先に、2月18日(日)に北公民館2F/音楽室で実施する
『プレイバック Sound Circus レコードコンサート』のチラシを公開しましたが、
音源を聞きながら紹介するプレゼン資料の暫定版が完成しました。
Win. PowerPointで作成した三つのコンテンツで構成しました。
1.開演前に自動切替でランニングする『過去からの経緯』
2.1st.アルバムを聞きながらクリック切替する『各曲毎のアーティスト・歌詞の紹介』
3.2nd.アルバムを聞きながらクリック切替する『各曲毎のアーティスト・歌詞の紹介』
これらをパソコン操作でプロジェクタ表示する予定です。
既に音源(40数年前はカセットテープの時代)のCD化は完了しているので
これで準備完了です。
会場は定員24名の北公民館音楽室なので、
我々の昔を知る方と、プレイバックライブのリピーターの方限定で案内し、
少人数で行いたいと思っています。
先に公開したチラシを再掲示します
『プレイバック Sound Circus レコードコンサート』のチラシを公開しましたが、
音源を聞きながら紹介するプレゼン資料の暫定版が完成しました。
Win. PowerPointで作成した三つのコンテンツで構成しました。
1.開演前に自動切替でランニングする『過去からの経緯』
2.1st.アルバムを聞きながらクリック切替する『各曲毎のアーティスト・歌詞の紹介』
3.2nd.アルバムを聞きながらクリック切替する『各曲毎のアーティスト・歌詞の紹介』
これらをパソコン操作でプロジェクタ表示する予定です。
既に音源(40数年前はカセットテープの時代)のCD化は完了しているので
これで準備完了です。
会場は定員24名の北公民館音楽室なので、
我々の昔を知る方と、プレイバックライブのリピーターの方限定で案内し、
少人数で行いたいと思っています。
先に公開したチラシを再掲示します