昼から久しぶりに釣りに行った。
最初はアジねらいでサビキを使ってみた。
サビキを使うのは初めてだったのでコツがよくわからなかった。
2時過ぎから5時までやったがシマアジの子1匹。
暗くなってきたのでタチウオの仕掛けにチェンジ。
餌はキビナゴ。針はダブルの仕掛け。
とりあえず投げてみてしばらく待ったがあたりがこない。
上げてみると餌がなかった。
2投目、しばらく待ってみたがやはりぴくりとも動かない。
3投目、待っているとす~とウキが入る。
合わせてみて上げたが、餌の半分が食いちぎられていた。
4投目、ちょっと遠くに投げた。いきなり食いついた。
が、しかし途中でばらした。
5投目、流し始めて30分以上経つがあたりが来ない。
上げてみると、餌が半分はずれかかっていたので付け直して再度投入。
いきなりあたりが来たが、だめだった。
寒いし、ギブアップ。
リベンジは日曜日。待ってろタチウオ。
最初はアジねらいでサビキを使ってみた。
サビキを使うのは初めてだったのでコツがよくわからなかった。
2時過ぎから5時までやったがシマアジの子1匹。
暗くなってきたのでタチウオの仕掛けにチェンジ。
餌はキビナゴ。針はダブルの仕掛け。
とりあえず投げてみてしばらく待ったがあたりがこない。
上げてみると餌がなかった。
2投目、しばらく待ってみたがやはりぴくりとも動かない。
3投目、待っているとす~とウキが入る。
合わせてみて上げたが、餌の半分が食いちぎられていた。
4投目、ちょっと遠くに投げた。いきなり食いついた。
が、しかし途中でばらした。
5投目、流し始めて30分以上経つがあたりが来ない。
上げてみると、餌が半分はずれかかっていたので付け直して再度投入。
いきなりあたりが来たが、だめだった。
寒いし、ギブアップ。
リベンジは日曜日。待ってろタチウオ。