暑い日が続く中、上野に出かけました。
以前から興味はあったのだけれど、チャンスがなくていました。
カルトナージュのワークショップ。
たまたまInstagramで「次回のワークショップ」の記事を見つけ
土曜日だし、行けるかも?
ただし作品が「キャッシュボックス」
初心者にはハードルが高すぎるのでは?
とも思いましたが、ダメもとで連絡してみました。
「初心者でも大丈夫だと思いますよ~」の言葉に力を得て
行ってきました。
フランスの生地やタッセル、パーツに囲まれて、楽しいひと時(⋈◍>◡<◍)。✧♡
のはずでしたが、やはりそんなに甘くはなく、半分は講師の先生に手伝っていただき
何とか形になりました(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/60/d718c1298cf5f5f598d0e392a0732eec.jpg)
開けたら中もプリントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/03a2367eb4c2d87da0ef8ae421e0b69c.jpg)
貼り付けた生地はフランス製
あちこちよく見ると、きちんとできていないところばかり(-_-;)
2時間の予定が、3時間…一人で作ったら1日いても出来上がったかどうか
よく見ると柄の向きが横を向いていたり(^^;
生地が決まっているので、ちゃんと考えて裁断しないと・・・で、やってしまいました(笑)
それでも楽しかったので、次回の予約してきました。
「ネコか犬の写真立て」だそうです。
帰りは谷中を抜けて、「旅するミシン店」によって、ブックカバーとしおりをゲット♪
朝倉彫塑館も寄って、猫ちゃんたちに挨拶(笑)
長い時間お留守番させたからか、夜はしっかり捕まってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/f5931de7a9e15b5825bb31777910adeb.jpg)
ごめんね、一人楽しんできちゃって…
以前から興味はあったのだけれど、チャンスがなくていました。
カルトナージュのワークショップ。
たまたまInstagramで「次回のワークショップ」の記事を見つけ
土曜日だし、行けるかも?
ただし作品が「キャッシュボックス」
初心者にはハードルが高すぎるのでは?
とも思いましたが、ダメもとで連絡してみました。
「初心者でも大丈夫だと思いますよ~」の言葉に力を得て
行ってきました。
フランスの生地やタッセル、パーツに囲まれて、楽しいひと時(⋈◍>◡<◍)。✧♡
のはずでしたが、やはりそんなに甘くはなく、半分は講師の先生に手伝っていただき
何とか形になりました(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/60/d718c1298cf5f5f598d0e392a0732eec.jpg)
開けたら中もプリントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/03a2367eb4c2d87da0ef8ae421e0b69c.jpg)
貼り付けた生地はフランス製
あちこちよく見ると、きちんとできていないところばかり(-_-;)
2時間の予定が、3時間…一人で作ったら1日いても出来上がったかどうか
よく見ると柄の向きが横を向いていたり(^^;
生地が決まっているので、ちゃんと考えて裁断しないと・・・で、やってしまいました(笑)
それでも楽しかったので、次回の予約してきました。
「ネコか犬の写真立て」だそうです。
帰りは谷中を抜けて、「旅するミシン店」によって、ブックカバーとしおりをゲット♪
朝倉彫塑館も寄って、猫ちゃんたちに挨拶(笑)
長い時間お留守番させたからか、夜はしっかり捕まってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/f5931de7a9e15b5825bb31777910adeb.jpg)
ごめんね、一人楽しんできちゃって…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます