和食ウチごはん(Japanese Foods)
ウチごはん(和食以外)(not Japanese menu in my home)
2012-6-1
塩麹、は、完全に彼の係りですのでw
私はノータッチ。
食べるだけですww
生もずくは引き続き食しております。
冷凍したものの、その後については、また別途書きます。
料理ブログ おうちごはん
2012-5-29
以前の彼は、パスタにはたっぷりとソースがかかったものが好きでしたが、
これまた術後に好みが変化してきましたね。
こってり系は食べにくくなったようです。
じゃあって、
鷹の爪が入ってるペペロンチーノがどれだけ大丈夫なんか???
疑問はございますが、
とりあえず食べてますし、平気なようですね。
しょっちゅう「ペペロンチーノ食いたい」とか抜かしてますしw
↓ 絶対必ず?コレがないと気がすまない???ww
これまたレシピはまだ書いておりません。
フツーにペペロンチーノなんですが。。。
一応、書けるときには書いておきたいかな、と思っております。
料理ブログ おうちごはん
2012/6/6
舞茸とセリフォンの炒め物のレシピを書きました)
(クックパッドレシピ:超簡単♪舞茸とセリフォンの炒め物)
=========================================
2012/5/16
なんということもない夕食という感じでした。
私は疲れておりましたし。。。
あまり具合も良くなかったです。。。
でも、
彼が干物を焼く(冷凍保存のを)というので、
それだけじゃなぁ・・・と
先日購入の新しい経験野菜のセリフォンを生かしたものを一品・・・・とか
(クックパッドレシピ:超簡単♪舞茸とセリフォンの炒め物)
です。
セリフォン
フツーにゴマ油で炒めただけ?って感じですが。
(それでもできれば後日でも簡単メモ程度のレシピはUpしたいと思っております)
実は私はなにげに舞茸が非常に好き♪でして。
どんな調理法でもそれなりにおいしいと思っております。
ただし、
舞茸はカナリ香りがいいので、
注意して他の食材とあわせないと、
かえって逆効果で
せっかくの風味とかお味がそこなわれる、と感じており・・・
それなりの配慮はしております。
後はせっかくのセリフォンさんですから、
サラダもどうぞ!と書いてあったので
やわらかそうな部分を選んで かる~く盛り付けてみました
(選別する、という作業はケッコウ大変で、頭がクラクラしたです。。。)
やわらかい葉の部分は、
うたい文句どおり?に? 少しからし風味?みたいな?モノを感じました。
それから、
生もずくに関してはもう書きましたが、
まだウドの残りがあったので、
とにかく一品ということで
ウドと生もずくを三杯酢で♪
これはレシピってあるのかな???と思いますデス。。。ハイ。。。
その内にポイントくらいは書くかも?ですが。。。
料理ブログ おうちごはん
2012/6/6
レシピってほどの物も作ってませんが、
それでも一応、覚書としてでもUpしていきたいと、
簡単に書けそうなのからw 書いて参ります。
(クックパッドレシピ:フキの湯葉巻き★焼き物にしてあんかけで♪)
他のものはまた順次ということで、申し訳ございません。。。
いつものことですよね。。。
=========================================================
2012/5/15
ぷち和懐石ちっく?な? 和の夕食にチャレンジしてみました。
旬を食するというテーマも、そろそろおしまいなのかな・・とか思ったら
ここらで一発キメてみたい?とかww
フキやウドのネタはそんなにUpしてませんでしたし。。。
フキはもう殆ど食べちゃったのでw もう無いだろうしなぁ・・・で
ウドはまだあるけど、基本的には
「素材そのものの味」を食べたいというのがあって
”味付け”しちゃうのを夫も私もあまり好まない、というのがあります。
”筍(たけのこ)”さまにみたいに大量にございましたらw
あれこれ作れるんですが、これらは”木の芽”と同様に
そんなに沢山手に入るワケでもございません。
もちろん買おうと思えば買えますが・・・
高い、ということについての台所事情wもございますので
で、チャレンジ開始したのですが。。。
?
和の懐石ってのじゃないのが乗っかってるじゃない?!ですよね。。。
いや・・・
想像以上に手間がかかりまして。。。
それに当日は朝からごそごそしていて忙しいのに
昼間トマト鍋なんか作ったし。。。で。。。
もう、あんまりパワーないというか、
具合悪くはなってなかったですが、
無理はできない、と思ってますので、
ごまかしましたww
左の2品が逃げ、ですねw
左上がアボカド(私が乗せるものが足りない!と言ったら夫が用意しましたw)
左下が”らっきょ”w(でもコレも日曜の遠出買出し?でゲットしたすごいおいしい”らっきょ”なんです)
真ん中上は、フツーに<ウドの酢味噌和え>です
一応酢味噌が手作りというだけですね。
まぁ、ウドの下処理はございますが。
真ん中下が、”生もずく”です。
これは、関連記事に書きましたが ⇒ 生もずくをゲット♪ ”塩蔵”生もずくの処理法
麺つゆに針生姜と奴ネギでいただきました
おいしかったです♪
彼は。。。
「酢ないの。酢がいい」と抜かしました。
ハイハイ。でした。
(酢豚と卵スープ&生もずくの酢の物(レシピメモ有 三杯酢の作り方メモが最後の方に記載されてます)
右上が、<ウドの生湯葉巻き>です
これは、たなあゆママさんのレシピです。
簡単すぎる料亭の味★うどの湯葉巻き
わさびしょう油でいただきました。
右下は、<フキの湯葉巻きあんかけ>です
フキを湯葉で巻いてから、焼き網で焼いて、で”あんかけ”をかけました。
京都のおばんざいをヒントにしました。
(クックパッドレシピ:フキの湯葉巻き★焼き物にしてあんかけで♪)
彼は、
「少し足りなくない?」と。。。
「あれないの」
ハイハイ。
またしても「アイスプランツ」です。
大変にお気に召したようです。
ま、これはカナリおいしいと思います♪
それから、彼もアボカドだけじゃなくてコレ↓も用意しました。
お得意の「僕でも出来るシリーズ」の「砂肝のさっぱりおつまみ」です。
やっとこさレシピリンクを貼りますが、
これは、るちあママさんのレシピで 砂肝のさっぱりおつまみ♫♬
これももちろんレシピを見ながら作ってるワケですが、
彼も”我が家風”の味が出せるようになってきてます
「見ないと作れない」に変化はないんですが、
味付けは”我が家風”を会得しつつあるようです。
すごいことには、これ関して彼は
「味見しながら味付けを調整する」ということが自力でできております!
これはスゴいことです!!!
〆は。。。
実は先日も湯葉は食べてるんです。
前回、野菜買出し行きたい、で行った時に成果がほとんどなかった時に
湯葉は買いまして。。。
高いけど、野菜買えなかったから買おうって。
で、
めっちゃおいしかったんですね。
だから、つい今回も買っちゃったんです。
我が家にしては、すごい贅沢品です。
その時には、湯葉は加熱した方がおいしい、歯ごたえもいいし、味も増す、と結論づけたんですが。。。
で、今回の懐石風?も湯葉料理は全品過熱したんです。
前回の湯葉のお吸い物は、湯葉を巻いたのに、びろ~んと伸びちゃって・・・w
で、今回はちゃんと巻けるように工夫しました♪
最後までちゃんと巻けてくれてました☆
レシピ、というほどのものもないメニューですが。。。
関連記事などへのリンクは、またの作業にさせてくださいませ。
簡単なレシピメモ?みたいなもの、追記で書かせていただきます。
料理ブログ おうちごはん
レシピってほどの物も作ってませんが、
それでも一応、覚書としてでもUpしていきたいと、
簡単に書けそうなのからw 書いて参ります。
(クックパッドレシピ:フキの湯葉巻き★焼き物にしてあんかけで♪)
他のものはまた順次ということで、申し訳ございません。。。
いつものことですよね。。。
=========================================================
2012/5/15
ぷち和懐石ちっく?な? 和の夕食にチャレンジしてみました。
旬を食するというテーマも、そろそろおしまいなのかな・・とか思ったら
ここらで一発キメてみたい?とかww
フキやウドのネタはそんなにUpしてませんでしたし。。。
フキはもう殆ど食べちゃったのでw もう無いだろうしなぁ・・・で
ウドはまだあるけど、基本的には
「素材そのものの味」を食べたいというのがあって
”味付け”しちゃうのを夫も私もあまり好まない、というのがあります。
”筍(たけのこ)”さまにみたいに大量にございましたらw
あれこれ作れるんですが、これらは”木の芽”と同様に
そんなに沢山手に入るワケでもございません。
もちろん買おうと思えば買えますが・・・
高い、ということについての台所事情wもございますので
で、チャレンジ開始したのですが。。。
?
和の懐石ってのじゃないのが乗っかってるじゃない?!ですよね。。。
いや・・・
想像以上に手間がかかりまして。。。
それに当日は朝からごそごそしていて忙しいのに
昼間トマト鍋なんか作ったし。。。で。。。
もう、あんまりパワーないというか、
具合悪くはなってなかったですが、
無理はできない、と思ってますので、
ごまかしましたww
左の2品が逃げ、ですねw
左上がアボカド(私が乗せるものが足りない!と言ったら夫が用意しましたw)
左下が”らっきょ”w(でもコレも日曜の遠出買出し?でゲットしたすごいおいしい”らっきょ”なんです)
真ん中上は、フツーに<ウドの酢味噌和え>です
一応酢味噌が手作りというだけですね。
まぁ、ウドの下処理はございますが。
真ん中下が、”生もずく”です。
これは、関連記事に書きましたが ⇒ 生もずくをゲット♪ ”塩蔵”生もずくの処理法
麺つゆに針生姜と奴ネギでいただきました
おいしかったです♪
彼は。。。
「酢ないの。酢がいい」と抜かしました。
ハイハイ。でした。
(酢豚と卵スープ&生もずくの酢の物(レシピメモ有 三杯酢の作り方メモが最後の方に記載されてます)
右上が、<ウドの生湯葉巻き>です
これは、たなあゆママさんのレシピです。
簡単すぎる料亭の味★うどの湯葉巻き
わさびしょう油でいただきました。
右下は、<フキの湯葉巻きあんかけ>です
フキを湯葉で巻いてから、焼き網で焼いて、で”あんかけ”をかけました。
京都のおばんざいをヒントにしました。
(クックパッドレシピ:フキの湯葉巻き★焼き物にしてあんかけで♪)
彼は、
「少し足りなくない?」と。。。
「あれないの」
ハイハイ。
またしても「アイスプランツ」です。
大変にお気に召したようです。
ま、これはカナリおいしいと思います♪
それから、彼もアボカドだけじゃなくてコレ↓も用意しました。
お得意の「僕でも出来るシリーズ」の「砂肝のさっぱりおつまみ」です。
やっとこさレシピリンクを貼りますが、
これは、るちあママさんのレシピで 砂肝のさっぱりおつまみ♫♬
これももちろんレシピを見ながら作ってるワケですが、
彼も”我が家風”の味が出せるようになってきてます
「見ないと作れない」に変化はないんですが、
味付けは”我が家風”を会得しつつあるようです。
すごいことには、これ関して彼は
「味見しながら味付けを調整する」ということが自力でできております!
これはスゴいことです!!!
〆は。。。
実は先日も湯葉は食べてるんです。
前回、野菜買出し行きたい、で行った時に成果がほとんどなかった時に
湯葉は買いまして。。。
高いけど、野菜買えなかったから買おうって。
で、
めっちゃおいしかったんですね。
だから、つい今回も買っちゃったんです。
我が家にしては、すごい贅沢品です。
その時には、湯葉は加熱した方がおいしい、歯ごたえもいいし、味も増す、と結論づけたんですが。。。
で、今回の懐石風?も湯葉料理は全品過熱したんです。
前回の湯葉のお吸い物は、湯葉を巻いたのに、びろ~んと伸びちゃって・・・w
で、今回はちゃんと巻けるように工夫しました♪
最後までちゃんと巻けてくれてました☆
レシピ、というほどのものもないメニューですが。。。
関連記事などへのリンクは、またの作業にさせてくださいませ。
簡単なレシピメモ?みたいなもの、追記で書かせていただきます。
料理ブログ おうちごはん
2012-5-26
先日「中華風?あんかけ焼きそば」を作りましたところ、
大変好評でした。
で、
いつものことですが、
「また食いたい」
本来は、「焼きそば」は、夫の担当になってもらうつもりでしたのに???
なんだかノリで「あんかけ」のを作ってしまったら、
流れでこっちに来て?しまったと申しましょうか。。。
相変わらず、具ばっかりですねww
ちゃんと麺が入っております(なにも証拠見せなくても・・・?ww)
(クックパッドレシピ:あっさりと♪シーフード塩やきそば)
レシピと申しましても、フツーに塩だれでシーフード焼きそば作った
というだけなんですが。。。
自分用メモとしても残したい、とは思っております。
先日「中華風?あんかけ焼きそば」を作りましたところ、
大変好評でした。
で、
いつものことですが、
「また食いたい」
本来は、「焼きそば」は、夫の担当になってもらうつもりでしたのに???
なんだかノリで「あんかけ」のを作ってしまったら、
流れでこっちに来て?しまったと申しましょうか。。。
相変わらず、具ばっかりですねww
ちゃんと麺が入っております(なにも証拠見せなくても・・・?ww)
(クックパッドレシピ:あっさりと♪シーフード塩やきそば)
レシピと申しましても、フツーに塩だれでシーフード焼きそば作った
というだけなんですが。。。
自分用メモとしても残したい、とは思っております。
料理ブログ おうちごはん
2012-6-6
書きかけの記事を一応の完成にしましたw
===================================================
書きかけの記事を一応の完成にしましたw
===================================================
これは・・・
節約ネタ?に入れた方がいいのかな、とも思いましたが、
一応、ご飯にかけて食べる「ふりかけ」として作成しましたので、
ごはん分類にさせていただきました。
参考にいたしましたのが、こちらです ⇒ ふりかけ|レシピサイトぷちぐる
参考っていうか、まんまこの通りにやりましたですw
で、
美味美味でした♪
分量が不明っぽかったので、少しずつ投入して味見しながら作りました。
これより前に、ダシかつを節からふりかけを作るというのをやりましたが、
どちらも美味でしたね。
昔やっていたり、あるいは、もったいないから何か作りたいなぁ、と
思っておりました。
昆布は佃煮も考えましたが、
我が家はそんなにお米を食べないので、佃煮はもてあますかな、と。。。
それから、どうしても佃煮は味が濃くなりがちです。
それだと、我が家の好みに合わないかな?とも思ったので。
それともうひとつは、佃煮よりふりかけの方が簡単に思えたからですw
使うかも、いや使いたい、と
大量に冷凍してあったダシがら昆布がいっきに片付いてしまいました。
粉砕すると量はカナリ減りますね。当然かもですがw
これは、TKGの時にふりかけに使っても美味でしたが、
もう少し塩味を足して(梅昆布茶を使いました)ぷちおに(ぎり)も作りました。
どっちも大変にGoodでございました。
料理ブログ おうちごはん
<冷凍できない?と思われがちな食材の”冷凍保存食品”のポイント>
【きゅうり】
きゅうりなんて冷凍できるの?といわれてしまいそうです。
スライスきゅうりなら冷凍できます。
ただし、解凍するとしんなり状態なので、シャキシャキ感は望めません。
ですから、塩もみしたきゅうりが出来てる、とご理解ください。
【もやし】
これは以前の写真なんですが・・・
もやしも冷凍?と思われそうです。
できます。
もやしを茹でて水気を十分に切れば冷凍OKです。
ただし、それでも解凍すると水気が出ます。
ですから、和え物とか添え物に使うのがいいと思います。
ちなみに使用するもやしは、大きくて立派なのより、
香りがいい”緑豆もやし”がお勧めです。
大きくて立派なのは、水分も多く・・・
細くて頼りない”緑豆系”がベターだと思ってます。
それに解凍しても、その香りは結構残っていますので、
使用するには、便利です。
【じゃがいもなど ポテト類?】
これは、先日マッシュポテトの記事を書いた時に記述いたhしましたので、今は割愛いたします。
お芋の類は、マッシュしてしまえば冷凍できます。
だってコロッケの冷凍、売ってますよね?w
さつまいもも同じ理屈でOKです。
【キャベツの葉】
一度湯通しするとか、チンしてやわらかくした状態でなら冷凍できます。
シャキシャキ感は残りません。
ですので、調理用として保存するなら割と便利だと思います。
【生ワカメ】
別記事に保存方法(Haruka流)の記事をUpしております。
【生もずく(塩蔵)】
別記事に保存方法(Haruka流)の記事をUpしております。
これは、もずくの漁師さんとか、他もずくに詳しい方のサイトも参考にして
自分でも試行錯誤してチャレンジしました。