★。.:*:・’☆゜ ---  R's ---  blog ★。.:*:・’☆゜

ぼちぼち更新です

家庭生活を送る上でのお料理メイン・その他色々を綴っていきたいと思います

節約や工夫も当然!

パスタ入り スパニッシュオムレツ  2012/12/15

2012-12-19 | うちごはん(洋食)

2012/12/19 クックパッドにレシピあげました。

パスタ入り スパニッシュオムレツ

==============================
2012/12/16完成写真Up致します☆
==============================

2012/12/15の夕食です。


出来上がり写真です♪





ちょっと焼きすぎ?に見えますが、焦げてはいませんw

玉子が少しゆるかったのか、焼きあがるまで時間がかかりました。

200℃で45分かかりました。




敷き詰めたパスタは良く見えませんが、しっかり炭水化物も取れてGoodでした♪

これだけでも十分なおいしさでしたが、

トマトソースやケチャップを少しかけると一層引き立つおいしさでした。


彼も大満足で、これは是非また食卓に上げて欲しいと言われました。

手間かかっているようで、実はそれほどでもないです。

野菜はいっぺんに炒めてしまいますし、

玉子も流しいれたらオーブン任せですw

フライパンで焼く方も多いと思うのですが、焦げすぎ?が怖いので

もっぱらオーブン使用です。


実はスパニッシュオムレツを作るのは、10年以上ぶりでした。

取り掛かるまでは、手間かかるかな?と思っていましたが、

実際にやればそれほどでもなかったなぁ、と思い出しました。


とても食べきれず翌日(今日)の朝食に回しましたw

温めなおしても十分にイケる一品でした♪

暑いころならひんやりした状態でもおいしいんじゃないかな?と思います。

(2012/15/16 06:37現在)

=================================================


昨晩は、鮭のグラタンを作りいただきました。

本日も引き続き洋食。カロリー高めww

寒いせいかやたらとカロリーがあるものが欲しくて困ります。

あまり動いてないので、「豚るぞ!」と内心の声が・・・(^^;)


ただでさえ、スパニッシュオムレツなんてカロリーが高そうなのに、

パスタ入りなんていう高カロリーに輪をかけたものにしてしまいましたw


というのも・・・

最初は、野菜室の残り物状態の茄子をなんとかしたい、と思っていたのです。

で、パスタは休みの昼がお休み気分盛り上がるから、という彼の希望が頭をよぎり・・・

むしょうに茄子トマトが食べたいものの、どうしようかなぁ・・・?と

思っておりました。


ふと、頭に浮かんだのが、

「それじゃー両方一緒にすりゃいいじゃん?」ってコトでしたw


下には茄子トマトパスタを敷き詰め、




上にはスパニッシュオムレツ。






これだよ、これ。って感じで準備をはじめました。

大層なメニューのように思えるかも、ですが、

相変わらず冷凍活用の鬼!ですw


ほうれん草もひき肉炒めも冷凍保存を活用。

これってもし(クックパッドにはあげてますが)

冷凍保存可のレシピのトマトパスタが冷凍庫にあったら、


パスタすら冷凍を使用していたかも、ですwwww


まだ、ほうれん草をトッピングしただけです。

後はチーズ入り玉子を流しいれてオーブンで焼くだけで出来上がりですが。。。


今日は何故かまだ帰るコール無し?この時間にもまだコールがないのは珍しいです。

今日は仕事が押してるのですかね。

ま、自由時間をのんびりと過ごしてます。



あ、

しまった。


雑穀米。食べちゃったんだ。。。

弁当用に炊いておかなきゃなぁ・・・?


やべっww




帰るコールがございました。

チーズ入りたまごが下までちゃんと落ちるようにたまごを流し入れて




帰宅を待ちます。

オーブンに入れるのは、帰宅してからじゃ遅いよな、と。。。

焼くのに30分近くかかるかな?という目算なので。

何時頃にオーブンに入れようかな、です。


え?フライパンで焼かないの?というお声が・・・


えっと~。。。

フライパンももちろんGoodでおいしく出来るんですが、

ヘタすると焦がすのでww

安全牌で、オーブンに致します。










キャベツのクリームパスタ せいごon 2011-04-14

2012-05-10 | うちごはん(洋食)

2012/5/10

夫が退院後やたらとホワイトソースを食べたがったことは

別記事に書きました。

カロリーが高いだろう、という彼なりの思いだったらしいですが。


で、季節の”せいご”と合わせて作ったものですね。


元々彼は、彩りがいい、つまりカラフルなものが出てくると喜びました。

食欲をそそり、また、なんというか・・・

要するに、嬉しいワケです。

だから、丁度野菜室にあった、パプリカをサッと湯がいてトッピングしてますね。

ははは。


================================


2011-04-14  




キャベツのクリームパスタ せいごon


(せいご ってのが なかなか 季節ですね)


================================


”せいご”とホワイトソース?と思われてしまいそうですが、

これは結構Goodでした。


ただし、この頃の彼は”炭水化物”を食べるのが非常に困難で・・・

パスタの量は、ホンの少しでした。


元々はパスタなんか、殆ど食べたことがない、という彼でした。

彼くらいの年齢の独身男性が、外食してパスタを食べるというのは

あまりないシチュエーションですかね?w


私と結婚してから、私がパスタが好きで良く作るので

「おいしいやんか」と好きになったようです。


聞いてみたら

「イタメシなんか、ピザの宅配取るくらいで食ったことなかった」と申しておりましたのでww




ガーリックを使用しましたが、これも大丈夫かな・・と思いながらものレシピでした。

でも、イケてましたね。


彼の病気の再発防止には、にんにくも効果がある、と調べて読んでましたから、

ぜひとも工夫して、消化機能に影響ないようなら食べさせてあげたい、と思っていたので

OKとなったから、これからガーリックを使用できるな、と思いました。


ただ、これは”カリカリガーリック”の記事やレシピに書いたかと思いますが、

芽?芯?の部分は丁寧に取りました。

これは、別に彼がそういう状態だから、じゃなくて

昔からそうしてましたが。




料理ブログ おうちごはん

海老(エビ)グラタン 2011-04-04

2012-05-10 | うちごはん(洋食)

2012/5/10


さきほどUpした”キャベツのクリームパスタ せいごon”も

ホワイトソースものでした。

とにかくやたらと食べたがってましたね。

「体重増やしたい」という切なる願望だったのでしょう。



グラタンするけど、具はなにがいい?と聞いたら、

彼はあまり好きではなかったはずの”えび”と言いました。


なんでかな?と聞いたら、

病院の食事では、ホワイトソースは時々出てたけど、

具材はたいていいつも同じようなもので、

エビはなかったから、エビがいい、と言ってました。


ま、私が羅列した具材提案?は冷蔵庫に有るもの、立ったからかも知れませんw

======================================

2011-04-04  

おぃしぃ♪海老(エビ)グラタン





(食べかけ写真で失礼します。。。)



======================================


これは、”エビとブロッコリーのホワイトシチュー風”が元ネタでした。


2012/3/20に作ったますね。




それを

「これは、見てくれが良くないなぁ・・

ビジュアル系に弱い彼には、食欲そそらないだろうな・・・」と

作り直したのが、↓ コレ でした。




ちょっと写真アルバムの整理ができてないので、探すのが大変でw

日付まで厳密にさかのぼれないんですが。




そして、これをグラタンにしたらどうだろう?と考えて作ったように覚えています。


2011/4/04 に作ってますね。


非常に助かったのが、


«のおこさんのレシピでした ID :327892

■2分で簡単ホワイトソース■

それまで、私は”ホワイトソースはイチから手作り=大変”という図式があったので、

どうしよう・・・と思っていました。

その時にこれを知りまして、夜中にずっとコレばっかりしてました 苦笑。


他にも沢山、簡単ホワイトソースレシピはありました。

レンジでチンもありました。


ただ、私はこの方法がすごく好きでしたね。







料理ブログ おうちごはん

Update:(Haruka風)ローリエの使い方 2012/04/22

2012-05-07 | うちごはん(洋食)

2012/5/7

急いでコピペしたので、文体が乱れておりますのを放置しております。。。

すみません。。

できるだけ速やかに、綺麗に整えたい、と思っております。

===========================================

レシピID :1788250 (Haruka風)ローリエの使い方




===========================================

お料理なんて生まれて初めてや、という言う 夫のために、
「お料理が初めての人のための覚書」シリーズを作ろうか、と思いました

===========================================

材料

ローリエ 必要枚数(1~2枚位)

===========================================


1  2012/4/22 ★のみが、手順です。後は、「どうして君」の”夫のための説明”デス
   またまた、長文ご容赦下さいませ

2   * そもそも、「ローリエ」とはなにか?

3   ”月桂樹”の葉を乾燥させた香辛料です。”ローリエ”はフランス語、”ベイリーフ”は英語です 
   同じものです

4   各種の精油成分を多く含み、それが芳香のもととなっているそうです

5   すがすがしく、明瞭な芳香があるので、香り付けに使用されることが多いようです

6   肉の臭みなどを消す働きがあり、欧風カレーやポトフなどの煮込み料理によく使用され、
   出汁・ソースなどにも利用されます

7 オランダなど、ヨーロッパ北部ではマリネにも利用されるそうです。
♪私もマリネには使いますね♪

8 ローリエの芳香成分のシネオールには、消化促進、唾液の分泌、内臓強化効果があるといわれているそうです

9 精油を抗菌性のある ”外用薬” の原料とする例があるそうです 
( ・・・お薬にもなるんですね。。。)

10 * どういう料理に使うのか? 

11  * 香りを生かしたいときは、

シチューやカレーの素材を炒め合わせるときに 

12  * やわらかな香りに仕上げたいときは、

煮込みの段階で加えるのがコツです

13 ★ ローリエを少し湿った布やキッチンペーパーなどで軽く両面拭く 

14  (なぜか?  まず、現在は衛生上そんなに問題がある、ということは少ないと思いますが、一応きれいにします)

15  (どうして洗ってはいけないか? ・・・ 乾物は洗わないで使う方がいいと思います・・・ 

16  ( 水洗いしてしまうと、その時点から風味が逃げていく、と思うんですが。。。 )

17 11. 12. のように、お料理の種類やどういう風に仕上げたいか、で
投入する時期を選びましょう

18 香りが強いので使うのは1~2枚で十分です

19 ★ 投入する前に、ローリエに数箇所の切れ目を入れる(手でちぎるようにして入れてOK)

20  (なぜか? 切れ目を入れることで、一層、香りが増すので、です (母に教わりました) 

21  実際に切れ目を入れてみて、前と後での香りをかぎ比べてみてください 違いが分かると思います)

22  ただし、途中で取り出すので、取り出しやすいように、きざまない方がいいです)

23  調べてみましたところ、”わざと”きざんでお料理に使用する場合もあるそうです )

24 ★ で、投入します ⇒

25 ★ ”基本的”には、わたしは、調理途中で、ローリエは取り出します 

26  (なぜか? 長時間煮込むと苦味が出てくるからです。 いわゆる”でがらし”?みたいな?w)

27 わたし流では、ローリエを取り出してから、味付け用の調味料などを入れることが”多い”デス
(100%ではないです) 

28 * ローリエの保存の注意は? 

29  ジッパー付きの保存袋などを使用するのが良いと思います。
ジッパーを閉じるときは空気をなるべく抜くようにしてください

30 * 分からないことは調べて書いたつもりですが、
「違ってる」とか「ここがポイント」とか「これが理由」というのがあったら 

31 ぜひお知らせ下さいませ!!! ♪♪♪ ***

===========================================

コツ・ポイント

コツ・ポイントというか・・・ これまた、自分で思い込んでいたこと、間違っていたこと、
あるいは初めてしってへぇぇ・・・でした。夫が言う通り、理由が分かれば応用が利きそうです♪ 
今までよりもローリエ使用のレパートリーが増えそうです★

===========================================

このレシピの生い立ち

私が病気療養に突入してから、夫が料理を開始しました。レシピ検索して一生懸命。。。
だけど、「基本がわかってへんから、なんもわからん」「理由がわからんと、応用がきかん」 
あれこれ全部 どうして、なんで?の連続だったので説明を作ろうと思いました

-------------------------------------------

追記:5012/5/10

書ききれなかった追記です。

実はローリエには、私には思い出があります。

子どもの頃母のお手伝いをして台所に立っていましたが、
母が洋風の煮込みやカレーを作る時、私に、
「はい。これ。切れ目を入れて鍋に入れてちょうだい」と
必ずローリエの葉を1枚渡してきました。

それは、子ども心にとても大切なものを渡されたような・・・
特別なものを渡されたように思えていました。

とてもいい香りがする葉っぱ・・・

実に小さな頃からなじみが深かったものなのです。
ひときわの思い入れがあるものですね。

ローリエは。

===========================================

このレシピは 下書き 中です。
このレシピについて、再編集いただきたい
項目がございます。クックパッドサポート
からのメールをご確認ください。

===========================================
2012/4/25 すみません。。。また、お詫びします。。。
===========================================

(元の記事です)


こぉいうことを書いてる、てか

調べたり

自分の知識をまとめたり

カナリのエネルギーいるだろ、


で、

疲れただの、体が痛いだの、頭が痛いだの

しびれるだの、吐き気がするだの。。。


自分で自分の首を絞めてる?とかwwいう気がします。

===========================================

2012/4/

後日また、とか 書きながら

リンク貼ってるレシピが

クックパッドさまに、「下書きフォルダ」に移されてしまいました。


どうやら、「レシピ」じゃないものは、投稿してはいけないんですね。。。

以後気をつけます。

反省。。。。









料理ブログ おうちごはん

追記有: レンジで♪マッシュポテト チーズin 2011-04-07

2012-05-07 | うちごはん(洋食)

2012/5/7

追記です

これは、私もネットで調べていて知ったことですが。。。

じゃがいもって、冷凍できませんよね。

っていうか、芋類って冷凍できないって思いがちかな?とか。


実はあるお知り合いに

「じゃがいもは、マッシュすると冷凍できるよ」

「かぼちゃも、マッシュすると冷凍できるよ」

「全部じゃないけど、基本芋類?みたなのってマッシュすると冷凍できるよ」

って言ったら、

「ええ?へぇぇ。。。そうなんだ。芋は冷凍できないと思ってた」

と言われました。


だから、もし、

「芋類は冷凍できない」と思ってらっしゃる方がいらしたら、

「基本的には、マッシュすると冷凍できます」と申し上げてもいいのかな?と

私のつたない経験のなかでは言えるかな?です。

===========================================


2012/4/27

この頃の記事というのは、本当に感慨無量です。

ちょうど1年くらい前のことですよね。


とにかく、夫に

いかに栄養があり、

負担が少なく、

おいしく

食べてもらうか、と

そればかり考えていました。



周囲から見れば

「やり過ぎ」というように見えていたようです。

随分と「そんなにやってたら、自分が壊れてしまう」というような

忠告を受けました。

でも、聞いてませんでしたね。。。


それは、

結婚したころは、逆に私の病状がすごく悪くて・・・

とても夫に迷惑をかけたから、

そのつぐない、というか。。。


それと、

色々サイトを見て研究していると

夫の病気のその後、つまり再発を防止するには

どんなに食生活が大事か、とか そういうのを知りましたから

必死、という感じでしたね。。。



1年後の、今

彼はとても元気そうですし、

体力も殆ど戻りかけているようですし、

体重はほぼ元に戻りました。


1年前は、

まさか

1年後には自分の方が再びこんなに悪くなる、とは

思ってもいませんでした。。。




============================================================

2011-04-07 22:00:00



レンジで♪マッシュポテト チーズin





(ほくほく、もっちり、と仕上がりました)

(レンジでチンして作りましたが じゃがいもを マッシュするのは、
 子どもの頃から使ってました これで ↓ です)




(カナリ昔ながらの・・・って 感じのですよね)

(だけど、超イイです)





料理ブログ おうちごはん




朝食:ワンプレートでカフェ気分?小松菜のガーリック炒め 2015/5/5

2012-05-05 | うちごはん(洋食)

2015/5/5

朝食は、久しぶりにワンプレートでいただきました。




左上が、昨日失敗したパンwです。

でも、修正がきててなかなかおいしかったです(ホントか?)


右下は、


小松菜をオリーブオイルとあらびきガーリックで炒めました♪

超簡単♪小松菜をイタリアン風?


結構和風が続き、洋風っぽいというか・・・

ガーリック味が食べたくて作りました。


プレートには別に盛り付けてありますが

ウィンナーも同時に炒めました。



いつもは朝食は夫の係りですが、

(ほとんど毎日同じメニューw)

たまには違うのもいいです♪





料理ブログ おうちごはん

「サラダも欲しいな」やはりそうきましたかw 2012/5/2

2012-05-03 | うちごはん(洋食)

2012/5/2

なんだか昨晩は二人ともに

断続的睡眠でした。


起きたり、寝たり、また起きたり、寝たり。


そんな中、たまたま二人が顔をあわせたのが、


「超早朝」


で、言うには


「なんか食いたいな」

はい?


「最後に食ってから6時間以上経ってる、腹減って当然だろう?」


そうきましたか。


私は、全然お腹はすいてなかったのでスルー気味。。。


「食いたいな。何食おうかな」

無言。。。



その内に会話するようになり、

結局 ↓ コレです。







今回は彼が「目玉焼きが食いたい」ときました。

例の 1分で! ウチのとろとろ目玉焼き

です。


ちなみの・・・

画像でお分かりかと思いますが、

なんやら、目玉焼きに”囲い”がございます。


これは、ウィンナーです。

目玉焼きを焼く時に、卵の当たり外れもありますが、

さーーーっと白身の部分が広がってしまうことがございます。


それを防ぐために、土手を作っているワケです。

(ヘンなヤツ・・・)


で、今我が家で食べております卵が結構濃厚な卵です。


夫は、退院後は、私が栄養を考えて買って調理した「濃厚系」の卵を

「食べにくい」と却下してましたが、

その後、いや最近ですね

ぐんぐん回復基調の中で、どうやら、「濃厚系」の卵がお気に入りと見えて、

買って来てます(私は行かないことが多いので任せてます)


で、濃厚系だと、どうしてもくちをサッパリとさせたくなりますよね?


「さっぱりする野菜がいいな」

そうきましたか。

やはり、、です。。。




セロリスティックとセロリの葉でございます。

これならカナリさっぱりいたしますでしょう。


ちなみに、これを食してから二人ともまた寝てしまいましたww









料理ブログ おうちごはん

タラ&キャベツのトマトシチュー 2011-04-28

2012-04-29 | うちごはん(洋食)

2012/4/29

ホントーにたいしたこと書いてませんね。

自分に余裕もなく・・・


まぁ、しつこいようですが、

後からまとめてUpした記事が殆どですので。。。



鱈(タラ)っていうのは、

夫の大好物のひとつで・・・


で、キャベツも大好きなんですね

(好きなもんばっかりの人だなぁ・・・w)


で、

まだ退院間もなく・・・

食べるに困る状態の彼はこれを食べて

「とても食べやすいし、おいしい」とのたもうたのです。


あぁ、よかった、と思ったのを覚えております。




=============================================

2011-04-28



圧力鍋で♪鱈とキャベツのトマトシチュー



(タラが見えにくいですね。。。 


 ドでかい にんにく1片/1人 思いっきり入れてマス)


===================================================

2012/4/29

クックパッド見たら、写真の差し替えをしてたので、

その後も作ったんですね。


つくれぽが同じ方から2回入ってうれしかったのを覚えています。






料理ブログ おうちごはん

圧力鍋で簡単ポトフ♪ 2009-05-24 22

2012-04-28 | うちごはん(洋食)

2012/4/28

これまた随分昔の記事です。


”ポトフ”は、私の得意料理でした。です。(on going...)


圧力鍋で簡単ポトフ♪


夫と結婚するまで私は”圧力鍋”というものを使ったことがありませんでした。

実は、使う、使えそうなチャンスはあったのですが、

結局逸していました。


最初に夫に

「圧力鍋が・・」と言われた時には、

「また圧力鍋男かよ・・」みたいに?ww

正直思っていましたwwwwww


でも、夫はとても丁寧にその使い方を教えてくれました。

そして、全然怖いものではない、それどころか

これ(ドイツ:フィスラー製)は、とても良い品物で

絶対に爆発なんかしないし、

使い慣れればとても便利なはずだ、と言いました。

(じゃあ、彼はどれくらい使用していたのか?というと。。。

彼自身は、殆ど使用してなかったようですwww ← なんだよそれ)

(彼が、一時期キャンプにハマっていた頃に購入して、

仲間・友だちの奥さんたちが使用してお料理してくれたのを食べてたそうですww)

(あ、名誉のために言いますが、

カレーだけは自信がある、と言ってました。

この圧力鍋で、です。

でも、結局今に至るまで1回も食べさせてもらったことありませんがww?)


長い話はさておき。


当時は、どんなことを書いていたのでしょうか?


============================================

2009-05-24



本日は、


ポトフをいただきました




私の得意料理、かな?w




スパイシーが好きな夫婦ですw



============================================

2012/4/28

ホントにたいしたこと書いてませんね。

記事をUp致しました、ってだけ?って感じデス。。。


途中経過の写真が残っています。






( ↑ この頃は、ウィンナーなんかも割と平気で食べられてたんですよね。私。。。)



( ↑ 残り物のキャベツだと思います。豪快な入れ方ですねw)

ポトフは結構しょっちゅう作るので、

きっと写真も沢山残ってるのかな?と思います。







料理ブログ おうちごはん

そういえば・・・サラスパの最後w 2012/4/25

2012-04-27 | うちごはん(洋食)

2012/4/27



そういえば・・・です。


結局サラスパは、最後はどうなったんだ?とか???


散々、サラスパねたをUpしてただろう?とか???


 2012/4/24 (1)
 
 2012/4/24 (2)



最後は(2012/4/25)

こんなんでした ↓







これで

食べっきりでしたね。

カナリ沢山作りましたから

随分と助かりました♪


結局最後まで、飾りというか、彩りというか

他のもの(アスパラ、卵、サニーレタス)は変化なしでしたねww

ったくもう~という感じです。