こんばんは。
GWも始まって釜房ではこの土日に「アラバキロックフェス」というイベントが開催されていました。
かなり盛り上がっていったようで、日中ずっとライブが行われていました。
練習中も休憩の時にそれが聞こえて、なかなか良かったです。
土日は20℃近くまで気温が上がって、とても過ごしやすかったです。
いよいよシーズンインしてきたということですね。
最近、練習では専らエイトに乗っているのですが、ドライブで水を壊しまくっているせいで、
「破壊神」とまで呼ばれてしまいました。
自分はかなり力む癖があって、なかなか意識してリラックスしようとしてもうまくいきません。
しかし、今日の練習でインハンドを少し曲げて、前傾を少し緩めたら、楽な姿勢でドライブすることができて、
水もそれまでよりは壊さなくなりました。
こんな感じで、コツをつかんで、自分の出したパワーを100%水中に伝えられるようにして、インカレまでにはできるようにしたいです。
話は変わりますが、昨日日曜日に金山温泉に残っていたメンバーで花見をしました。
周辺が自然なのでかなり静かで落ち着きました。
やっぱり自然って良いですね。
最後に最近読んだ本を紹介します。
自分は恥ずかしいことにTPPについてあまり理解していなかったのですが、この本を読んで、
今なぜTPPが賛否両論なのかが少しわかりました。
是非読んでみてください。
それでは。
はい、佐々木ありがとう。
佐々木は2ちゃんねるだけでなく、こんな真面目な本も読んでいたんですね。
GW前半も終わりました。
今日の午後はエイトに乗ったのですが、結構上手く漕げた気がします。
脱力する感じが出て来て、下でドライブ出来るようになってきました。
フィニッシュも以前に比べると格段に押せるようになってきました。
去年はかなりフィニッシュでスカッてなってたのを覚えております。
上達したものです。
今日は疲れました。
明日は朝休みなのでゆっくり寝ます。
GWも始まって釜房ではこの土日に「アラバキロックフェス」というイベントが開催されていました。
かなり盛り上がっていったようで、日中ずっとライブが行われていました。
練習中も休憩の時にそれが聞こえて、なかなか良かったです。
土日は20℃近くまで気温が上がって、とても過ごしやすかったです。
いよいよシーズンインしてきたということですね。
最近、練習では専らエイトに乗っているのですが、ドライブで水を壊しまくっているせいで、
「破壊神」とまで呼ばれてしまいました。
自分はかなり力む癖があって、なかなか意識してリラックスしようとしてもうまくいきません。
しかし、今日の練習でインハンドを少し曲げて、前傾を少し緩めたら、楽な姿勢でドライブすることができて、
水もそれまでよりは壊さなくなりました。
こんな感じで、コツをつかんで、自分の出したパワーを100%水中に伝えられるようにして、インカレまでにはできるようにしたいです。
話は変わりますが、昨日日曜日に金山温泉に残っていたメンバーで花見をしました。
周辺が自然なのでかなり静かで落ち着きました。
やっぱり自然って良いですね。
最後に最近読んだ本を紹介します。
![]() | TPP亡国論 (集英社新書) |
中野 剛志 | |
集英社 |
自分は恥ずかしいことにTPPについてあまり理解していなかったのですが、この本を読んで、
今なぜTPPが賛否両論なのかが少しわかりました。
是非読んでみてください。
それでは。
はい、佐々木ありがとう。
佐々木は2ちゃんねるだけでなく、こんな真面目な本も読んでいたんですね。
GW前半も終わりました。
今日の午後はエイトに乗ったのですが、結構上手く漕げた気がします。
脱力する感じが出て来て、下でドライブ出来るようになってきました。
フィニッシュも以前に比べると格段に押せるようになってきました。
去年はかなりフィニッシュでスカッてなってたのを覚えております。
上達したものです。
今日は疲れました。
明日は朝休みなのでゆっくり寝ます。