首都圏の1都3県が政府に緊急事態宣言の発出を要請していますが、
出されたらどうなるのかな・・・
学校とか公共施設の休校・閉館を行うことになれば、
公民館での練習、イベント開催が出来なくなるので心配です・・・
昨年1年間の学習で何が・どこが悪いのか分かっているはずなので、
学校とか公共施設を休校・閉館にする動きが有れば
「そこでは無いでしょ!」との大反対が起きる可能性がありますね。
先の緊急事態宣言時はパチンコ店が悪者?にされましたが、
結果的に「そこでは無いでしょ!」のイイ事例でしたね。
でも、効果は少なくても、シンボリックにやる可能性もありますね・・・
関係者の適切(効果的、合理的)な判断を願うのみです。