地方の個人塾から難関大学へ合格させるメソッド

塾長が、ホンネをつぶやきます

本当に合格が欲しいなら

2022-01-08 23:03:00 | 日記

今日は中3生の子たちに

「応援してもらえるのを

待っていたらダメだよ」

と話した。

 

確かに

自分が頑張るときに

応援してもらえたら

きっと嬉しいだろうし、

やる気だって出ると思う。

 

野球やサッカーの選手だって

自分たちを応援してくれるファンが

大勢いると頑張れるだろうし、

ホームグラウンドでの勝率が高くて

アウェイでの勝利が低いのも

そういうメカニズムだよね。

 

でも、世の中には

応援されないことのほうが多いんだよ。

 

頑張ろうとしているのに、

テンションが下がることを

言われる経験がある人のほうが

多いんじゃないかと思うよ。

 

やめたほうがいいんじゃない?

とか、

お前には無理だろ?

といった類の言葉。

 

私も塾を立ち上げるときも

たくさん言われてきたんだよ。


応援されないことのほうが

むしろ普通なんだよ。

 

だから、子どもたちに

「応援されるのを待っていてはダメ。

自分自身がなんとしても合格する

って強い気持ちを持つことが大事だよ」

と授業終わりに話した。

 

自分自身が強い気持ちで

「合格すること」

を信じないといけない。

 

その強い気持ちを持てない人間が

実は世の中にたくさんいるんだよ。

 

逆を言えば、

強い気持ちを持つだけでも

少数の合格者になれる。

 

本当に合格したいなら

誰よりも自分が

「絶対に合格する」

って信じようね。