塾長日誌 on the web

復活しました。

さらばボート部、さらば我が青春

2013-03-31 22:17:31 | 奥田塾編(東北編)
みなさん、こんばんは。

遂にこの日がやって来ました。

今日はこのブログの最終回であると同時に3周年でもあります。

今日の別れ際みんなに「奥田さんが明日からいなくなることが想像出来ません。」とたくさんの人に言われました。

私も同感です。

明日から社会人として働くことが全く想像できません。

しかし、ローイングスーツをビジネススーツに着替えて明日から頑張ります(最近漕いでないからロースー着てないんですけどね)。





今日の様子と言えば、なんと言っても女子ダブルの優勝でしょう。

お見事、素晴らしいです。

金メダルとか羨ましいです。

自分が選手だったら素直に喜べないところですが、私は最早コーチなので手放しで嬉しいです。

他のブログを見たところ未だに様子を更新していないようなので、このブログが一番なようです。




表彰台に上がる背中


今日ばかりは、吉川すげーと思いました。

細田も優勝したんだから、もうちょいシャキッとして頑張れや、と思いました。





いやー、本当にすごい。



コーチしている秋月のレースは予選に比べ、かなり悪かったです。

アップの段階から艇の動きがあまりよろしくなく、それがそのままレースで出たという感じでした。

予選ではついて行った相手にも早々に引き離されてしまいました。

コーチとしての最終レースとしては、悔いが残るものでしたが、まあ仕方ない。

秋月はこれからエイトに挑戦していくので、楽しみです。

頑張れ秋月。





北大でボートを始めて7年、そしてこのブログを始めて3年。

振り返ってみると長かった気がします。

元々このブログは新トレブログとして始まったのでしたが、今やなんかよくわからんが続いてるという感じです。

そんなこのブログですが、なぜこのブログを続けて来たかという理由は誰かに話したことはありません。

なんとなくぼやかして来ました。

少し前に書いたこのブログの伏線にもかかわってくるからです。

3年間我慢して来たこのブログの正体を明かします。

今までご愛読して頂いた皆様ならもちろんこのブログのタイトルをご存じでしょう。

そう、「塾長日誌 on the web」ですね。

一見普通のタイトルなのですが、ここで1つ疑問が出てきます。

なぜ「奥田塾日誌on the web」ではなく「塾長日誌on the web」なのか?

気づく人はこれで気づくかもしれません。

つまりこのブログは奥田塾のブログではなく、塾長のブログなのですよ。

知っている人は知っているかと思いますが、実は私は2代目塾長であり、私の新トレである成田さんが初代塾長なのです。

ここまで書けばわかるかと思います。

そうです。






このブログは奥田塾だけのブログではなく、歴代の塾長に受け継がれていく新トレブログだったのです。






だから私はこのブログに「塾長日誌on the web」というタイトルをつけたのです。

まあ、次の塾長が誰になるかも現段階では決まっていないですし、なった奴がブログ書くとは限りませんから、受け継がれるかはわかりませんけど。

出来れば書いて欲しい。

後付けだろ!!と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、私は3年前の今日、確かにこういう願いを込めてブログのタイトルをつけましたよ。

3年前の3月は治験バイトしまくっていて、入院中のベッドでどんなタイトルにしようかな~と、1日中考えていました。

我ながらそこそこイケてる伏線だったと思っています。

ブログを書いていてネタがなくなった時に「あのことを書いてしまおうか!?」と何度考えたことか…

誰にも話さないのも中々大変でした。

北大で一緒に新トレやった奴らにも言ってないですし、更新者の3人にも言っておりません。

気づいていた人には、このブログの製本稿をプレゼントします。

このブログ書籍化サービスやってるのです。

どんだけの厚さになるかよくわかりませんが、いたらご連絡を。

このブログを書き続けていたのは、一度やると決めたということもありますが、塾生の追いコンの日まで書き続けて、追いコンで伝承するつもりでいたからです。

しかしながら、この辺が限界だと思うので、今日ブログの連載をやめます。

2014年の2月22日には復活更新しますけど。

以上、このブログの伏線を回収致しました。





以下は、ほとんど雑感のコピペですが、現在の心境とほとんど変わらないので載せます。


自分の想いを書いたりすることはもうないと思うので、ここはぶっちゃけトークで行きます。

ぶっちゃけると私はボートがあまり好きではありませんでした。

だって練習きついんだもん!!

その上1週間は7日しかないのに週11回練習するし、その練習は同じ動作の繰り返し。

「やってられるか!!」ってなりません?

それでもボートやっていた理由は、ボート部に集まる人が好きだったから。

北大も東北もボート部に来る人は基本同じで、純で裏表のない人ばっかり。

そんな理由でボートやっていたなら、大学院に来てまでも漕いだりはしないと思うかもしれません。

そんな好きではないけど、すごく速くて漕ぐみたいな人はいるかもしれないけど、自分は全くもって速い選手ではありませんでした。

そんな自分が東北に来てまで漕いだ理由は、ボート部に入ったことを、ボートをやったことを後悔したまま引退したくなかったから。

「ボート部終わってる」というような感じで引退していき、引退と同時に部活との縁を切ろうとする北大の先輩や同期の姿を見て悲しく思っていましたが、自分自身も胸を張って「やって良かった」とは思えていませんでした。

それにこんな魅力ある団体に出会わせてくれたボートというスポーツの面白さをわからないで辞めるのも嫌でした。

上っ面で「やって良かった。」とか、「ボート好き。」とか言うのは簡単だったけど、そうしてしまうと、これから先の人生ずっと上っ面になるから、それはどうしても嫌でした。

震災に遭って色々大変なことはありましたが、インカレの最後のレースでようやく心からボートが好きと思えるようになりました。

ケガしてサイドチェンジしてまで漕いだ甲斐がありましたよ。

嫌い、嫌いと思いながらも実は好きだったと、まさしくツンデレな7年だったと思います。

ボート部のみんなもボート嫌いとか思っている人いるかもしれないけど、実は好きなんだよ。

あんな刺激的な思いが出来るとは。

せっかくボートが面白くなって来たところですが、さすがにもう時間切れなので卒業します。

全然速くなれなくても諦めなかったこの7年は自分の誇りです。

今は胸を張って言えます。

ボート部に入って、ボートをやって本当に良かったです。

いつの日かコーチとして活躍出来るよう精進していきます。

その前に社会人としても1人前になれるように頑張って行きます。




さらばボート部、さらば我が青春。






塾長日誌 on the web 奥田塾編完

塾長日誌 on the web ○○塾編に続く?

お花見レガッタ1日目

2013-03-30 22:30:48 | 奥田塾編(東北編)
みなさん、こんばんは。

私の学生生活も残すところ24時間程度となりました。

それに合わせてこのブログもあと1回で終わりです。

明後日から自分が働いている姿を全く想像出来ません。

一体どうなることやら。




本日はお花見レガッタの1日目がありました。

私は秋月のコーチをしているので、伴走しました。

アップはいつも通りの感じで、スタートへ。

練習の時点からスタートがイマイチだったのですが、案の定スタート1本目で他クルーに先行されます。

そこからは九州男児の粘りで、喰らい付いていきます。

500mまでは良い位置につけていたのですが、ここで秋月が腹を切ってしまい、一気に他艇に置いて行かれてしまいました。

しかし、ここで終わらないのが九州男児。

怒涛のスパートをかけて、ゴール手前でなんとか中央大学を抜いて3位でゴール。

まだまだ満足いく結果ではありませんが、練習でやってきたことはしっかり出たレースでした。

午後の乗艇でスタートも改善されたので、明日は組1位を狙います。

秋月の応援よろしくお願いします。



秋月の伴走を終えて、朝エッセンを食べようとしたら、ヒロシに食べられていてかなり萎えました。

昼ごはんは荒川、ベトナム、松本とお好み焼き屋に行ってきました。





みなさんは松本君を覚えているでしょうか?

彼は私が東北大学に来た当時に主務だった男です。

現在ではなんと京都大学の大学院に行っています。

しかし、京大に行ったのは東北大学の院試に落ちたからです。

彼は相変わらずでした。







お好み焼きを焼く松本。



レースを観戦していると、意外にも付きフォアが大金星を挙げたり、エイトが予選で中央、早稲田を抑えたり、女子ダブルがタイム1位で決勝進出したりと、とても見応えのあるレースが多かったです。

レース観戦中にある人に話しかけられたのですが、なんと2年生の田中励起のお父さんでした!!

とてもありがたいことに励起のお父さんも私のブログをご愛読して下さっているのだとか。

しかも更新当時から今までの記事を全て2回は読んで下さったらしいです!!

これはヒロシのお母様に負けないくらいのご愛読レベルですね。

しかも、私が知らない人から「ブログ読んでます。」と言われたことがないと嘆いていたことを覚えていて下さり、声をかけて下さったみたいです。

それにしても、私のブログは保護者の方々に人気です。



明日でこのブログも終わりかと思うと感慨深いです。

明日はこのブログの伏線を明かしたいと思います。

最後の更新をお楽しみに。


アンナvs味噌眉毛

2013-03-26 12:34:36 | 奥田塾編(東北編)
このブログの連載期間も残すところ、あと5日。

そう考えると何だか感慨深くなってくる今日この頃。

順番が変わりまくって順番がよくわからず更新したら今日ではありませんでしたが、せっかくなので更新します。

佐々木君には明日書いてもらいます。




本日はアンナ(熊本出身)vs味噌眉毛(愛知出身)のタイトルマッチが行われました。

両選手に意気込みを聞きました。

アンナ「味噌野郎なんか、ポンドの水で溶かして味噌汁にしてやるよ。」

味噌眉毛「味噌をなめたら痛い目見るということを教えてやるよ。」

このように艇庫は一触即発の状態でした。


いよいよレース。

まずはアンナ選手の出艇です。







続いて味噌眉毛選手の出艇です。







各自ウォーミングアップを済ませ、スタート地点へ。





艇上で交錯する視線、彼らは何を思うのか。



張り詰めんばかりの空気の中、いよいよスタート。

序盤から味噌眉毛がカンバス差でリード。

さすがの味噌パワー。

立ち上がりが早い。

500mを過ぎた辺りでアンナがスパートをしかけ、みるみる差が縮まっていく。

さすがの九州男児、粘り強さが違います。

しかし、750m地点で味噌眉毛の味噌スパートが炸裂!!

さすが味噌パワー、ぐんぐんスピードを上げそのままゴール。

タイム取りながらだったので、レース中の写真がないのが残念です。

両選手とも頑張っていました。

アンナもこの並べで課題が見つかったので、レースまでにそこを改善していきます。



本日のブログがなぜこんなに早く更新されているかというと、卒業式のため仙台に帰るからです。

面倒だから出ないつもりだったのですが、教授に出なさいと言われたので出席してきます。

北大の頃は学生証回収されたりしなかったのですが、東北大学は学生証を回収するらしいです。

記念に取っておこうと思ったのに残念です。

では行ってきます。

その男の名は橋田

2013-03-24 20:56:45 | 奥田塾編(東北編)
今日は佐々木君のターンですが、佐々木君が熱を出して倒れてしまい、小田にバトンが渡りました。

さらに小田までも体が重いとのことで、奥田にターンが回って来ました。

最近レース前だというのにまたもや艇庫では体調不良者が増えてきています。

そんな中、佐々木は今日の昼ごろに選監部屋に入って来ました。

いつものように部活のプリンターを私用するのかと思いきや、「熱測って、いいですか?」と言ってきました。

多分佐々木は就活をし過ぎて熱を出してしまったのでしょう。

小田は最近ネットをしていないせいでストレスが溜まっていたのでしょう。

みなさんもストレスをため込み過ぎないように気をつけましょう。



このような艇庫の体調不良者の多さに立ちあがった男がいた。

その男の名は橋田涼平。






彼は艇庫内に蔓延する体調不良を根絶すべく、日々考え続けた。

「どうしたら体調不良者が出なくなるのだろう?」







松澤ドクターや様々な医療関係者から情報を集め彼が出した答えは……

「部屋の湿度を高くすればいいんだ。」

そこで彼は加湿器を購入することにした。

しかし、そこには大きな壁があった。

図南会からの承認が得られず、彼は何度も図南会への依頼を繰り返した。

依頼を繰り返すこと1週間、ようやく承認が得ることが出来た。

そして昨日、ついに加湿器の試運転にこぎつけた。

「まずは対校部屋に設置しよう。」、橋田は対校部屋に加湿器を設置することにした。

「きっと効果があるはずだ。」、彼は祈った。

しかし、対校部屋に加湿器を設置した次の日に、まるで橋田の努力を嘲笑うかのように佐々木が体調を崩した。

橋田は困惑した。

「湿度が原因ではないのか?」

彼は現在、大量のマスクを購入しようと動いている。

彼の体調不良との闘いはまだまだ続く。


おまけ

OGの方からインカレの写真を頂いたのでいくつかアップします。














佐々野君、蛇行してます。

コーチングは腹が減る

2013-03-23 23:32:38 | 奥田塾編(東北編)
みなさん、こんばんは。

本日は東京募金に行ってきたので、帰りが遅くなってしまいました。

今日は平成9年入学の方々にお会いしました。

みなさんとっても仲が良さそうでしたが、現役中は喧嘩しまくっていたらしいです。

引退してから仲良くなったらしいです。

そんなもんなんですかね。

先日寄付する側として東京募金に参加したばかりでしたが、本日は食べる側で参加しました。

とても美味しいお肉ありがとうございました。

後日艇庫ブログで様子がアップされると思うので、楽しみに待っていて下さい。




さて、最近コーチをしていてよく腹が減ります。

練習の後半は腹が減ってコーチングに集中出来なくなることもしばしばあります。

現役中は捕食食べますし、練習中に水飲んだりするのであんまりお腹減らなかったのです。

しかし、コーチは基本的に朝なにも食べませんし、水も飲みません。

さらに2時間くらい自転車を漕ぐという健康増進には最適な運動強度であるため、余計に腹が減るのです。

小食の私は現役時そんな食欲なくて、エッセン食べるのに1時間以上かかってましたが、最近は全エッセンでも20分くらいで食べられそうです。

まあ、最近はそんな感じです。

このブログもあと1週間だというのに特筆すべきことがない日々です。

やはり合宿はネタがなくなります。

今度、この3年間を振り返ってなんか記事を書きますかね。




おまけ






戸田公園は桜が満開です。

今日は土曜日ということもあり、たくさんの人がお花見に来ていました。







武田さんのシングルに乗る筆者。

ロースーを持って行けば良かったです。

それにしても一生の記念になりました。