塾長日誌 on the web

復活しました。

しっかり休みましょう

2011-01-31 21:11:28 | 奥田塾編(北大編)
今日の朝は理念についてのディスカッションを行いました。
時間が短かったのであまり話しは進まなかったようです。
でもこれは本当に大事です。
なぜ、どうして活動しているのか?
この問いに答えられないということは、軸がないのです。
一番の柱とすべき軸が無い状態で活動して辛いことがあると、どうしてもすぐに負けてしまうのです。

本当は組織を作る時に、一番最初に理念を作るらしいのです。
そしてその理念を実現するためにどうするか、どのように活動していくかが考えられていくのです。
そう簡単にこれだというものは出てこないですが、良く考えて話し合いましょう。

そして今週から練習シフトが大きく変わりました。
簡単に言うと、朝練を減らして夕練を増やしました。
今までは平日全部朝練があり、部員は心身共に疲れていた様なので監督やヘッドコーチが話し合いこのようになりました。
個人的には大賛成です。
練習シフトを見た時に「なに!?」と思ったのです。
僕はあまり朝練好きではないのです。
単純に眠いからです。体のキレも悪いですし。

今週はテスト期間で、みんな夜遅くまで勉強していてあまり寝ていないようでした。
その為、体調を崩す人がとても多かったのです。
ということで、今週は思いきって朝練をなくしました。
みんなしっかり勉強しましょう。

今までのシフトだと、朝の休みが1回しかなかったので夜に飲んだり、ご飯を食べに行くことも中々できませんでした。
冬はなにかと沈みがちな時期なのでこういう時間はとても大切です。
こちらも監督達は狙っているので、暇な時は家でインターネットをダラダラ見るのも良いですが、みんなでなんかしましょう。
練習だけじゃ、楽しくないですからね。

理念

2011-01-30 21:30:01 | 奥田塾編(北大編)
本日は久しぶりの朝休みでした。
現役部員はクロカンに行ったようです。
もう少しでスキーマラソンがあります。
今年1回しかクロカンに行ってません。
これはまずい。練習しないと。

スキーマラソンはクロカン初心者のボート部員が出るには少々無謀な50kmです。
遅い人は完走するのに7時間以上かかります。
それよりも遅い人は途中で回収されます。
毎年多くの部員が回収されています。
例年あまり練習しないで出場しますが、今年はさらに少ない気がします。
何人回収されることになるのでしょう。

午後にはコーチミートがありました。
最近バイトやインフルエンザのせいでミートに出席出来ていませんでした。
今日話し合った結果、大きな方向転換をする様です。
中途半端に書くと誤解を招きそうなので書きませんが、色々変わるみたいです。

原田先生の研修が近づいており、本格的に動き始めました。
明日は理念・目標についてディスカッションします。
理念ってものすごい大事だと思います。
なぜ、どうして、なんのためにという諸原則の一番にあるものです。
強い組織(スポーツだけでなく、色々な会社等)は、この組織の理念が一人一人に浸透しているのです。
これがないとすぐに負けてしまいます。
上手く行くかどうかはわかりませんがやってみましょう。
そして「どうして北大ボート部に所属しているのか?」という問いに自信を持って答えられるようになって下さい。

バイト13日目

2011-01-29 20:19:55 | 奥田塾編(北大編)
2週間ぶりに、バイトに行きました。
今日は小樽まで行ってきました。
新人期間の頃に、自転車で通った道を通りました。
懐かしかったです。
自転車で行ったからものすごい遠いイメージがありましたが、車で行ったら意外とすぐ着きました。

小樽は風がとても強く、とにかく寒かったです。
仕事自体はそんな大変でもなかったです。

今日、階段の飛ばし降りを覚えました。
階段を1段抜かして上る人は結構いますが、1段抜かして降りる人はあまりいませんよね?
やってみたらわかるのですが、結構むずかしいです。
会社の人は階段降りるのがメチャクチャ速いです。
それはこの「1段抜かし走法」を使っているからなのです。
今日ようやく出来るようになりました。
しかし、社員の人は荷物持ってやるんですよね…
まだ僕は荷物持っていない状態でしかできません。
やはりもっと経験を積まなければダメですね。
残り1ケ月となりましたが、日々頑張ります。

早くも1月が終わろうとしています。
本当に早い。ちょっと前に24時間エルゴをやったばかりだと思っていたのですが。
1ケ月後に仙台にいるイメージが全く湧きません。
本当に引っ越せるのか少々不安です。
他人の引越ばかりやっている場合ではありませんね。
そろそろ準備を始めないと。

筋肉痛

2011-01-28 21:26:02 | 奥田塾編(北大編)
昨日よりもさらに筋肉痛が酷くなっております。
上手く歩けません。
立ち上がったり、座ったりする度に気合を入れなければなりません。
早く治ってほしいです。

今日Bチームはエルゴでした。
今日はちゃんとメニューに参加しました。
病み上がりにしてはかなりハードなメニューでした。
体が重かったです。
しかし、Lapは思ったほど悪くありませんでした。

最近本当に風邪が流行っております。
今日は15人近く休んでました。
う~ん、これはまずいですね。
みんなテスト勉強であまり寝ていないのかもしれません。
相当長期休んでいる人もいます。
そのせいか部活に来ている人も心なしか元気がありません。
ここはまさしく正念場でしょう。
上級生を中心に頑張ってもらいたいです。

明日はバイトです。
ものすごい筋肉痛なので階段を上手く降りれるか心配です。
安全第一で頑張ります。

ゆる講習

2011-01-27 20:52:16 | 奥田塾編(北大編)
足が痛いです。
ものすごい筋肉痛です。
やはり5日間ほぼ寝ていたので、体力が落ちております。
朝はサーキットでしたが、今日も調整メニューをやりました。

練習終わって家に帰り、先週の土曜にあったゆる講習のビデオをみました。
森永が撮ってくれました。
ごっつぁんです。
講師の方は岡山の関西高校の指導もしておられる小野先生でした。
映像をみて驚きました。
体がゆるむと肋骨をバラバラに動かせると聞いたことがあったのですが、それを映像でみました。
すごいです。
あばらが波打ってました。
さらには背骨を1つずつ動かせるとのこと。
こちらは映像でみてもわかりませんでしたが、とにかくすごかったです。

毎日やっていると徐々にゆるんでくるらしいです。
何事も継続が大事ということですね!!
これから毎日1時間時間をつくって取り組みます。
体がどのように変化していくかが楽しみです。

継続と言うと、部員のHPへの書き込みが最近止まり気味です。
OBへの情報発信毎日続けると意気込んでやっていたのに。
2ヶ月というと、丁度飽きる頃ですね。
年末年始を挟んで気が抜けてしまってそれ以来という感じです。
だから特例禁止なんです。
大体何かを継続していると、物事の節目が来ます。
年末年始・春合宿・新勧……、色々あります。
ここで「今日は正月だからいいや。」、「今日は忙しいからいいや。」と一度でも特例を認めてしまうと、それがどんどん広がっていきます。
「今日は~だから。」といってやらなくなり、気づくと有耶無耶になり継続が終わっています。

だから特例禁止なのです。
正月でも、インフルエンザで倒れても、絶対特例はなしなのです。
原田先生はインフルエンザで倒れていて40度の熱がある子どもの親から「今日は皿洗いさせんでも、いいですか?」と電話がかかって来た時、「何言ってるんですか、枕元に皿を持って行ってさわらせるだけでもいいからやらせて下さい。」といって、継続させたそうです。
ゆる体操も同じかと思います。
今は講習終わって間もないからみんなやっているみたいだけど、これを継続させないと。
徹底して継続させないと。
どんな日でも絶対やると、特例を設けずやり抜くことで効果が出てくるかと思います。

強くなるヒントや体験は監督がたくさんくれています。
あとは実行するかどうかにかかっているかと思います。
1~2ヶ月後に「あ~、ゆる体操。そんなのあったね。」みたいな感じになっては意味ないですよ。
日誌や目標設定用紙も1年生にこれでもかと言うほど言いましたが、あまり続けてくれてませんね。
続けないと意味ないのです。
ゆるもそんな風に教えてもらって知っているけど、やってないみたいにならないように注意しましょう。
お金・時間・監督の思いが無駄になってしまいますよ。
諦めずに続けていきましょう。