元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

暑さ対策への課題!

2017年04月17日 23時13分15秒 | ワンコ
今日は仕事に行かない日だったので、色々と用事を済ませた
夕方から雨のよう方だったので、午前中はたくさんワンズのお散歩に行った
月曜日はディスク封印日だったが、今週は仕事でほとんどディスクはできないと思ったので
少しだけ練習した
練習では、しっかり回転かけて飛ばせるんだけどなあ

前回、前々回のディスク大会は雨だったので
帰宅してからの洗濯や掃除などがたくさんで大変だった
今回は晴れていたので、ドロドロになった衣類は無く洗濯も楽チン
タープは洗ったり乾かしたりも必要なし

とはいえ、それなりの洗濯物は出た
使ったディスクは全てメンテナンスして、洗った
天気予報よりも早くに雨は降り出したが
洗濯物は乾いたし、ディスクもなんとか乾いたね
荷物を片付けて、やっと一段落した頃にはもう夕方だった

大会に出ているうちに、どんどんアイテムが増えて行く
今回は扇風機が仲間入り
暑かったので、ほとんどスイッチオンで稼働していた



室内で使ってみたときには、風量があるように思えたが
屋外では、微妙な感じの風量かな

2年前に大会に出たのは2〜3月
その後1年半ブランクがあって、昨年秋から大会復帰
まだ気温が高い季節に大会に出たことがない
ディスク初心者なんだなあと改めて実感した

冬場はお湯をたくさん持って行ったが、夏は氷を持って行ってみるか?
暑さ対策としては、タープに日よけシートをかぶせるのと扇風機を準備した
他にもどのようにすれば快適なのか、模索したほうがいいね

人間もワンコも暑さにやられないようにしなきゃね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子対決は完敗!

2017年04月16日 12時50分57秒 | ワンコ

今日は寒川でディスク大会
のん&クアトロチームとエル&クアトロチームのとエントリー
親子対決となった
このパターンでの出場は初めて
どんな感じになるかとおもったら…
課題はいくつか残ったものの、クアトロはよく頑張った

1stラウンド2ndラウンド終わり
のんちゃんは惜しくも予選落ち
エルチームは決勝ラウンドに残った
のんちゃんの負け決定
くっそー悔しい〜〜

1投目で時間を使ってしまい、3投しか出来なかった
それでも以前のスランプの状態に比べれば随分と改善された

チームクアトロの揃いのキャップを被って臨んだ
色サイズも同じ物が3個なので、誰のか見分けがつく様に
バッチやワッペンを付ける事にした

すると、エルちゃんが「これママに」と買ってきた



ウケる
犬と話ができるのに、意思の疎通ができていないねぇ
面白バッチを集めて付けまくりそうだね

決勝ラウンドでは、エルちゃんが見事に逆転優勝を飾った
今回はタナボタでもなく、よく頑張って撮った優勝だった
悔しいが、認めざるをえない
リベンジしたいところだね〜!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨対策から一転、暑さ対策へ!

2017年04月15日 22時08分58秒 | ワンコ
明日はディスク大会で寒川へ行く

前回、前々回と雨の中の大会となり体調を崩しまくった
今回も数日前まで雨の予報だったので、雨対策をバッチリしていこうと準備していたら
あれあれ?お天気は大丈夫のようだ
やった〜!太陽のもと乾いた地面の上で、思いっきり投げられるぞ
と喜んだが…予想の気温が随分と高い
25℃近くまで上がる?夏じゃん

そろそろ暑さ対策の準備をしておこうと、扇風機を1台購入した
電池でもAC電源でも使える



かなり小さめだが、風を起こせばワンズも過ごしやすいだろう
5月6月の大会で使うために、試しに1台買って使ってみようと思う



つい最近購入したのだが、使う機会はまだまだ先になるかと思っていた
明日はどの程度の気候になるかは予測がつかないが
急に暑くなると、ワンズも人間もバテそうだね
水分補給をここ掛けよう
夏用の服も準備したよ


今日は少し投げ練をしに行った
風が強かったので、しっかり回転を掛ける練習をした
クアトロとはやらないつもりだったが
投げ練をしているのを見て「やらせろ〜!」とうるさいので
何投か練習した



クアトロのディスクに対する執着は素晴らしく
これを維持していきたいところだ
ただ落ちているディスクを拾おうとするだけで、奪いにくる
今日はドロップの指示によく従っていたので受け渡しはスムースだった



明日もテンション高くゲームに臨もうぜ!



明日はクアトロだけがゲームに出る
のんちゃんとエルちゃんのダブルハンドラーは、初めての試み
これでまたエルちゃんの成績がいいと…
思いっきり威張られそうだな
気合入れて頑張らなくっちゃ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のシダレ桜だ!

2017年04月14日 22時47分13秒 | ワンコ
今日は早稲田駅の近くで仕事だった
早稲田駅にかなり早く着いたので、穴八幡宮へ行ってみた
参道の階段を上ってすぐに、見事な枝垂桜が満開だった



朝から本堂はお参りできるようになっていた



派手な門の内側には、馬が祀ってあった



今日は早めに帰ることができたので
午後2時には散歩に出て、東京都側の広場へ行き来¥、さくらちゃんと合流した
今日も何かの撮影をしていたね
撮影場所を避けて、ディスクの投げ練をしたかったが
クアトロはディスクに食らいつくので、普通の練習となったが
今日は風が強くてキャッチ率は低かった



ディスクに対する意気込みは十分のクアトロ
日曜日もテンション上げていこうね



日曜日に向けて、意気込みをたしかめ合う?3匹であった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対岸は、桜満開の多摩川!

2017年04月13日 23時05分31秒 | ワンコ
繁忙期の4月、今日は貴重な仕事のない日
まずはワンズをたくさん遊ばせてあげようと散歩に出た
東京都側の広場に行こうと、多摩川を渡っていたら
前方に満開の桜並木が見えた

川崎側は、もう5日前には満開になり今は桜吹雪状態
対岸は、ちょうど満開で近くに行ってみたらまだ散り始めてもいない樹も多い



今年は桜を長期間楽しめたね
場所によって、咲き始めの時期がかなり違った



桜を愛でることよりも、早く広場へ行きたいワンズ
広場に着いたら、思いっきり走り始めた



日曜日以降、全然ディスクを投げていない
今日は久しぶりに投げ練をした
クアトロにはお気に入りのボールを渡して一人遊びをさせておいたが
結局ディスクを追いかけ始めてしまったので
クアトロと練習した
風が強かったので、ディスクが縦になって落ちてしまうことが多く
なかなかキャッチ出来なかったが
投げ始めのタイミングの取り方は色々試せたかな

今日のようにディスクに執着してもらえると嬉しいね

遊んでいたら、スパイク君が来て合流



さくらちゃんも来て、チョンキーも来て賑やかになった
ワチャワチャ感が面白かったが、写真はうまく撮れていなかった

チョンキーともディスクをやったが、今日はノーキャッチだった
もっとワンコに合わせた取りやすい投げをしないとなあ



投げ練しなくっちゃなあ
土曜日に練習できるかなあ

日曜日はまた雨降らないといいなあ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームQUATTROのユニフォーム!

2017年04月11日 22時59分52秒 | ワンコ
ディスク大会に行くと、いろんな文字の入ったTシャツを着ている人が多い
好きな言葉や、短い文章など…よく見ると面白い
家族で揃えているところが多い

うちも作ろうよお〜!とエルちゃん
Tシャツに文字を入れてくれるサイトも見つけたが
なかなかコレっていう形が見つからない

2年前、初めてK9にエントリーした時に
入場のときの紹介で「クアトロって、車からの名前でしょうか?」
みたいなことをMCが言っていた
クアトロって、アウディ?四駆のオフロード車が好きでよく乗っていたのんちゃんは
アウディは思いっきり興味ない車なんだけどなあ、と思った

何かユニフォーム的なものを作ろうか?となった時に
チャピパパがアウディのクアトロマークは?と言うのでネットで探してみた
アウディクアトロマーク入りの服や帽子を見つけた
その中で、クアトロマークのキャップがシンプルで気に入った
色は黒、赤、白とあり
エルちゃんは赤がいいかなあ?と
のんちゃんは赤が好きだが、いろんな服とお合わせやすいのは黒なので
黒をチョイス
結局、黒のキャップを3個注文した



今日、届いたので早速かぶってみた

4個の丸が、チャッピーが産んだパピー達にも思えてきて愛おしい
キャップはお母さんのチャッピーだね

snowで加工してみた



こんな加工もしてみた



一緒にquattroと書いてある傘も買った
大きめのゴルフ用の傘なのかな?
届いてみると、直径160㎝でかなりデカイ
この前の雨の大会の様な時には、ワンズを散歩させる時や撮影時に活躍しそうだ
ただ…重たい
のんちゃん的には使いこなせるか不安だが、チャピパパが持つと結構しっくりくる
チャピパパは気に入った様なので、使うことにした
日傘にもなるしね

今度の日曜日は、チームクアトロのキャップで大会に臨むぞ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濡れたくない女!

2017年04月10日 23時33分02秒 | ワンコ
今朝は4時15分に起床したのんちゃん
4時45分から5時25分までワンズの散歩をした
嬉しいことに、こんな時間でもう明るい
ワンズは多摩川方面へ行きたがったが、広場で遊ぶ時間がないので
時間のある限り歩くことにした
歩き始めてから少ししたら、空が赤く染まり出した
朝焼けを見に多摩川へ行きたい気分を抑えて、住宅街を散歩した

連日朝早く起きるのは大変だが、日が長い季節は気持ちいいね

今日は出かける時刻をちょっと勘違いして、急いで駅まで向かった
予定よりも1台早い電車に乗っていた
早い分には問題ないさとルンルン気分で電車に揺られていたら
車内放送で「人身事故が発生しました」と
運転見合わせとなってしまった
幸い、急行であと一駅で新宿という駅に停車したので
地下鉄に乗り換えて、目的地に向かった
都心は地下鉄とJRが網の目のように交差しているので、こういう時は余裕で目的地に行けるね
せっかちなのんちゃんは、乗り換えの度に走って移動していた
人が多いと、乗り換えに時間がかかって予定していた電車に乗り遅れる危険があるので
いつの間にか急ぐ癖がついた
このせっかちさも、ディスクの投げに影響していたりして


チャッピーの大会結果はゼロポイントに終わった
1stラウンドは、やる気を見せて走っていたが
投げのタイミングや飛び方が悪くてキャッチならず



2ndラウンドは、降りしきる雨の中やる気ゼロ
ぐちゃぐちゃのフィールドにいきなり置かれて、ムッとしていた
最初から「私帰ります」状態

普段から雨の中の散歩は嫌いなチャッピー
雨が顔にかかり目に入るのを嫌う
雨に濡れることも嫌なようだ
そんなチャッピーなので、あの雨の中でディスクを追いかけるなんて
「何やらせるのよ」って感じだったのだろう
あまりにも雨が強い時は、足元も悪いし
チャッピーには無理させない方がいいのかもしれない

来週の大会こそは、いいお天気のもとでやりたいなあ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にもマケズ、風にもマケズ…

2017年04月09日 22時19分14秒 | ワンコ
今日はK9のディスク大会で東名の大井松田インターの近くだった

今朝5時20分に家を出るときは雨は降っていなかった
天気予報でも、お昼頃雨か1日雨でも小雨だろうと期待させるものだった
でも、ディスク大会の会場に近づくにつれて雨がしっかり降ってくる
会場に着いた時には小雨
そのあと雨が止んで日差しが出て、蒸し暑くなった
タープの4面を開けて風が通るようにした
もう扇風機が必要だったなあ買わなくっちゃ
なんて思っていた

1stラウンドはのん&クアトロはスモールドッグの最終組
25番目の登場
雨は霧雨か降っていないくらい
でも、足元はすでにぐちゃっとしていた
1投目は投げるまでにまたちょっと時間がかかったが、ナイススローでキャッチ
2投目は投げた後に前に踏み出したら、滑って転びそうになった
ちょっとヒヤッとしたね
結局3投で1キャッチ
まあ、悪くはない感じだ

2ndラウンドは、ポイントの低い順に投げるので
のん&クアトロは11番目の登場
ちなみにチャピパパ&クアトロは12番目
クアトロ続けてのプレー
スモールドッグのゲームが始まると雨脚が強くなり
風も出てきた
向かい風で叩きつける雨
これはディスクを追って走るワンコの目に雨が入るね
かなり悪いコンディション
こんな雨が強く降る中でディスクをやるのは初めてだ
でも、そんな雨に臆することなくクアトロはディスクを追って走り
見事にキャッチしてくれた
4投で3キャッチは、スランプに陥っていたのんちゃんにしては
上出来な結果

それにしても、クアトロは雨でもへっちゃらなのには驚いた
正直「ボク、やりたくないです」と帰られても仕方ないと諦めていたので
小型の短足犬は皆ぐちゃぐちゃになった地面に足が重そうだ
投げる位置も、風を考えて決めるのではなく
なるべくドロドロになていない箇所を選んで投げ始めたくらいだ

予選敗退ではあったが、このコンディションの中でよく頑張ったかな



せっかくのクアトロの頑張りを無駄にしないように
今後につなげていきたいね


明日も4時に起きなきゃいけないから、もう寝なくっちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日こそは…ポイント、ゲットだぜ!

2017年04月08日 22時37分41秒 | ワンコ
明日のディスク大会は、スモールドッグがなんと25エントリー!
こんなにスモールドッグが集まる大会は初めて参加する
遠方からも強者がやってくるのね
こりゃあ、足元にも及ばない戦いになるが…
25エントリーのゲームは楽しそうだ
やっぱりスモールドッグの投げの方が参考になるし
頑張っていくぞ!

エルちゃんの咳はまだまだ出ているが、以前よりは体調いいとのこと
チャピパパも25エントリーと聞き、やる気十分
屈強なのんちゃんはワクワク感満載

ってことで、今日は3人で投げ練をして明日に備えた



最近、ポイントを思うように重ねられないが
広場での練習では、絶好調のクアトロなのよねえ
このやる気を明日も発揮してもらえたらなあ
いや、そう持っていけるようにしなくっちゃね

前回の雨の大会の時の反省を踏まえ、今回は雨対策バッチリでいくぞ
降るなら降りやがれ〜!私は梅雨の時期の生まれじゃあ〜

      

今日はあちこちえサクラが満開になっていた
それを考えずに、水はけのいいと思われる広場に投げ練をしに行ったら
花見&バーベキューで駐車場が満車だった
午後3時半頃だったので、帰る人も多かろうと待つことにした
チャピパパとエルちゃんには練習に行ってもらい、一人で順番待ち
気がつけば、5台は待っていた
そんな中、出庫の方の道に入ってくる車があり何やら荷物を積んでいる様子
出てくる車があったらどうするのかなあ?と見ていたら
狭い道路でUターンを始めた
それが何とも危なっかしい
運転手は老人、明らかにおじいさん
妻らしい女性、おばあさんが車のすぐ後ろで駐車場待ちをしている車にぶつからないように
見ているというか、身を挺して挟まれている
「ストップ!」「あいたた!」とか聞こえてくる
うちの車の2台後ろの車と接触寸前
アクセルとブレーキを踏みな違えないかとか
見ていて色々とハラハラした
10回以上切り返して、ナントカ方向転換はしたがすぐには出て行かない
出庫していきた車が戸惑っていた
おばあさんが「私がやるって言っているのに〜」と怒っていたが
高齢化社会を考えさせられる一場面だった

自分は何歳で運転免許証を返還するのかなあ?
まだまだ先とは思うが…
かなり高齢になっても「あたしゃあ大丈夫」なんて言ってそうだわ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回こそ行ってみたい!インターペット!

2017年04月07日 16時09分20秒 | ワンコ
昨日は東京都側の広場に行ったら、スパイク君と遊べた

ワンズはスパイク君のおもちゃが大好き
遠慮なく次から次へと奪って遊ぶ
この日は、インターペットで購入したというオモチャ
チャッピーが夢中で遊んでいた



アイスホッケーのパックみたいな形をしているね
よく転がるし、咥えやすいのがお気に召した模様



インターペットやペット博など、ペット関連のイベントに行ってみたいのだが
まだ1度も行ったことがない
いろんなグッズやフードが一堂に会すので、見てみたいなあ
次の機会には是非行ってみるぞ

昨日も風が強く、強風の中で少しディスクの練習をしたが
こういう時は投げての未熟さが如実に現れるね
今日も風が強い中、短い距離で低い弾道でクアトロの頭のすぐ上を飛ぶように投げてみた
クアトロは素早く対応してキャッチしていた
この投げが大会でもできれば…

多摩川の土手の東京都側の桜並木は、まだ5分咲きだった
ここも毎年お花見で賑わっている



今週末はちょうど満開なんだけどなあ
お天気が残念だね

日曜日はディスク大会にエントリーしている
エルちゃんのインフルエンザは熱は下がっているが、咳と喉の痛みがひどいそうだ
困ったねえ
のんちゃんも微熱気味まあ元気だけどね
日曜日の雨はどれくらい降るのかなあ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする