★。.:*:・’☆゜ ---  R's ---  blog ★。.:*:・’☆゜

ぼちぼち更新です

家庭生活を送る上でのお料理メイン・その他色々を綴っていきたいと思います

節約や工夫も当然!

野菜室にて★大葉(青ジソの葉)の保存方法 2012/4/29

2012-04-29 | お料理関係(保存方法などの工夫)

2012/4/29

4月の残り少ないのですね。

知ってはいましたが、パソコンの右下の日付を見て

改めて思います。。。



<食材の保存>っていうのは、

何に分類すべきか・・・?と

また迷いました。。。

ウチごはん(その他)のような気もしましたが、

あえて、長期保存させるには?ということで

暮らしの工夫に分類いたしました。

gooさんの分類は、クッキングその他で。




さて、本来なら大葉は夏の食材なんでしょうねぇ。。。

多分。。。

子どもの頃に近所でも夏によく色んな家で庭先でドでかく茂っていた覚えがございます。


かくいう私も、

あれは、確かおととしですが・・・

ベランダで栽培いたしました。

成功したは成功したですが、

そんなに使い切れないよ、って感じでしたww



で、


今はスーパーでも通年出てますが、

それも結構な量が入って売られていることが多いです。

(少なくとも私が行くスーパーでは)


で、

やっぱり

そんなに使い切れないよ、でした。

毎日毎日シソ食べてるワケじゃなしwって感じでww


そんな時に試してみたのがこの方法です。

そうしたら案外と日持ちいたしまして

随分と長く食材として活躍してくれます♪


まずは、購入した大葉は、

よく流水で洗いましてから、

このように



水に茎の部分を浸します

上から見るとこんな感じです ↓



これで、なんというか・・・

かなりシャキっとするまで

放置プレーですw


で、

それを




キッチンペーパーの上に、数枚ずつ置いて





包みます




それからそのキッチンペーパーに水を含ませて

全体が水気を含んだ状態にします



(ただし水気がありすぎてポタポタたれてこない程度に、です)



で、それをラップに包みまして




さらに、ジップ付きの袋に入れます



写真は、冷凍保存用ジップ袋ですが、冷凍はしません!
(一応念のため)


これで野菜室に保管しておくとカナリの期間保存できます。

まぁ、2~3日に1回はペーパーを変えてあげますとよろしいんでしょうが

私はそこまで面倒みないことも多くございますw



いかがでしょうか?

この保存方法・・・


実はもっといい方法でなさっている方が沢山いらしたりして。。。?

そうしたら是非とも教えていただいて、その方法に乗り換えたいです!







料理ブログ おうちごはん

ライフスタイルブログ ささやかな暮らし


2012年 今年の木の芽ネタをまとめてリンク集 2012/4/29

2012-04-29 | うちごはん(和食)
2012/4/29


今年は随分と木の芽ネタもUpしていますw

整理するために、リンク一覧を作成いたします。


1) 木の芽を食する(煮る)

2) 天ぷら

3) サラダ


本当は、筍同様に


”木の芽の処理法”みたいなのも書きたかったですが。。。

もう、ちょっと面倒wなのとww

木の芽がもう無いんでwwwww

写真も撮れないし、


ま、

もういっかぁ~?とか?



昨年は味わえませんでしたから

今年は堪能しつくしましたです、ハイ♪

夫としては、

去年の分を取り返した位に思って欲しいものです。










料理ブログ おうちごはん

旬の味♪筍を食する(3)(ワカメと炊いて)&鮭のアラ炊きの残り汁で炊き合わせ 2012/4/28 

2012-04-29 | うちごはん(和食)

2012/4/28  



筍(たけのこ)は、まだ残っておりますので、

どぉいう風に食してやろうか、と思案中でございます。


夫からは、オーソドックスに

”土佐煮”

(彼はこの言葉を知らなかったので、

「ほら、あれ、かつを節がかかっているヤツさぁ~」とw)


私としては、やはりオーソドックスに

筍とワカメの煮物”ですね。



( ↑ 写真、若干ですが、湯気がたっているのをご覧いただけますでしょうか?熱々です♪)




食卓の様子は・・・



こんなんです。


なんだ、また”はたはた”食ってんのか?みたいな?ww

(夫がハマってますw)


土鍋がございます。

小さな土鍋です。

それで昨晩の”鮭のアラ炊きの残り汁でまたまた炊き合わせデスw





夫は根菜類が大好きで特にイモ類が大変好物です。

里芋が残っておりましたので、それ。

それから夫にはデンジャラスな食材なんですが、こんにゃく、です。

彩りに人参。




一応、”はたはた”さまもズームw





土佐煮は、

今日やるかなぁ・・・?

明日かな?



それから、夫の「是非とも!」の所望は、

やはり

”筍ごはん”です。



実は、

生の筍を購入する前に、

冷蔵庫に残っていた、水煮の筍で

”筍ごはん”を作ってあげたのですが(お弁当ごはん用)


夫的には、

「激ウマ」だったらしくw

ぜひともまた食べたいようです。

水煮で、あんだけおいしかったんだから

”究極茹で”した筍なら、どんだけおいしいか?って?w

期待感で一杯なんでしょうねぇ。。。




その

夫いわくの「激ウマ筍ごはん」ですが、

これには、邪道かもしれませんが、

鶏のひき肉を使いました。

どうなんかなぁ・・・?デス。


これだけおいしく茹でてある筍。。。

鶏のひき肉とかをプラスして炊くもんなんか・・・とか

思案いたします。









料理ブログ おうちごはん

葉(花)わさびの醤油漬け 2011-03-21

2012-04-29 | うちごはん(和食)

2012/4/29

これは、ブログにはUpされてませんね。

写真だけが残っています。



花わさび・葉わさびの醤油漬け ただっちさんのレシピ  レシピID :159847





このレシピを知ってから、毎年漬けていました。

これも季節の味です。


私も

夫も

大好きでした。


ただ、やはり昨年の夫には、これは禁止食材でして。。。


ひとりでスーパーに行った時に思わず購入してしまったものの。。。

彼には食べられないよなぁ・・・で。。。

どうしよう。。。





それで

引越直後で面識も殆どないご近所さまに配り歩いた記憶がございます。


彼の入院中

ひとりで新居にいる時間。。。

まだお知り合って間もないご近所さまに随分精神的に助けていただきました。


それなのに、

昨夏前から具合を崩して

なにかとお騒がせすることも多くて申し訳ないと思っています。。。







料理ブログ おうちごはん

タラ&キャベツのトマトシチュー 2011-04-28

2012-04-29 | うちごはん(洋食)

2012/4/29

ホントーにたいしたこと書いてませんね。

自分に余裕もなく・・・


まぁ、しつこいようですが、

後からまとめてUpした記事が殆どですので。。。



鱈(タラ)っていうのは、

夫の大好物のひとつで・・・


で、キャベツも大好きなんですね

(好きなもんばっかりの人だなぁ・・・w)


で、

まだ退院間もなく・・・

食べるに困る状態の彼はこれを食べて

「とても食べやすいし、おいしい」とのたもうたのです。


あぁ、よかった、と思ったのを覚えております。




=============================================

2011-04-28



圧力鍋で♪鱈とキャベツのトマトシチュー



(タラが見えにくいですね。。。 


 ドでかい にんにく1片/1人 思いっきり入れてマス)


===================================================

2012/4/29

クックパッド見たら、写真の差し替えをしてたので、

その後も作ったんですね。


つくれぽが同じ方から2回入ってうれしかったのを覚えています。






料理ブログ おうちごはん

水菜と厚揚げの炊き合わせ 2011-04-29

2012-04-29 | うちごはん(和食)

2012/4/29

去年の今日ですね。

本当に感慨深いです。。。


厚揚げは、夫の大好物でして。。。

食事指導では、厚揚げは禁止だったんですが。。。

カナリ油抜きをして作った記憶があります。



キノコがどうした、こうした、と書いてますが、

キノコも禁止食材でした。。。


本音を書けないから、こういうことを書いていたんでしょうねぇ。。。



=====================================================

2011-04-29


簡単♪水菜と厚揚げの炊き合わせ




(たまご とろとろ仕上げが たまりましぇ~ん)

(キノコ類とか、入ったらもっとGood?って思ったけど、

 冷蔵庫に在庫無しで、買い忘れでした)



(ちなみに、この「厚揚げ」・・・ 

 某、ご存知激安スーパー(大阪在住の方なら もちろんご存知のw

 そこの、「千円以上買ったら これ1円で売ったるわぁ~」で 購入いたしたものです)


(その”1円”商品 には、よくお世話になっております。どうもです♪)


===================================================================================

2012/4/29

この頃もしきりに

某スーパーの1円商品のことを書いてますねぇ。。。w

助かりますです。


夫に買い物に行ってもらうことが99%なので

彼はこの1円商品に目配りすることが困難なようで。。。

それはちょっと残念デス。苦笑。








料理ブログ おうちごはん




圧力鍋で簡単ポトフ♪ 2009-05-24 22

2012-04-28 | うちごはん(洋食)

2012/4/28

これまた随分昔の記事です。


”ポトフ”は、私の得意料理でした。です。(on going...)


圧力鍋で簡単ポトフ♪


夫と結婚するまで私は”圧力鍋”というものを使ったことがありませんでした。

実は、使う、使えそうなチャンスはあったのですが、

結局逸していました。


最初に夫に

「圧力鍋が・・」と言われた時には、

「また圧力鍋男かよ・・」みたいに?ww

正直思っていましたwwwwww


でも、夫はとても丁寧にその使い方を教えてくれました。

そして、全然怖いものではない、それどころか

これ(ドイツ:フィスラー製)は、とても良い品物で

絶対に爆発なんかしないし、

使い慣れればとても便利なはずだ、と言いました。

(じゃあ、彼はどれくらい使用していたのか?というと。。。

彼自身は、殆ど使用してなかったようですwww ← なんだよそれ)

(彼が、一時期キャンプにハマっていた頃に購入して、

仲間・友だちの奥さんたちが使用してお料理してくれたのを食べてたそうですww)

(あ、名誉のために言いますが、

カレーだけは自信がある、と言ってました。

この圧力鍋で、です。

でも、結局今に至るまで1回も食べさせてもらったことありませんがww?)


長い話はさておき。


当時は、どんなことを書いていたのでしょうか?


============================================

2009-05-24



本日は、


ポトフをいただきました




私の得意料理、かな?w




スパイシーが好きな夫婦ですw



============================================

2012/4/28

ホントにたいしたこと書いてませんね。

記事をUp致しました、ってだけ?って感じデス。。。


途中経過の写真が残っています。






( ↑ この頃は、ウィンナーなんかも割と平気で食べられてたんですよね。私。。。)



( ↑ 残り物のキャベツだと思います。豪快な入れ方ですねw)

ポトフは結構しょっちゅう作るので、

きっと写真も沢山残ってるのかな?と思います。







料理ブログ おうちごはん

烏賊(イカ)くちを食する & イカごろのホイル焼き 2012/2/2

2012-04-28 | うちごはん(和食)


2012/4/28

これは、旧ブログにもUpしてませんでした。


私的には、結構イケる珍味系の食材と食べ方です。


何回も食しておりますので、

MyPCの写真フォルダの中から画像を探すのが大変でございましたww



烏賊(イカ)の ”くち” を食する




烏賊(イカ)ゴロ(わた)のホイル焼き



( ↑ その時の、夕食画像全景ですw)





少しですが、ズームしてみます ↓




烏賊(イカ)ってのは、殆ど捨てるところが無いんですよね。

これは、どんな食材にも言えると思いますが。。。




”烏賊(イカ)くち”というのは、

検索してみると、

今では結構メジャー?みたいですが。

私が、最初にコレを知った頃は、

知る人ぞ知る、という食材でした。

(また、年齢バレます。。。)


最初は、これの干物を頂戴しました。

ハッキリ言って、ハマりましたww

こんなん初めて?!って。


伊豆とか?

どこらへんでしたかねぇ。。。

とにかく私が東京に住んでいた頃のことでした。


烏賊(イカ)くち、というのは、

最初の頃は、捨てていた、というか

漁師さんたちだけが食する、

ちょっと内緒だぞ?的な??wwものだったとか?


そぉいうものが、どんどん見直されて

おいしいぞ?!

イケるぞ?!



どんどん市場に出回るようになるっていうのは

いいことでもあり、

フクザツでもありますww

( ↑ なんで?w)

烏賊(イカ)くちですが、


イカをさばく時に、取り出せます。

あいにくと

「ここにあります。ここから取れます、という

画像がないのですが。。。




取り出したら ↑ こんな感じです。

左側が ”からすとんび”(くちの硬い?部分)を取ったもの

右側が、まだ取ってないものです。


どんな風か?と申しますと。。。









こんな感じです。


”からすとんび”は、尖っていて硬いので

取り出す時には、十分ご注意ください。


この日は、

烏賊くちは、

烏賊ゴロ(ワタ)のホイル焼きに入れました。








実は、これって、

昔、東京に居た頃に、

とあるお寿司屋さんの板前さんから

「ウチのまかない料理だけど、食うか?」

って食べさせていただき。。。


まぢウマだったので、

作り方を教えていただきました。


その後、自分なりに発展系にさせましたが。


お酒のアテ(関西風言い方w)おつまみですね。

ぴったり!です。


しかし!



 ↑ ごはんにかけていただきますと

これまた、止まらないおいしさでございます。


だから、「まかない」だったんでしょうね。

まさかお寿司屋さんで仕事中に

一杯ひっかけながら、仕事する、ってのは有り得ない、と思いますのでww


若い板前さん?とか

こんなんあったら、もう

幾らでもごはんイケますけど?だったりしてww





話題は烏賊(イカ)くちに戻りますが


この烏賊(イカ)くち、ってのは、

烏賊一杯から、1個しか取れない貴重なものですから。。。


干物屋さんみたいに、数をそろえるってのは

相当困難です。。。涙。。。

取ったらお得意の冷凍保存して

後から串焼きとか、と毎回思うのですが、

その時の、

「食べたい」という欲望に勝てませんww








料理ブログ おうちごはん

そういえば・・・サラスパの最後w 2012/4/25

2012-04-27 | うちごはん(洋食)

2012/4/27



そういえば・・・です。


結局サラスパは、最後はどうなったんだ?とか???


散々、サラスパねたをUpしてただろう?とか???


 2012/4/24 (1)
 
 2012/4/24 (2)



最後は(2012/4/25)

こんなんでした ↓







これで

食べっきりでしたね。

カナリ沢山作りましたから

随分と助かりました♪


結局最後まで、飾りというか、彩りというか

他のもの(アスパラ、卵、サニーレタス)は変化なしでしたねww

ったくもう~という感じです。


ポットロースト 2011-04-04

2012-04-27 | うちごはん(洋食)

2012/4/27 


これは・・・

イイかな?と思って作ったら・・・

残ったソースの方が夫には好評で

お肉自体はあんまり・・って感じでしたね。

当時、彼はとにかく油・脂関係が禁止食べ物で・・・

だから、お肉の脂は全部取り去っていました。

結構お肉の脂が好きだった彼には不満だったのかも、ですね。。。


でも、当時は油・脂を食べると

即効下痢しちゃう、というに近い状態で。。。

せっかく食べて、栄養取っても

出ちゃったら意味ない、って

お肉の脂は全部取ってましたね。

結構な作業でしたが、

幸いに

実家が、ってか 母が

脂を目の敵にする人でw

子どもの頃からのお手伝いのひとつは

脂を取る事、だったので

まぁ・・・

なんというか・・・

その作業をすること自体は、

それなりに、フツーっぽくやれてましたね。


随分後になり、彼が油・脂が大丈夫になってからは

もうフツーに調理してました。

今は、私の方が油・脂がダメですね。苦笑。



私は

当時はまだ

お肉も結構イケたし、

煮込むことで割りとさっぱりした仕上がりになったんで

イイかな?とか勝手に思っていました。

自分がいいと思っても

夫にとってはいいとは限らない、というのは

後からでも随分言われましたっけ。。。


本当色々迷い続けていた頃のことです。。。



======================================================

2011-04-04 22:00:00




ポットロースト

nabeko44kazuさんのレシピです

お肉はレシピよりさっぱりするように作りました。


(ソースが好評でした。。。ソースだけかよ・・・w)

(数日間、他の料理にも使ってくれてたくらい気に入ったようです)









料理ブログ おうちごはん