いったことある北海道のスポットをまとめてみました。

写真と短い感想で北海道のスポットまとめます。(600箇所を超えるまできました〜♪)
北海道ルート作成の手助けになれば。。

山川牧場ミルクプラント

2023年08月28日 | お店(スイーツ)
七飯にある乳製品とスイーツ楽しめるところ

大沼公園の南側、沼沿いの道道38号から少しだけ山に向かって東側に入った先にある
牧場の牛乳や種類豊富なチーズが購入できるが、なんといってもソフトクリームは外せない。とてもさっぱり系のここのソフトクリームはいくらでも食べてしまいそう。。
ちなみに牛乳はジャージー種とホルスタイン種のブレンド、チーズはジャージー種、でできているらしい。
大沼近辺で外せないスイーツのひとつ〜


●2023年8月



■公式サイト
https://www.yamakawabokujo.com/milkplant/

■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅なないろ・ななえ

2023年08月27日 | 道の駅
七飯にある道の駅

函館から大沼に向かう国道5号の本線とバイパスが合流する峠下地区にある
他の道の駅同様にこの近辺で採れたものの直売や名産品の販売がある。バーベキュー食材の仕入れにはじゅうぶんな品揃え。けっこうここだけで事足りてしまう。
またさらなるお楽しみとしておさえておきたいのが、地元の酒蔵である箱館醸蔵「郷宝」が購入できること。米の種類違いなどいろいろな種類が取り揃えられているので日本酒好きならきっと何を買うか迷うに違いない。
まわりにはラッキーピエロの峠下総本店もあり、観光シーズンにはけっこうな混雑となるみたく2023年の8月もかなり人が多かった。
なんにしても、食材集めにとっても便利なところ〜


●2023年8月


■公式サイト
https://nanairo-nanae.jp/

■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館どさんこファーム

2023年08月26日 | 牧場(体験)
函館にある馬に乗ることができるところ

函館中心から北に車で30分ほど行った先にある
アクセスの最後は未舗装路で数分走ると建物と乗馬施設が見えてくる。
ここではいくつかのコースが用意されていて、どさんこやクォーターホースなどの馬にのって山の中へ入っていくホーストレッキングができる。
背の高い草木を分け入って馬に揺られて進むので、足で歩くよりも目線が高く歩きでは体験できない景色をみることができる。天気がよいと函館山もよく見えるみたい。
ちなみにここには流鏑馬のコースがあり、流鏑馬の界隈では有名な方もいてトレッキングの先導をしてくれた。
函館の市街地近くで馬に乗って自然に触れられるのは最高〜


●2023年8月
・アクセス路

・牧場



■公式サイト
https://dosanko-hakodate.com/

■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイモンハウス 元町店

2023年08月25日 | お店(加工食品)
函館にあるソーセージのお店

函館山の近く、元町地区の坂の途中にある。
ここは、加工肉の製造を行ったカール・レイモンさんのゆかりの地とのことで、それを引き継いでいってるらしい。
店内でソーセージやレバーペーストなどが購入でき、イートインスペースもあってホットドッグなどを食べられる。
バーベキュー食材の調達によし、ちょっとした朝ご飯にもよし、でなかなか便利なところ〜


●2023年8月



■公式サイト
http://www.raymon.co.jp/

■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセガワストア 函館駅前店

2023年08月24日 | お店(加工食品)
函館にあるコンビニエンスストア

函館駅前の函館朝市にほど近いところにある
ハセガワズストアは函館近隣に展開していて、複数店舗がある。函館駅前は本当に小さなお店なのでコンビニエンスストアといいつつ、ほぼやきとり弁当がメインになる。
北海道のやきとりは豚肉を焼いたものなので、これが海苔の乗ったご飯の上に串ごと乗っかっている。注文を受けてから作るスタイルなので、お店に行ってから紙の注文書に好みの味やサイズ、追加の串など記載して精算する。時期や店舗によって対応できない場合もあるがモバイルオーダーも受け付けているのでこちら活用すると待ち時間なくいけるみたい。
今度は函館駅前店以外のもう少し大きめの店舗にもいってみたいところ。
なにはともあれこのやきとりはシンプルながら、、ホントにうまい〜


●2023年8月


■公式サイト
https://www.hasesuto.co.jp/

■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする