全国の塾長日誌読者の皆様、こんばんは。
最近タイピング技術に陰りを見せていることが密かな悩みである2年目のおだです。
さてとまあ何を書きましょうかね。基本的に私は計画性が無いので3日間という猶予を与えられていながらも基本的にブログの内容を考えるのは投稿画面と向き合ってからなのであります。申し訳ないです。
そういえば、先日のブログで、大原先輩(H16入学)に夕飯をご馳走してもらった件について書く、とあったので、それについて少し記させていただこうと思います。
大原さんに連れて行っていただいた店は、「むかご」という泉区にある広島風お好み焼きの店です。
メンバーは、大原さん、酒井、青木、品田、私(部員は全員2年目)でした。
広島風お好み焼きというのはどんなものかとざっくり説明すると、中に麺が入ってるお好み焼きです。
私も大学に入って広島出身の同期の澤山さん家で初めて食べたのですが、これが美味しいのです。
お好み焼きとかただでさえ炭水化物なのに、そこに焼きそばという炭水化物を重ねるという辺りが広島らしくていいです。広島のことほとんど知らないですけども。
話が若干逸れましたが、むかごは部室から車で大体30分程度かかったのでなかなか行くのは大変です。
中に入ると、國川さんばりに東南アジア人っぽい店員の方が私達を迎え入れてくれました。今思えばあの方はネイティヴだった気もします。
そして、メニューを渡されました。メニューは結構な種類があったのですが、残念ながらあまり覚えてはいません。
中に焼きそばが入ってる(これが多分スタンダードな広島風)もの、うどんが入ってるもの、もちが入ってるものがあったような気がします。
大原さんには、「このメニューではお好み焼きに入れる麺は3玉までしかないけど、裏メニューで3玉以上注文することができる」
と、言われました。
ちなみにOBの鈴木ヤスさんが9玉、和田さんが7玉完食したらしいです。
大原さんは「9玉食べたらヤスに並ぶぞ」と言いましたが、実際にこの店で食べたこともないので鈴木ヤスさんや和田さんといった先輩方の記録を上回れる気がしなかったのですが・・・
店員「注文どうされますか?」
大原さん「2玉で」
ガヤ「2玉で」
私「9玉で」
店員「9玉ですか?」
私「9玉でお願いします。」
酒井「7玉で」
青木「僕も7玉で」
と、気付いたら9玉注文していました><
本当に乗せられやすいのと押しに弱い性格をどうにかしたいです。
そして自分が9玉頼んだ流れで酒井と青木も9玉行くのかな、と思ったのですが奴らは私を裏切りました。
とまあその後なんやかんや話しているうちにお好み焼きが出来ました。
店長(?)の方も、9玉×1、7玉×2などという注文は久々らしく、テンションが上がっていました。
どのくらい上がっていたかというと、作ったお好み焼きを写真で撮るレベルです。
ここまで店長が舞い上がってるのに完食しないわけにはいかないな、と思うものの不安は募るばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/83824df69935e20b9b936c6b5723c8bb.jpg)
ついにお好み焼きがテーブルの上に置かれました。手前が9玉です。奥がガヤ・チャンドンゴンが頼んだ2玉です。
こうしてみると、そんなに見た目の差は感じないと思いますが、高さが違います。多分、富士山とエベレストくらいのレベルで違いました。
箸もってー
Attention Go!
みんな勢い良く食べ始めました。
個人的には今回は自分にしては珍しく頭が切れ、終始いい感じのレースプランで食べることが出来ました。
この時のことは書くと長くなりそうなので気が向いた時に学年ノートにでも記しておこうかと思います。
食べ始めてから多分30分くらいかかりましたが、辛うじて完食することが出来ました。
時間はかかったしきつかったものの席を立たずまた途中で箸を置かなかったというのは良かったと考えています。
お好み焼きというより実質焼きそばを食べていたような感じではありましたが、おいしかったです。
酒井と青木くんも無事7玉完食しました。
これで私達は鈴木ヤスさんと和田さんの記録に並びました。
次行く機会があれば今度は小生が記録を塗り替えてこようかと思う次第であります。
そういえばふとすたみな太郎のことを思い出したのですが、1年生+2年目女子はすたみな太郎を経験していないですよね。
まあいずれ行くことになるとは思うのでその話は置いておきましょう。
更に思い出したことがあります。
田原が昨日のブログで、1st8+のシートレースを今日やる、と書きましたが、台風の影響で今日は川内で陸トレになったため、シートレースは延期されました。
メンバーが決まったら田原と共にクルー紹介をしていきたいな、なんて考えていたりします。
さて、今日は簡潔にまとめるつもりが随分長くなってしまったのでこの辺りにしようかと思います。
本日のアニソン
と、思いましたが本日はアニソンにしません。私の好きなJOJOのMAD動画を載せておきます。
JOJO MAD
MAD動画っていうのはさほど好きじゃないのですが、これはかっこいいと思います。ジョジョを知っている方は是非。
それでは皆さん、先日も述べましたが、季節の変わり目なので体調を崩さないよう明日も元気にいきましょう。
おやすみなさい。