺りを研究してこよう


ディスクとボール遊びが一段落したワンズ
草原でリラックス?



ああ…草まみれだわあ

その後、チャッピーがガウリングを仕掛けるも…



ディスクでチャッピー以上に走ったクアトロ



一応、ディスクはそこそこで切り上げて
体力は残しておいたつもりだけどね



強攻策に出るチャッピー



少しだけガウリングに付き合ったクアトロであった



頑張れ~!クアトロ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアトロが大きく見えるお友達!

2015年01月05日 22時12分35秒 | ワンコ
時々遊ぶ可愛いチワワのさくらちゃん
この年末年始は何回かお散歩で会う事が出来て一緒に遊んだ




このさくらちゃん、まあ~小さいのだそして細い
お散歩で他のワンコに出会うと、ウチのワンズは小さいんだなあと
実感するのだが…
さくらちゃんと並ぶと、クアトロが大きく見えるね
体重はクアトロの5分の1位だったかな…



体は小さくても、パワフルなさくらちゃん
クアトロがディスクを追いかける後を飛ぶ様に追いかける
体育会系のチビーズ



元気一杯で、動きが速いので今まで撮った写真はブレブレが多い
以前に会った時は、まださくらちゃんがパピーだったね
クアトロはお兄さん面で一緒に遊んでいたっけ
その時から大きさはあまり変わっていない
また一緒に遊べるとイイね
今日も楽しかったよ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッシュダッシュで突き進むのだ!

2015年01月04日 21時33分19秒 | ワンコ
比較的まったりとした三が日を過ごしたね
ワンズにとっては、ゆっくりとたくさんお散歩に行けて良かったかも

今日のチャッピーはよく走ったね



今日は風が無くて、ディスクが真っすぐに気持ち良く飛んだ
クアトロはナイスキャッチを繰り返したよ
でも、チャッピーはボール遊びには飽きてしまい
クアトロとのガウリングをしたそうだった
広場に来たお友達と挨拶している時も
クアトロにガウリングをしかける始末
じゃあ、思いっきりやってらっしゃい
クアトロはガウリングに乗らなかったら、チャッピーだけが暴走し始めた
飛ぶ様に走るチャッピーをアニメーションgifにしてみた



アニメーションgifだと、なんだかせわしない画像になるね
作り方も雑だったね



今年はディスクの大会にも出向きたいね
クアトロにディスクをやらせたいけど
チャッピーも満足いく様にしなくちゃね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年ディスク初め!

2015年01月03日 23時45分04秒 | ワンコ
三が日はお天気が良かった
お散歩は綺麗な草原の広がるソラニンロケ地へおもむき
年明け初のディスクをした

今日は風邪が強くて真っすぐに飛ばす事が難しかった
あまり集中していないのかクアトロはナイスチャッチ率は低かったね
でも、思いっきり飛びついてキャッチしたりと頑張っていたよ
ハイジャンプキャッチをアニメーションgifで



ディスクは新年から新しいモノにしたよん



青空のしたで思いっきり遊んだね



岩盤地帯も散策したよ



今年は初夏までは泳ぎは封印だからね
それまでは陸地でたくさん遊ぼうね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座で新年会!ワンズにもお年玉?

2015年01月02日 23時45分45秒 | ワンコ
1月2日は銀座でチャピパパ実家の新年会だったよ
今年も元気に皆が集まれる事に感謝だね
良い1年であります様に!

美しくて美味しい和食を堪能したよ



クワイの煮物はお正月にしか食べないね



Lちゃんはおじいちゃん、おばあちゃん、ご親戚からお年玉をいただいた
有り難い事です

お留守番していたチャッピーとクアトロにもいただいたよ
LEOMAMAさん手作りのワンコ用パン



レオ君は毎日LEOMAMAさんの美味しい手作りのご飯を食べているんだよ
このパンもすっごく美味しそう



思わず味見しちゃった
チャッピーが熱い視線を向けていた



ワンズの夕食はパンと缶のフードにした
スッゴイ勢いで平らげていた
残りはまた明日の楽しみね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦に初雪!

2015年01月01日 23時10分47秒 | ワンコ
今年は喉が痛かったので初日の出は断念してゆっくり寝た
ゆるい感じで2015年はスタートしたね

Lちゃんが年末に高熱を出し、幸いインフルエンザでは無かったが
熱は下がったものの、スッキリと回復しない
実は年末から元旦までは伊豆にいる予定だったが
Lちゃんの発熱で、取りやめている
家での年越しとなったね

元旦はゆっくり起きたからのお散歩
なかなか気温が上がらないなあ、と外を眺めたら…
あら雪だ!
ハラハラと舞う雪だったが、いきなり盛大に降ってきた
雪の中を散歩から帰ってきたワンズとチャピパパ



この冬初の雪だね
体に積もりかかる雪をプルプルしてはらうワンズ

雪はこの時がピークで、積もる事は無くやんだ




さあ1年頑張るぞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます!

2015年01月01日 06時00分00秒 | ワンコ

2015年が笑顔で一杯の1年となります様に!



 皆様のご多幸をお祈りしています 

 今年もよろしくお願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする