3人寄れば文殊の知恵

23年4月、Vieが虹の橋を渡り、
24年3月、ジョーィ(13歳♂)
イケオジと暮らし始めました。

また、お休みになりました

2020-08-01 22:31:48 | その他
連日すごい勢いで感染者数を更新しているにもかかわらず、お酒を伴う店の営業は夜10時まででお願いします…なんて要請だけで良いのでしょうか?感染拡大防止対策になるとはどうも思えませんし、今頃?という気もします。
そんな中、千葉市と世田谷区では、PCR検査の数を増やすべく、首長さんが立ち上がったようです。頑張ってもらいたいです。市民でも区民でも無いのですが、良い結果が出てくれば、続く街も出てくると思います。

6月にやっと再開したお料理教室ですが、3蜜を避けて、生徒数も減らしていましたが、ここにきて、感染者数が急増した事。飲み会や会食による感染が多く言われることから、試食があるお料理は8月から再度お休みになりました。お菓子は作って持ち帰りなので、もしかしたら、続けるかもしれませんが・・・(-_-;)個人のクラスなので、教室を開けないと、家賃(水道光熱費も)だけが経費として出費していきます。先生の年齢も考慮すると、コロナ騒動が長引くようなら、東京の教室は閉めてしまわれるかもしれません。
そうなったらとても残念です。